ゴールデンバットを盛り立てるスレッド Part2
- 1 名前:名無しは20歳になってから :03/03/23 13:10
- さぁPart2突入!
盛り上げていきましょう!
前スレ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/981734689/l50
- 2 名前:えりょ医務エッサイム :03/03/23 14:30
- 医|・∀・)y−o O O <新スレおめでたうございまふ。
両切りGBいいね〜。
- 3 名前:あぼーん :あぼーん
- あぼーん
- 4 名前:名無しは20歳になってから :03/03/23 14:44
- ちょっと遠めのコンビニで2箱買ってきますた!
- 5 名前:名無しは20歳になってから :03/03/24 19:31
- 両切りバットはきせるで吸っても(゚д゚)y──┛~~ウマー
あとパッケージ空けた時の香りが何とも言えずイイ(・∀・)!!
- 6 名前:名無しは20歳になってから :03/03/24 22:11
- 「両切」がスレタイに入ってないぞ
- 7 名前:名無しは20歳になってから :03/03/25 07:07
- 大学の自動販売機で売っていたので買いました。
葉っぱを食べながら吸っています(藁
- 8 名前:名無しは20歳になってから :03/03/25 10:51
- 最近、葉っぱが口に入らない、
「巻紙を内側に折り込む」という技を習得しました!
便利!でも開けたてのは葉っぱがたくさん詰まってるからやりずらいですね。
ポケットの中で揺れて両端の葉っぱが緩まってくるとやりやすいですが。
あと、新しいのって吸い口の周りに大量のジュース(タール)が溜まってシミになります。
吸った後で口を拭いたら唇にもたくさん付いてたみたいでふきんが黄色くなった。ちょっとこわ…
- 9 名前:名無しは20歳になってから :03/03/25 10:54
- >>8
たばこをポンポン縦に叩く、あの動作はそこからきてるんだよ
口に葉が入らないようにするんだ
- 10 名前:名無しは20歳になってから :03/03/25 18:45
- >>6
Part2入れたらスレタイが長すぎになったので
抜かせて頂きました。
- 11 名前:名無しは20歳になってから :03/03/25 18:47
- >>9 お、通だね。
- 12 名前:名無しは20歳になってから :03/03/25 20:19
- (´ー`)y-~~ (両切)バットウマー 売ってる店が少ないのが難点・・・
- 13 名前:あぼーん :あぼーん
- あぼーん
- 14 名前:名無しは20歳になってから :03/03/27 15:29
- 加湿しなくても巻紙がしっとりするようになった
春です
- 15 名前:名無しは20歳になってから :03/03/27 15:34
- これ吸ってからマイセン吸うと、マイセンがすげー美味く感じるw
- 16 名前:名無しは20歳になってから :03/03/27 19:13
- 俺はバット吸ってから、メンソール以外の普通のタバコ吸うと、何も吸った気がしない
- 17 名前:名無しは20歳になってから :03/03/27 21:04
- >>16
禿同
- 18 名前:名無しは20歳になってから :03/03/27 22:34
- 家の近くの自販機にはGBのフィルターしか売ってない罠 しょうがなくフィル付きを買ってフィルターちぎって吸う私はアフォーでしょうか??(´Д`;
たのむから近所のタバコ屋仕入れてくれ・・・
- 19 名前:↑ :03/03/27 22:40
- アフォーです。身の程を知っているのは評価しますが、
そんならタバコやめれ。
- 20 名前:あぼーん :あぼーん
- あぼーん
- 21 名前:名無しは20歳になってから :03/03/28 14:40
- >>18
一度カートンで注文してみたら?
普通の煙草1カートン位の値段で3カートン買えるw
- 22 名前:名無しは20歳になってから :03/03/28 17:49
- >>21タバ屋で注文したら仕入れてもらえますかね??3カートン買うか・・・w
- 23 名前:名無しは20歳になってから :03/03/28 20:04
- >>22
漏れはそうやって手に入れている。
ただし、買う時は常にカートンだが。(w
あ、ちゃんと「フィルター無しの奴」って言っとかないと、フィルター付きが
来る可能性特大だから気を付けてね。
- 24 名前:C'est la vie. ◆SAntoREMD2 :03/03/28 21:02
- >>18
むしろ家の遠くまで出張汁。
- 25 名前:名無しは20歳になってから :03/03/29 18:14
- オレも買うときはカートンだな。
(´ー`)y-~~ バットウマー
- 26 名前:名無しは20歳になってから :03/04/01 01:27
- 最近バット吸うと喉が痛くなる・・・けどやめられない♪
( ´Д`)y-~~ バットウマー
- 27 名前:名無しは20歳になってから :03/04/01 02:59
- うちの近所のコンビニ(名古屋のミニストップ)でもカートンで取り寄せできたよ。
もちろん100円ライターもつけてくれました。
しかも、「これからも前もって言って頂ければ取り寄せておきます。」と温かいお言葉が。
そろそろ一ヶ月経ちますが、まだ消費しきれません。
水曜日に注文したら次の週の火曜日に届くと宣告された。
ここだとJTは毎週火曜日に配送してるのかな。
- 28 名前:名無しは20歳になってから :03/04/01 03:42
- 喉頭ガンじゃん>26
- 29 名前:たいちゃん :03/04/01 18:44
- いまどき、このおねだんで
けっこううまい、たまりませんわ
キンケツなのでセブンスターから両切バットに
したけど、お金がはいっても両切バットは続くような
気がします
- 30 名前:名無しは20歳になってから :03/04/02 00:32
- 数奇な運命と共にあった歴史の長さ、安さとは裏腹の深い味わい。
刻みの小粋と並んで「ジャパニーズ・スピリット」と呼びたい煙草だな、両切りGBは。
- 31 名前:名無しは20歳になってから :03/04/09 23:10
- 前スレよんでたまらず買って来た。近所の自販機で発見。
わかば、エコー、アメスピ全種あった。
とりあえずカッコイイのでまだ吸わずに飾ってあるw
漏れは煙管で吸うつもりだが、小粋の空き箱にGB5〜6本入れて煙管も2分割すれば
携帯に便利かな?
- 32 名前:名無しは20歳になってから :03/04/09 23:13
- はいはい。
煙草屋さん同士の情報交換ご苦労さん。
できたら2チャンネルでやらないで。
- 33 名前:名無しは20歳になってから :03/04/09 23:28
- はいはい。
市民運動家も工作活動ご苦労さん。
できたら2チャンネルでやらないで。
- 34 名前:C'est la vie. ◆SAntoREMD2 :03/04/09 23:54
- 2chを片仮名で「2チャンネル」って表記するのは大抵何らかの勘違い厨、
若しくはこのページを「荒らしの巣窟」とか思い込んでる初心者サンですので、
>>33さんもからかってないで勝手がわかるまでは放置してあげてください。
>>31
バットはパッケージを開けてから飾った方がカッコイクない?
- 35 名前:名無しは20歳になってから :03/04/10 13:18
- >>31
乾いて辛くなって不味いから早く吸え。
- 36 名前:名無しは20歳になってから :03/04/12 07:17
- ほすゅ
- 37 名前:名無しは20歳になってから :03/04/14 21:44
- 廃止されちゃうんでしょ??自分、セブソでバイト中だけど、
日本たばこ協会(←これで名前あってる??)から廃止の知らせがきたけど。。。
- 38 名前:名無しは20歳になってから :03/04/14 21:46
- >>37
そいつはボックスの方だろ!?
- 39 名前:名無しは20歳になってから :03/04/14 23:05
- 両切りの方は無くならないよ。
- 40 名前:名無しは20歳になってから :03/04/15 00:17
- うおー、びびった
両義理マンセー
- 41 名前:名無しは20歳になってから :03/04/15 10:23
-
(\,,,,/)
/( ゞ ゚(M)゚) )、
/ | Y" (,,゚Д゚)Y| |<マスコットにしてくれや!
| .| (ノ;;;;;;;;;ミ | |
ヽ(⌒Yヘ;;;;;;;ノ⌒)/
∪∪
- 42 名前:名無しは20歳になってから :03/04/15 15:58
- (\,,,,/)
/( ゞ ゚(M)゚) )、
/ | Y" (,,゚Д゚)y-~~~ ここ数日雨が続いていい感じ
| .| (ノ;;;;;;;;;ミ | |
ヽ(⌒Yヘ;;;;;;;ノ⌒)/
∪∪ (・∀・)イイ! >>41
- 43 名前:名無しは20歳になってから :03/04/15 19:00
- (\,,,,/)
/( ゞ ゚(M)゚) )、
/ | Y" (,,゚Д゚)y-~~~<ゴルァ!紙巻吸わないのにパッケージが好きで
危なく買っちまうところだったぞ!バットカコイイ!
- 44 名前:名無しは20歳になってから :03/04/15 19:32
- (\,,,,/)
/( ゞ ゚(M)゚) )、
/ | Y" (,,゚Д゚)y-~~~ <¥110くらいケチケチつんなや!
| .| (ノ;;;;;;;;;ミ | |
ヽ(⌒Yヘ;;;;;;;ノ⌒)/
∪∪
- 45 名前:名無しは20歳になってから :03/04/15 22:09
- >>41
カコイイ。マスコットケテーイ
- 46 名前:名無しは20歳になってから :03/04/15 22:25
- フィルタ派の俺はいったいどうすれば・・・・
これを機に両切りか、止めるか・・・・
(´・ω・`)ショボーン
- 47 名前:名無しは20歳になってから :03/04/15 23:11
- BATマンセー
- 48 名前:名無しは20歳になってから :03/04/16 22:43
- (\,,,,/)
/( ゞ ゚(M)゚) )、 / neo nostalgic
/ | Y" (,,゚Д゚)Y| |< GOLDEN BAT
| .| (ノ;;;;;;;;;ミ | | \ since 1906
ヽ(⌒Yヘ;;;;;;;ノ⌒)/
∪∪
- 49 名前:名無しは20歳になってから :03/04/16 22:44
- >48失敗しますた もう一度
(\,,,,/)
/( ゞ ゚(M)゚) )、 / neo nostalgic
/ | Y" (,,゚Д゚)Y| |< GOLDEN BAT
| .| (ノ;;;;;;;;;ミ | | \ since 1906
ヽ(⌒Yヘ;;;;;;;ノ⌒)/
∪∪
- 50 名前:ウマー :03/04/17 03:00
- パート2はいってもウマー
- 51 名前:名無しは20歳になってから :03/04/17 10:12
- 7よ俺も大学生でバット吸ってるぜ 学校にバットあるなんて最高の学校だな あと学生でバット吸ってる奴て少ないよな
- 52 名前:名無しは20歳になってから :03/04/17 10:16
- >>7
>>51
うちの大学にも普及させたいです
- 53 名前:名無しは20歳になってから :03/04/17 10:16
- 金鵄!「キンシ」だ!
今度買ってみるよ。そうだよな、\110だったよ。安いし
挑戦する価値はあるよな。
- 54 名前:名無しは20歳になってから :03/04/17 12:31
- バット歴6年の俺だが、
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c33610836
↑どう思う?(^^;
- 55 名前:山崎渉 :03/04/17 12:54
- (^^)
- 56 名前:名無しは20歳になってから :03/04/17 12:56
- たばこはオークションで売っちゃ駄目だろw
- 57 名前:名無しは20歳になってから :03/04/18 22:45
- ほしゅ
- 58 名前:名無しは20歳になってから :03/04/18 22:48
- 今の品は前(20年前)とは違う。
- 59 名前:名無しは20歳になってから :03/04/19 03:13
- 両切りの方はいいね。軽くなければ更に言うこと無しなんだけどな。
- 60 名前:山崎渉 :03/04/20 02:06
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 61 名前:名無しは20歳になってから :03/04/22 17:27
- (\,,,,/)
/( ゞ ゚(M)゚) )、 / 貧乏学生の味方
/ | Y" (,,゚Д゚)Y| |< G O L D E N B A T
| .| (ノ;;;;;;;;;ミ | | \
ヽ(⌒Yヘ;;;;;;;ノ⌒)/
∪∪
金がないとき吸ってます
- 62 名前:おかあちゃん :03/04/23 01:25
- >61
そんなバットをバカにした吸い方する子は吸わんでよろしい!
- 63 名前:名無しは20歳になってから :03/04/24 01:47
- 安くてもうまいって意味だよママン
罰として一ヶ月吸いつづけます
いろんな味がして(゚д゚)ウマー
- 64 名前:31 :03/04/27 07:33
- bat2つ目突入。
キセルで1本を4等分して吸うので長持ち&無駄がなくて( ゚д゚)y─┛~ウマー
>>34
やはり本数へって皺が入ったほうがカッコよかった。
>>31
のんびり吸ってますが旨いdすよ。
今日日、缶ジュースより安くてこんだけ長持ちして楽しめるものってなかなかないよな。
長い付き合いになりそうです。
- 65 名前:名無しは20歳になってから :03/04/28 20:49
- ゴールデソバットage
- 66 名前:名無しは20歳になってから :03/04/28 21:51
- >>63
意味はよ〜くわかるよ。
ただ、罰として吸い続けるというのはいかがなものかと・・・
楽しんで吸おうよ。
- 67 名前:名無しは20歳になってから :03/05/03 07:21
- お金無いときにバット吸い始めて、病み付きに・・
フィルタータバコはたるくて吸えませんな。
バットが格安1箱110円なのは、
タバコ税率が格段に低いため(ガイシュツならスマソ)
自分が抱いていたイメージとして、
安いタバコの代表バットは他のタバコの
生産時に残った葉っぱで作られると思ってたりしたんですが、
意外に味のばらつきが少ないことに疑問を感じ、ほぐしてみましたw
観察するに他のタバコと比較して、
葉っぱは大きめに裁断され葉に厚みがあり硬め、色は薄い茶色。
カートンごと、生産時期による見た目の差異は見受けらません。
ただ、ほぐした葉っぱの中には
異常に硬い枝のようなものが混じっていることから、
タバコの葉の硬い葉脈近辺を使用しているのではないかと思われます。
それが所謂、残った部分と言えなくもないですがw
ただ、他のタバコ用の処理がされた葉っぱの残りではなく
新葉の段階で裁断し、バット用の葉っぱとしての処理工程を経て、
味の均一化をしているんじゃないかと思われます。
ま、すべて推測なんで内情に詳しい方のヘルプお願いします。
- 68 名前:名無しは20歳になってから :03/05/03 09:13
- 俺の爺ちゃん、「ゴールデンバット」とかホープ、缶ピース、
「いこい」(知ってる?四分休符のマーク)なんてヘビーな
タバコばっかり吸ってた。
で、お約束のように肺癌で死んだ。
タバコがなければもっと長生きしたんだろうけどな。
- 69 名前:名無しは20歳になってから :03/05/03 10:13
- お、おいおい大変だぜみんな。
俺は10年ぶり位にゴルデンバット買って吸ってみたら、
あきらかに味が良くなってる。びっくりだ。
カスはカスだが、カスにしては葉っぱがよくなってないでしょうか。
- 70 名前:あぼーん :あぼーん
- あぼーん
- 71 名前:名無しは20歳になってから :03/05/03 10:21
- ゴールデンウィークだけにゴールデンバットですな
- 72 名前:名無しは20歳になってから :03/05/03 10:58
- やっぱまずいぞバット。110円程度の味だべさ
- 73 名前:名無しは20歳になってから :03/05/03 13:20
- そうかな?
漏れ的にはまさに sweet & mild なわけだが
久々に吸ったマイセンがスッカスカで埃吸ってるみたいですたよ
それにこれは気持ち悪くならないんだよね不思議と
- 74 名前:名無しは20歳になってから :03/05/03 15:10
- バット吸いの諸君に質問があるのだが
バットは3級品なのはわかっている、が、その製造工程は諸説2つにわかれている。
@セブンスター・マイセン等国産葉の使用しない(使えない)部分の葉をブレンドして作っている、だから3級
Aんな事ねえ、バット用の葉っぱがちゃんとある。
俺は何かJTの工場の人がNHKで@を言っていた記憶があるのだが、どっちが正しいんだい?
- 75 名前:名無しは20歳になってから :03/05/03 15:37
- >>74
@が正解。基本的に1級の製造過程のロスを集めて作ったのがゴールデンバット
歴史が長いからね、昔はほんとにチンカスみたいな葉っぱ集めて作ってたらしい。
最近は他では使えない葉脈の所をメインに使ってるけどこれもロスって言えばロスだからね
カスって言えばカスだ。1級と3級は製造工程が違うからね、税金も違う。だからバット安いのさ。
- 76 名前:名無しは20歳になってから :03/05/03 18:45
- もう一つ気になる部分が、バットの葉っぱはやけに色が薄い。
極端に葉っぱの色が濃いタバコとして、知ってる範囲では両切ゴロワーズ。
ゴロワーズの葉っぱはコーヒー並みのこげ茶色です。
葉の色によるニコチンとタールの増減、味の変化とか、
意外にタバコって謎が多いです。処理コストも増減有りそうだし・・
そもそもタバコって葉っぱを炒ってるの?発酵させてるの?w
- 77 名前:エロ医務エッサイム :03/05/03 18:46
- 医|・∀・)y=〜〜<アメスピからバットに切り替えてみますた。
バット吸ってたら、女将に「洒落たの吸ってるじゃないの。」って言われ、
煙草談義で盛り上がりますた。話題づくりに困らない煙草だ。(w
- 78 名前:エロ医務エッサイム :03/05/03 18:49
- 黒歴史|・∀・)y=〜〜<ゴロワーズは発酵させてるよ。>>76
ゴロワーズのように、発酵させて黒くなった煙草のことを、黒煙草と
言うらしい。香りが強く、独特の香りになるから、この香りを好む人
と、そうでない人に分かれるみたい。(ちなみに漏れは、ジタン・
ブロンドが好きだたーりする)
- 79 名前:名無しは20歳になってから :03/05/03 19:36
- >>78
ほぅ黒煙草というのか・・メモモモ
ふむ、確かにバットのパッケージはとても小さく、
デザインが古くて新しい、女性にとって可愛く見えるのか・・
必ず「ちょっと見せて〜」と手に取るほど飲み屋では目立ちますね・・オホホ
- 80 名前:あぼーん :あぼーん
- あぼーん
- 81 名前:名無しは20歳になってから :03/05/03 21:20
- >>77
アメスピからバットじゃ随分経済的ですね
そういう漏れも以前はアメスピメンソ派
- 82 名前:名無しは20歳になってから :03/05/04 15:27
- バット、安いんだから買ってすって見れ、と以前言われましたので
買ってきました。見た目の感想。まず、パッケージが最高。カッコイイ!
(ただカタカナのゴールデンバット、は苦笑。ノスタルジックですな)
取り出し難いけどそれはよしとして・・・、たしかに随分葉の色が薄いですね。
で、点火。結構良い音たてて燃えるのでビックリ。味は・・・、諸先輩の域には
まだ達していないようです。俺の口には合いませんでしたw 申し訳ない。
- 83 名前:名無しは20歳になってから :03/05/04 17:41
- >>82
いや、不味いのが普通。
バットがうまいってのは要は安タバコに舌が慣れてるだけだよ。
- 84 名前:あぼーん :あぼーん
- あぼーん
- 85 名前:あぼーん :あぼーん
- あぼーん
- 86 名前:名無しは20歳になってから :03/05/04 18:10
- >>83
なんだと
- 87 名前:名無しは20歳になってから :03/05/04 21:19
- 普段バット吸ってて、たまにマイセンとか吸うと活性炭の匂いがして
イヤーンとなるのは漏れだけですか?
- 88 名前:名無しは20歳になってから :03/05/05 21:30
- 同じパケなのにカラッカラのヤシとちょっと強く咥えただけでジュースでるヤシがあるね
で、よく見ると白い葉っぱに色の濃い葉が混じってるる10対1くらい。
- 89 名前:名無しは20歳になってから :03/05/07 21:06
- 俺はタバコに湿気は大敵だとおもってたんだが、
上のほうで「乾いて辛くなる」みたいなレスがあったんだが、そこんとこどうなんでしょ。
わざわざ除湿剤を買ってきてカートンと一緒にタッパにいれてた俺ってアフォ?
- 90 名前:名無しは20歳になってから :03/05/07 21:17
- >>89
いいと思う
でも湿気よりも吸い口の作り方の方が味に影響すrと最近感じる
漏れは余分な葉を引っ張り出してねじる
細い吸い口を作るわけだが味が凝縮されてこれが(・∀・)イイ!
煙管で吸ってるみたいな味になるよ
- 91 名前:名無しは20歳になってから :03/05/07 21:21
- >>90
いや、もうバットをすい始めて長いんでそこらへんのことは万事OKなんですが。
最近、10カートンまとめ買いしたので管理に気をつけたほうがいいのかなー?と
実際、なにもしないで1ヶ月ぐらい放置してたらマズーくなった気がしたので除湿剤をつかってみたのですが。
- 92 名前:名無しは20歳になってから :03/05/08 10:08
- 10カートソ!!!!!参りますた
- 93 名前:名無しは20歳になってから :03/05/08 11:02
- 7月の値上げでいくらになるのか気になる。
他と値上げ幅が同じようならグロスで買おうかな。。
- 94 名前:名無しは20歳になってから :03/05/08 21:19
- >>92
値上げを4月と勘違いして買っちゃいました。
- 95 名前:名無しは20歳になってから :03/05/09 22:25
- 今から買いだめした方がいい。俺っちの場合、一日一箱だから、、
半年分なら 180*110で約2万円
一年分なら 4万円か。。 20円値上げしたとすると、360*20で、7200円
得するね♪
- 96 名前:名無しは20歳になってから :03/05/09 22:33
- 両切りネタじゃないんだけど、近所のコンビニに行ったら
ボックスがまだあるので「お?」と思い、良く見ると裏には
豆が入れてあった。酷いよー!!!バットの見本の位置を豆置き場にするなよー!!!
- 97 名前:名無しは20歳になってから :03/05/10 08:59
- 豆?
コンビにで豆?
わかば、エコーときて豆???
ん?いやまてよ、文字どうり受け取っていいものか???
豆・・・豆ねぇ。。。。だおう
- 98 名前:名無しは20歳になってから :03/05/10 13:10
- >>96
そういえばボックスって廃止らすいな
- 99 名前:名無しは20歳になってから :03/05/10 18:49
- BOX廃止と言われても
オリジナルとあんなに味が違ったら仕方ないような…
- 100 名前:名無しは20歳になってから :03/05/10 21:36
- 近所の自販キでバットなくてしょうがなくしんせいかったんです
そしたら賞味期限H15.5ですた
H15.5て
隣にはぼxバットもあったよ(((;゚Д゚))) ガクガクブルブル
- 101 名前:かゆいかゆい ◆6k4Wy8Hw3I :03/05/14 12:02
- 最近失業して蓄えも減ってきたのでバットにしたんですが、
いいよこれ。
ガツンとした味は吸った気になるわな。
これからも吸うよ。
- 102 名前:名無しは20歳になってから :03/05/16 11:40
- >101
そういう人多いのか、
漏れがバットを買いに行く店に、大量入荷されたバットが山積みされてました。
- 103 名前:名無しは20歳になってから :03/05/17 11:31
- くそー、BOX買いたいけど、どこにも売ってねぇ(涙)
- 104 名前:名無しは20歳になってから :03/05/17 12:05
- BOXはすでにプレミアが付いちゃってるからね。
そう簡単には手に入らないよ。
- 105 名前:あぼーん :あぼーん
- あぼーん
- 106 名前:名無しは20歳になってから :03/05/17 16:18
- バット打ってる自販機が近所に3つほどあるんだが
たいてい2個売りなんだよね。ショッピもだ。
そのくせしんせいは一個から買える。
なんでよ。
- 107 名前:名無しは20歳になってから :03/05/17 22:07
- (´ー`)y-~~ バットウマー
- 108 名前:名無しは20歳になってから :03/05/18 19:00
- 深みのある良い味だね
- 109 名前:名無しは20歳になってから :03/05/19 18:38
- 今度タバコが値上げされるらしい。
20円もあげられたらたまんない。
300円→320円 イインジャナーイ?
110円→130円 マズー
- 110 名前:名無しは20歳になってから :03/05/19 20:09
- 缶コーヒーより高くなるのか(´・ω・`)
- 111 名前:名無しは20歳になってから :03/05/21 01:44
- あげ
- 112 名前:名無しは20歳になってから :03/05/21 22:53
- 銘柄別に値上がり幅がきまると聴いたけど、バットはどうなの?
知ってる人いない?
- 113 名前:名無しは20歳になってから :03/05/22 00:31
- 小売定価新旧比較表
http://www.jti.co.jp/News/03/NR-030519/list_J.html
- 114 名前:名無しは20歳になってから :03/05/22 14:57
- ありがとう
130円 マズー
- 115 名前:名無しは20歳になってから :03/05/25 04:49
- >>109
はげしくどーい
- 116 名前:名無しは20歳になってから :03/05/27 11:31
- このスレ読んでる香具師って何人ぐらいいるんだろ。 点呼します。 いーち。
- 117 名前:Der Kleine Hans ◆tWjIPuCUCY :03/05/27 11:33
- 今、一番上にあがってたからスレタイとあなたの書き込みだけ読んだ>>116
- 118 名前:名無しは20歳になってから :03/05/27 11:35
- あがればね >>116
- 119 名前:名無しは20歳になってから :03/05/27 23:47
- >116
/)
- 120 名前:忘八 ◆onC97M0rbE :03/05/28 01:41
- >>116
(=゚ω゚)ノ
- 121 名前:名無しは20歳になってから :03/05/28 10:20
- >>116
文|Д゜)ノ
- 122 名前:山崎渉 :03/05/28 11:03
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 123 名前:名無しは20歳になってから :03/05/28 14:47
- >>116
('A`)ノシ
- 124 名前:名無しは20歳になってから :03/05/28 19:34
- >>122は読んでないと思う。(w
- 125 名前:栞憑き ◆SAntoREMD2 :03/05/28 19:53
- >>116
○ ⌒) 読んでますともー
〆(丿⌒ヽ
( ノ ヽゝ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 126 名前:116 :03/05/28 23:08
- 結構いるもんだなー。
- 127 名前:名無しは20歳になってから :03/05/29 12:27
- 製造中止ってマジ話?
本当ならみんな何に鞍替えするの?
- 128 名前:名無しは20歳になってから :03/05/29 16:05
- >>127
それは「ボックス」の方では?
- 129 名前:127 :03/05/29 20:13
- らしいね
ワシは箱派だったから
ここは両切派ばっかり?
- 130 名前:名無しは20歳になってから :03/05/30 15:15
- >>116 わしも。
- 131 名前:名無しは20歳になってから :03/05/30 15:25
- >>129 これを機に両切に転向しよう!私はそうした。
- 132 名前:青太 ◆hRQZ2QafBA :03/06/02 23:30
- バットBOX吸いでは無かったが両切りに転向。
普通の煙草1箱分で二箱買えるのはありがたい・・・。
- 133 名前:名無しは20歳になってから :03/06/06 00:28
- 左手の親指で吸い口をたたくクセがついちまって…
親指が黄色くなってますw
- 134 名前:127 :03/06/07 12:35
- しばらく両切りにしてみたが
やっぱ少々キツイな
何より葉が…
出来るだけ詰めてはいるけど口に入ってくる(泣)
皆はどぎゃんにして吸っちょるとよ?
- 135 名前:129 :03/06/07 16:58
- >>134 葉っぱ食べとります(藁
慣れてくると、フィルターが本来不必要な、コンドーム
みたいなモノだと気付く。エクスキューズは必要ない、と。
- 136 名前:名無しは20歳になってから :03/06/09 22:52
- >>134
1カートンも吸えばなれるさ。
両切りだからってきつくないともわかる。
すい方がわかれば本当に「sweet&mild」なタバコだよ。
初心者は「キムワイプ」を使うといいらしいよw
(わからない人はググってみ)
- 137 名前:アッキー :03/06/10 01:12
- ≫129さん
カートンで買って、カートンごと机やテーブル等の固いものに叩く。
左右を15回ぐらいづつね。
これで3ミリぐらい葉っぱが詰まって(・∀・)イイ!!感じ。
- 138 名前:名無しは20歳になってから :03/06/10 21:24
- >>129
>>137
補足。
カートンじゃなくて箱でもいいからたたくと効果はあるよ。
あと、すいながら常に親指で吸い口をトントンとたたく。
これが一番効果的かな?
でも>>133で書いたみたいに指が黄色くなる危険を伴う諸刃の剣。素人にはオススメできない。
- 139 名前:名無しは20歳になってから :03/06/10 23:25
- 口の奥まで銜えず、唇の端に引っ掛けるように銜えるのに慣れれば葉っぱを食べることもあるまい。
やはりとんとん叩いたりしないでそのまま銜え、そのまま火を点け、そのまま呑むのがもっともよい(池波正太郎風)
なんて言ってみる。
- 140 名前:129 :03/06/11 01:23
- >>137 想像すると結構な光景(wですが、やってみまつ
>>138>>139 実は葉を食べて(‐ρ‐)゛、ペッ と したい気持ちもあり…
- 141 名前:名無しは20歳になってから :03/06/11 06:42
- いやぁ、梅雨シーズン突入ですね。
何が困るかって雨だれが吸い口にヒットするのが困ります。
葉っぱが唇にくっつく事くっつく事w
吸い口の件ですが、僕は親指の爪で葉を押し込んでから
親指・人差し指でぎゅっとつまんでぺたんこにしています。
禁煙パイポっぽい吸い口になりますw
- 142 名前:名無しは20歳になってから :03/06/11 10:36
- 知り合いのオジサンに教わったのだが、
口ビルを丸めるようにする
やわらかくバットをはさむ
このとき完璧に口を閉じてない状態になっていると思われ。
でゆっくりと吸う。
タバコを吸うときに、一緒に空気も口に入ってくるので、辛くならずに、スィートアンドマイルド。
今までフィルターつきを吸ってた人は、最初やりにくいだろうけど、なれるとウマー。
バットを辛いという人は、吸い方がマズーなだけだと思う。
- 143 名前:名無しは20歳になってから :03/06/11 15:33
- だんぜん上戸彩の全画像!!最高!!(・∀・)イイ!!
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1040471746/505
- 144 名前:名無しは20歳になってから :03/06/11 19:30
- 煙管使うときにコレを替わりに使おうかなぁ、なんて
- 145 名前:名無しは20歳になってから :03/06/11 22:32
- キムワイプなんてそこらに売ってるのか
今吸ってる一箱は巻きがきつくて味が辛い
たのしいなあ
- 146 名前:名無しは20歳になってから :03/06/11 23:04
- >>144
バットと煙管はマッチングかなりいいよ。
色々煙管に差して吸ってきたけど、やっぱり
フィルター付きは両切り程相性良くないような気がする。
- 147 名前:C'est la vie. ◆SAntoREMD2 :03/06/11 23:41
- >>145
雨の日は甘くなりますけどね
あ〜口当たりが(・∀・)イイ…
- 148 名前:名無しは20歳になってから :03/06/13 22:44
- BOXに一番近い味のタバコってなんですかね?
どのタバコに乗り換えるか迷っているのですが・・・
- 149 名前:名無しは20歳になってから :03/06/14 03:09
- >>148 経験からいうと赤マル。ジャパニーズアメリカンな印象。
- 150 名前:名無しは20歳になってから :03/06/14 10:11
- ハイライトから、乗り換えたよ。
きっかけは金だったけど。
ウマ―。
- 151 名前:名無しは20歳になってから :03/06/14 11:26
- >>150オレも乗り換えたよベンツに
- 152 名前:名無しは20歳になってから :03/06/16 15:49
- みなさん、7月の増税にむけて買いだめの準備はいいですか?
- 153 名前:名無しは20歳になってから :03/06/16 20:21
- とりあえず、行きつけの店で最後の2カートンGET!
月末までに5カートン入れといて、と注文しときました。
でも、ちゃんと入るのかなぁ・・・?
- 154 名前:katsu :03/06/16 23:52
- 東京在住の大学生です。
2週間ほど前に値段につられキャスターマイルドから乗り換えました(笑)
(゚Д゚ )ウマーですね。
ちなみに私は、葉っぱを寄せたあと左右を指で潰して8の字型にした後、
更にそれを潰してから唇を内側に巻いて吸っています。
こうすれば葉っぱが口に入らなくて( ゚Д゚)ウマーです。
追伸
元々安いので増税出来るモンならやって見ろや(#゚Д゚)ゴルァ!!
と思っていたのですが・・・
冷静に考えたら一律20円値上げなので値上率トップだと云うことに気付いて(+д+)マズー
- 155 名前:名無しは20歳になってから :03/06/16 23:53
- http://members.tripod.co.jp/poponss/casino.html
- 156 名前:名無しは20歳になってから :03/06/18 14:49
- 4つ買う値段で1カートンも買えるってのも魅力だけど
吸っていると話のネタになるので、口ベタの私にはありがたいタバコです。
- 157 名前:名無しは20歳になってから :03/06/18 18:57
- 10カートン予約してきまつた。
春に勘違いして買った10カートンのうちあと2カートンと半分くらい残ってるんだけど…
ま、いいか。
- 158 名前:名無しは20歳になってから :03/06/18 21:33
- ジュース買うより安いのがいいところの一つだったんだが
- 159 名前:大名 ◆I2WKh4T9OU :03/06/24 22:23
- 両切ウマー
- 160 名前:名無しは20歳になってから :03/06/26 02:29
-
最近困るのは、口の中が黄色くなる事なんだが
- 161 名前:大名 ◆I2WKh4T9OU :03/06/26 19:11
- 値上げに備えて、取敢えず3カートン購入。
まとめ買いしてから益々ハマってしまった。
半年分くらい買いだめしようかとも思う。
- 162 名前:名無しは20歳になってから :03/06/26 20:36
- とりあえず2カートン注文
ロンピーからの乗り換え
届くのが楽しみ!!
- 163 名前:名無しは20歳になってから :03/06/26 20:46
- オイ!ゴールデンバットBOX生産中止ってマジですか?さっき予約がダメでした言われて、かなりのヘコみようなんだけど。
たばこ、やめようかな…。
- 164 名前:名無しは20歳になってから :03/06/26 21:59
- >>163
マジだよ
BOXはあぼーん
- 165 名前:名無しは20歳になってから :03/06/28 10:15
- 10カートン入手。
ライターのほかに灰皿とかを大量にもらいました。
ケントのだけど(^^;
- 166 名前:名無しは20歳になってから :03/06/28 10:23
- http://www.k-514.com/sample/sample.html
拾ったサンプルムービー集めたよ
- 167 名前:名無しは20歳になってから :03/06/28 15:04
- ネット美人コンテストらしい
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/net_bijin/
ワレメがモロ見えなんだが…
- 168 名前:アッキー :03/06/29 02:20
- 昨日、私も5カートン買ってきました。
まだ1カートン残ってるから、1日=1箱ペースで2ヶ月は持つ計算。
- 169 名前:大名 ◆I2WKh4T9OU :03/06/30 22:46
- 先ほど難波の某有名煙草店で5カートン購入。
明日の増税を見越しての買いだめ客がワンサカですた!
- 170 名前:名無しは20歳になってから :03/07/01 21:43
- とうとう一箱130円か
ハタチ超えてんのに10円20円でがたがた言うなってのが正直な所
ただでさえ安いもん吸ってるのに
でも>>158には同意
- 171 名前:名無しは20歳になってから :03/07/01 23:12
- >>170
値上げ率で見ると金鵄が一番騰がってるよね
- 172 名前:名無しは20歳になってから :03/07/02 10:38
- 結構コアな煙草だよな。
多分一番の長寿銘柄なんじゃないか?
太宰と同じ煙草を吸いながら太宰を読む。
ロマンを醸し出すよな。
- 173 名前:名無しは20歳になってから :03/07/02 10:46
- ゴールデンバットボックスは廃止になったが、
ゴールデンバットFKソフト270円で7スターと同じタール値で
面白いと思う
- 174 名前:名無しは20歳になってから :03/07/03 00:26
- GBは両切り これが一番。
- 175 名前:名無しは20歳になってから :03/07/03 00:44
- 湿度で味が変わるのがいいな。
- 176 名前:金蝙蝠5年目。 :03/07/03 02:19
- さんざん外出かもしれんが、
パッケージのデザインがとにかくかっこいい。
年寄りにはなつかしがられ、ギャルにはめずらしがられ、
外人にはクールだと言われ。
金城が不夜城で吸ってたのもイィ。
最寄り駅近くの煙草屋で売ってるのを発見した時はうれしかった。
- 177 名前:名無しは20歳になってから :03/07/03 06:47
- >>176
良いものだからこそ生き残ったわけ。
これより新しい商品でも短命なものは消えていった。
そういうものなのよ。
- 178 名前:名無しは20歳になってから :03/07/03 16:48
- こういう時代だからこその価値観 なんだろうな。
- 179 名前:名無しは20歳になってから :03/07/03 18:59
- >>142
唇が乾いてるといいんだよね
- 180 名前:名無しは20歳になってから :03/07/03 19:56
- GBってどこに売ってる?
- 181 名前:143 :03/07/03 20:05
- 名古屋の東山スカイタワーの自販機に両切りが売ってたYO!
MOREもあったYO!
- 182 名前:名無しは20歳になってから :03/07/04 00:07
- >>180
渋谷のセンター街近くの煙草屋で売ってる。
- 183 名前:名無しは20歳になってから :03/07/04 00:27
- 今日のおっぱいコレクションですが・・・
http://sweel.s14.xrea.com/seem/image/cgi-bin/img20030630021261.jpg
http://sweel.s14.xrea.com/seem/image/cgi-bin/img20030629010031.jpg
ちなみに拾いモンです
- 184 名前:名無しは20歳になってから :03/07/04 01:15
- >>180
セブンイレブンにごく稀に置いてある。
- 185 名前:名無しは20歳になってから :03/07/04 11:04
- >>180 タバコ屋に注文すればOK。
- 186 名前:名無しは20歳になってから :03/07/05 08:51
- >>173 出ても廃止になること間違いなし。
バットは1つでいいのだよ。
- 187 名前:名無しは20歳になってから :03/07/06 00:59
- 昔おじいちゃんが吸ってた。
何故かパッケージの切り抜きがいっぱい保存してあった。
子供ながら、あのデザインは好きだったなあ〜
- 188 名前:名無しは20歳になってから :03/07/07 09:12
- 10年近く吸ってるが、数年前からは、吸い口作らなくなってしまった。
最近は、あまり口の中にも葉っぱが入らなくなって来てます。
(\,,,,/)
/( ゞ ゚(M)゚) )、
/ | Y" (,,゚Д゚)y-~~~
| .| (ノ;;;;;;;;;ミ | |
ヽ(⌒Yヘ;;;;;;;ノ⌒)/
∪∪ バット(゚д゚)ウマー
しかし、90円の頃がなつかすぃ
- 189 名前:名無しは20歳になってから :03/07/07 18:08
- ちょっと聞きたいんですけど、俺はいつもマイルドセブンとか吸ってるんですけど、
それでバット吸ったらキツく感じますかね?
- 190 名前:名無しは20歳になってから :03/07/07 18:45
- >>189
いっつも強い煙草ばっかりすってるから解らんが
バットは味が「濃い」って言う印象がある
あれに慣れたらなかなかフィルター付きには戻れん。
- 191 名前:189 :03/07/07 18:49
- >>190
なるほど。参考になりました。キツくてもふかしなら大丈夫だと思うから
試しに一箱買ってみます。
- 192 名前:ななし :03/07/07 22:10
- バット吸ってから他人とタバコがかぶりません。
- 193 名前:名無しは20歳になってから :03/07/08 01:37
- >>188
確か1998年までは90円だっよね。
5年で40円のアップかあ〜。
まったくねえ〜。
- 194 名前:名無しは20歳になってから :03/07/08 02:14
- まあ、もともと安いから、定額一律値上の場合は、
値上率が一番高くなる罠。
それでも130円は、安くて(・∀・)イイ!
- 195 名前:191 :03/07/08 19:26
- 買ってきたのはいいんですが、何と不思議なパッケージ。こんなの初めてだ。
これは普通に上から開けてしまえばいいんですかね?
それとも何か良い開け方とかありますか?
- 196 名前:名無しは20歳になってから :03/07/08 20:33
- 普通に上からあけるしか知らないよ。
1本目引っ張り出すのが、はじめてならちょっと難しいかも
- 197 名前:195 :03/07/08 20:52
- >>196
そうですかー。なんか葉っぱがいっぱい出てきそうだなぁ。
シガレットケースとかに入れるのがいいですかね?
- 198 名前:名無しは20歳になってから :03/07/08 21:10
- バットは、吸う時にパッケージを見せて人の反応をみるのが面白いので、
俺は、そのままにしてます。
ポケット内でひっくり返らないように注意する必要があるけどね。
- 199 名前:ななし :03/07/08 22:24
- もしギャルに外国のタバコと言われたら「明治生まれの日本タバコ」と小一時間問い詰めてみたいと俺の脳が訴えかける。
- 200 名前:名無しは20歳になってから :03/07/08 22:34
- ゴールデンバット?
ああ、昔あったアニメでしょ。
板違いだよ。
- 201 名前:C'est la vie. ◆SAntoREMD2 :03/07/09 02:00
- 実は若い頃親父が喫んでた事を知り、「息子は一生父の背中を追い続ける生き物なのだな」と実感。
>>198
ひっくり返ってポケットの中で惨殺されてた時の屈辱感はとても悲しいものですね。
>>199
太宰や中也のことも忘れちゃダメですよ。
>>200
NON,そう言うネタなら「紙芝居の名作は紙芝居板で語れ」だな。
アニメで来る腕はなかなかだが、日本じゃ二番目だ。
- 202 名前:名無しは20歳になってから :03/07/09 13:16
- バットはパッケージがおしゃれだなぁと買ってみて思った。
2匹の金のコウモリがカワイくていいね。
- 203 名前:名無しは20歳になってから :03/07/09 13:52
- >>173
ゴールデンバットFKソフトっていいかも。
タール14、ニコチン0.9ぐらいでわかばぐらいの値段で出たら買うな…
フィルターあるとちとうれしい。
ただBOXみたいにスレたデザインで違う味だったらやだな。
- 204 名前:名無しは20歳になってから :03/07/09 16:21
- いつもセブンスター吸ってるんだけど、今日バット吸ってみたら
両切りなのに結構軽くて驚いた。むしろセブンスターの方がキツい気がする。
それから、マイルドで良い味だなあと思った。安いのにこの味は結構満足ですね。
- 205 名前:名無しは20歳になってから :03/07/09 19:38
- 石垣島て売ってないのねー。 しゃあないからハイライト吸ってるよ。
- 206 名前:名無しは20歳になってから :03/07/09 20:53
- >>205
タバコ屋さんに注文してみたら?
まあ、カートンでしか受けてはくれないだろうけど、
1カートンでも1300円だしな。
- 207 名前:ななし :03/07/09 23:28
- 発売中止になりませんよーに ビクビク
- 208 名前:名無しは20歳になってから :03/07/11 00:41
- >>207
ならないよ〜。
ノーベル賞の小柴さんも高校生の頃から
吸ってるそうだし。
- 209 名前:_ :03/07/11 00:44
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/jaz09.html
- 210 名前:207@弱気 :03/07/11 02:22
- 前天皇のなんとかで紋つきのバット配られたとかってカキコあった。んでノーベル賞受賞者が吸ってる。これだけで発売中止にゃならねーもんなのか?銘柄別売上表はねーもんか…せめてベスト10には入っていてホスィ…
- 211 名前:名無しは20歳になってから :03/07/11 02:50
- >>210
ベスト10には入ってないと思う。
上位はセッタやマイセンのシリーズだし。
ただ、JTにおける歴史的意義や製造関係を考えると無くなることは当分無いと思うよ。
刻みの小粋と同じ位置づけじゃないかと個人的には考えてるんだけど。
- 212 名前:名無しは20歳になってから :03/07/11 11:04
- 今日、初めてこのスレ見ました。
オイラも日に2箱のGB両切愛煙家です。
おかげで人差し指と中指が黄色くなってます。
- 213 名前: ◆Bzm15y/nkg :03/07/11 11:53
- GBってまだ売ってたの??(w
売ってるとしたら、何処で手に入りますか?
- 214 名前:名無しは20歳になってから :03/07/11 13:24
- >213よ、
まずはタバコ屋へ行きましょう。
または大型デパートのタバコ売り場へGO!
- 215 名前:名無しは20歳になってから :03/07/11 18:32
- ゴールデンバットって包装のビニールみたいなのが無いから、
買ってきたらなるべく早く吸いきったほうがいいですかね?
- 216 名前:名無しは20歳になってから :03/07/11 21:36
- >>215
パケの内側に油紙みたいなのあるから湿気とか乾燥とかそんなに気を使わなくっていいんじゃない?
とか言う私はカステラが入っていた桐の箱に入れて保存しています
- 217 名前:名無しは20歳になってから :03/07/11 21:55
- 湿気るのも乾燥するのも自然のまま、気にしないで、
10年間吸いつづけてます。
- 218 名前:名無しは20歳になってから :03/07/14 20:54
- 今日始めて金鵄をハッケソした。
変なパキスタン料理店前の自販にてw
かなり気に入ったよ、美味いし安いし。
これからは金鵄だ。
- 219 名前:山崎 渉 :03/07/15 11:06
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 220 名前:名無しは20歳になってから :03/07/15 22:49
- バットはまろやかでうまいと思うよ。それに安くていいね。
一つだけ嫌なのがあの包装。外側のビニールは無くてもいいから、
echoとかと同じくソフトパックにしてほしいなぁ。
ポケットの中でひっくり返ったら終わりだからなぁ。
- 221 名前:名無しは20歳になってから :03/07/18 03:50
- >>220
あの紙パッケージがいいんじゃねえよかよ。
- 222 名前:名無しは20歳になってから :03/07/18 13:05
- >>211
同意。
消えるんだったらしんせいの方が早そう。
ところで15年連続売り上げ1位の記録は
マイセンライトあたりに破られたのだろうか。
ずっと思っているんだけど、
発売100周年の年に限定でいいから記念仕様出してほしい。
両切 100's 100本入
- 223 名前:名無しは20歳になってから :03/07/18 20:07
- >>222
絶対に買う。10個でも20個でもかっちゃる。
バットを吸いたいけど、近所に売ってないよーという人はセブンイレブンで注文してみるはいかが?
- 224 名前:名無しは20歳になってから :03/07/18 23:51
- 明日は雨だ
雨の日のバットは一味違う
ってゆうか雨の日のバットが一番好き
- 225 名前:名無しは20歳になってから :03/07/20 21:29
- >>224
雨の日ってバットが湿ってふにゃふにゃにならない?
俺はなんかふにゃふにゃのバットは吸いにくくて苦手だなぁ.....
- 226 名前:黄金 ◆BAT/OFF2x6 :03/07/21 11:24
- 今日は涼しい、BATが(゚д゚)ウマー
(\,,,,/)
/( ゞ ゚(M)゚) )、
/ | Y" (,,゚Д゚)y-~~~
| .| (ノ;;;;;;;;;ミ | |
ヽ(⌒Yヘ;;;;;;;ノ⌒)/
∪∪
- 227 名前:ウマー :03/07/21 16:35
- いまさらカートン10個買いウマー
- 228 名前:ななし :03/07/21 21:50
- 結構ジッポって出てるんだね。>バット
- 229 名前:名無しは20歳になってから :03/07/23 10:53
- 両切りをオイルライターで着火すると、
オイル臭がつくと思うのだ。
- 230 名前:黄金 ◆BAT/OFF2x6 :03/07/23 11:28
- やっぱりマッチで点けるのが一番だと思います。
- 231 名前:名無し :03/07/23 12:57
- BOX専用か>ジッポ
- 232 名前:名無しは20歳になってから :03/07/23 18:34
- 俺はイムコ使ってるけど、全然気になんないなあ<老いる臭
- 233 名前:名無しは20歳になってから :03/07/24 03:55
- ショッポ→Deen→両切りピース→ショッポ→PM1
っていうタバコ遍歴を経てきました。値上げにヘコんで
いろいろ安いタバコを試しています。エコーはなにか
酸っぱくて硬い気がしてパス。わかばはかなり濃密な
味がしますが、やや「いがらっぽい」というか、クセが
強すぎる気がします。今日はじめてバットを吸いましたが
なんか捉えどころのない味では…? 吸い続けてわかって
くる味というのがあるんでしょうか?
でも悪くないです。気に入ってます。キツくないし…
このスレのAAかわいいしw
両切りの王様はショートピースと今でも信じていますが、
しばらくバットを吸ってみようと思います。
- 234 名前:_ :03/07/24 03:56
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/hankaku10.html
- 235 名前:_ :03/07/24 03:58
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
- 236 名前:名無しは20歳になってから :03/07/25 01:08
- 普段GBすってるとショッピがいかに旨いかってのがすごいよくわかります
ポケットに入れてるんだが汗の匂い吸っちゃってマズ―
- 237 名前:名無しは20歳になってから :03/07/25 19:49
- (´ー`)y-~~ バットウマー
- 238 名前:黄金 ◆BAT/OFF2x6 :03/07/25 23:37
- 今月分のBAT確保。
これで食うも無くても次の給料日までタバコは持つぞっと。
(\,,,,/)
/( ゞ ゚(M)゚) )、
/ | Y" (,,゚Д゚)y-~~~ ウマー
| .| (ノ;;;;;;;;;ミ | |
ヽ(⌒Yヘ;;;;;;;ノ⌒)/
∪∪
- 239 名前:名無しは20歳になってから :03/07/29 00:59
- ゴールデンバットのボックスのやつは
もう売ってないんですか?
探してもないんですけど…
- 240 名前:自殺は20歳になってから :03/07/29 01:02
- タ バ コ や め ま す か ? そ れ と も 人 間 、 や め ま す か ?
____ ______
/ヽ ヽ / / / |
.イ ヽ ヽ ./ / ( |
/| ヽ ヽ / | ヽ .|
./ .| ヽ ヽ .| ヽ  ̄ ̄ ̄
/ ヽ__ ヽ ヽ| \____
| |ヽ ヽヽ .|
| | ヽ ヽ ヽ .|
\ | ヽ ヽ \ .|
\__| ヽ ヽ \ |
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
公 共 広 告 機 構
- 241 名前:233 :03/08/01 15:16
- バットの味わい、わかってきました。
甘くて、柔らかいですね。ってかパッケージに
sweet&mildって書いてるとおりですが…w
すっかりお気に入りになりました。
でも体調のせいなのか、やたら舌にピリリと
くるときがあって… カラく感じるときもあります。
これはやっぱり品に均質性がないということ
でしょうか? 甘いバットに統一してくれれば
嬉しいんですが… そしたらまた値上げってことに
なるんでしょうかねえ?
- 242 名前:名無しは20歳になってから :03/08/01 19:21
- ゴールデンバットのBOXが廃止になったのをここにきて知った。
じゃあ、もう煙草屋で
「ゴールデンバットの安い方を・・・」
て情けない言い方しなくてもいいんだな(w
- 243 名前:名無しは20歳になってから :03/08/01 19:39
- ゴールデンバットってタバコ工場の床に落ちたいろんな葉っぱを
ほうきでかき集めて、それを原料にしてたの知ってた?
- 244 名前:えちか ◆onC97M0rbE :03/08/01 23:36
- >>241
古いバットは辛くなるらしい。個体差も結構激しい。
味落ちるの凄く早い煙草だから、バットが売れてそうな煙草屋で買うのが吉。
あと、雨の日のバットは甘いとか。
>>243
屑葉の寄せ集めかも知れんが、キチンとしたブレンドが決められてるのは確か
- 245 名前:C'est la vie. ◆SAntoREMD2 :03/08/02 01:03
- >>143
っつーかそんな手間のかかることしてたら\130じゃ済まんな。
- 246 名前:山崎 渉 :03/08/02 01:13
- (^^)
- 247 名前:233 :03/08/02 03:17
- みなさん、どうも。参考になります。
今日は両切りピースを久々に試してみたんですが、
薬っぽい味が感じられてビックリしました。
前はこんなことなかったのに…
バット中毒の証拠でしょうかw
当たりのバットはピースすら超えてるんじゃないかと
思ったり。
あと、吸い口(パイプ)なんですが、みなさんCS5
でしょうか?
5個100円とは言っても積み重なるとバカに
ならないなって思います。直吸いはもう体力的に
無理だし、みなさんがどんなパイプ使ってるか、
よかったら教えてください。
それとみなさん本数的には日にどのくらいですか?
自分は2箱ですが、「両切り」ですからもうちょっと
控えるべきかとも思っています。
3〜4箱は当たり前の世界でしょうか?
これもよかったら教えてください。
- 248 名前:名無しは20歳になってから :03/08/02 05:55
- は?パイプ?使ってないな。ゴロワーズから両切り吸い始めたから、慣れてるし。
金欠の時は、"小粋"用のキセルで吸うけど(w
- 249 名前:黄金 ◆BAT/OFF2x6 :03/08/02 07:23
- >>248
あのキセルって、掃除してたらよく折れてしまうんだよな・・・・・
だけど、金欠時の非常用には便利なので、また買ってこよう。
(\,,,,/)
/( ゞ ゚(M)゚) )、
/ | Y" (,,゚Д゚)y-~~~ ウマー
| .| (ノ;;;;;;;;;ミ | |
ヽ(⌒Yヘ;;;;;;;ノ⌒)/
∪∪
- 250 名前:C'est la vie. ◆SAntoREMD2 :03/08/02 08:59
- >>247
三日で一箱、喫煙具は助六煙管か直です。
そして我が家にバットの神が降りましたよ。
って言うか蝙蝠が我が物顔で飛んでますよ。
今はポスターの裏ですやすや寝てますよ。
なんかすごい可愛いですよ。
安普請の二階は虫が多いので凄く助かりますよ。
- 251 名前:黄金 ◆BAT/OFF2x6 :03/08/02 09:25
- >>250
しかし、そのうち、糞尿の匂いがきつくなってくるワナ(鼠といっしょだし)
でも、上手く飼いならすことができれば、ハムスター以上に可愛いかもね。
- 252 名前:C'est la vie. ◆SAntoREMD2 :03/08/02 21:06
- >>251
一応寝床の下に糞受けを作ってみました。
っつーかなんで俺の家、いつも何かしらの捕食動物が住み着くかな…
以前は蛇が住んでてGとは無縁の生活でした。
- 253 名前:黄金 ◆BAT/OFF2x6 :03/08/02 22:08
- >>252
よきことかな・・・・
こうもり飼ってる人ってあまりいなさそうなので、大事にしてやってください。
うちの部屋には、ゴキしか住んでないワナ
- 254 名前:えちか ◆onC97M0rbE :03/08/02 23:37
- >>247
バニラの匂いで気持ち悪くなる事はあるな…
一日10本位かな。
調子に乗って吸いまくってたら
肺と気管支が滅茶苦茶痛くなったので最近は少し減らしたけど
吸い口は個人的には邪道。直に限る。
たまにほぐして煙管に詰めたりするけど(そうしないと紙の味がするしな)
- 255 名前:ななし :03/08/03 00:20
- 》247 ミラクルパイプフィルターなし
- 256 名前:233 :03/08/03 15:25
- みなさん量的には控えめなんですね。
やっぱり吸える環境にいられる時間が少ない
ということもあるんでしょうね。
両切りの性質上、多く吸ってると口の中が
ベタベタしてきて気持ち悪くなるし、もう少し
減らそうと思っています。
直吸いがおいしいのはわかります。
ただピースを直で吸ってて体を壊したことが
あるので、以来、両切りを吸う時にはパイプを
必ず使っています。みなさんも、あまり無茶な
吸い方しないようにしてくださいね。(←ヤボ?w)
今日は量販店でパイプ各種を大量購入してきました。
でもバットは細いんで、吸ってるとポロポロ落ちて
火事が心配w >>255さんの言ってるパイプは在庫が
なかったです。東急ハンズに良さげなパイプが
あるかもなので、近日中に行ってきます。
- 257 名前:233 :03/08/03 15:31
- >セラヴィさん
ヘビは白ヘビでしたか? だったら吉兆なんですが…
コウモリって吉凶のどっちなんでしょうね〜
ま、バット吸いには吉兆ということでw
自然に囲まれてそうでうらやましいです。
夏休みにはバットと共に自然の中に入ってみようかな…
- 258 名前:名無しは20歳になってから :03/08/03 15:36
- アダルトDVDを見ようー!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
アダルトDVD激安価格1枚 500円より〜
http://www.dvd-exp.com
最短でご注文いただいた即日発送!→→→http://www.dvd-exp.com
セルビデオ店の人気商品が24時間お買い物が出来ます。
http://www.dvd-exp.com←へGO!
- 259 名前:名無しは20歳になってから :03/08/03 15:45
- ゴールデンバット不味っ・・・
なんか空けた瞬間、漬物みたいな匂いがしないか?
- 260 名前:名無しは20歳になってから :03/08/03 21:20
- ゴールデンバットのボックス…生産中止だそうです
最近何処の煙草屋に行っても無く、煙草屋に聞いてみたら…
もう、何を楽しみに生きていくべきか…
- 261 名前:ウマー :03/08/04 00:16
- 両切にしる!
- 262 名前:名無しは20歳になってから :03/08/04 02:48
- ここを覗いてはじめてボックス生産中止なのを知った…
いろいろ吸ってようやくたどり着いたお気に入りだったのに…
両切りも確かにうまいが俺はボックスの方が好きだった。
両切りはなかなか売ってないしな…次は何を吸おうか…
- 263 名前:C'est la vie. ◆SAntoREMD2 :03/08/04 05:36
- >>253
香具師めは夕方になると出て行って、深夜にどこからか入り込んで今は寝ています。 出入りできるところなんてないはずなんだけどな…
>>256
口の中がべたべたするのは摂取する水分を増やせば何とかなると思いますよ。
>>257
蛇はでかい青大将でした。 5.4畳の子供部屋になぜ住み着いていたんだろう…
っつーか何で俺、「食われることはないだろうしいいや」って思えたんだろう…
蝙蝠は蝠の字が「福」に通じると言う事で吉兆だそうです。
てかバットはそれで縁を担いでこの名前なんだとか。
自然はいいけど蚊に注意してくださいね。
>>259
俺漬物大好きなんだが…
>>261
両切りと箱は味違いすぎだから…セッタとも味違うしな…
両切りなら赤マルのフィルター千切ったのが代用になるんだけどね。
- 264 名前:名無しは20歳になってから :03/08/04 12:59
- そういえば、1年ほど前にくたばりかけた蝙蝠を拾った。
水、果物、刺身を与えた後 役所に届けたがどうなったのかなー
- 265 名前:名無しは20歳になってから :03/08/04 19:02
- たばこの包装紙で折り鶴をつくりませんか?
,/i ,へ、
.j | / / l
l | / _ .|
|| j ./、_>/
フ⌒ 〈く ,,/. /|
,ー、 〉ヽ _/」: l /l
/ , ヽ/ ,;,l'''-、/ `‐-..,,_/, l
〈 / ,〉` ’ l (::) ` 〈
i ,人 人 ヽー/ (::) l
ノ,,/ `゙ 、 :::::. ー' ノ
\ く ________
Y ヽl ,へ、l
i ,ヘ .) \
"l、 ノ `~ヽ ,イ
;;;;;;;;;l jー.、 l''〜 `'" ~
;;;;;;し '";;;;;;;;l ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ー'
たばこの包装紙で折鶴を作らないか?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1059989848/
- 266 名前:ウマー :03/08/04 19:10
- 3年前死んだじいちゃんが作ったと思われるエコーの傘がこの前倉庫掃除したらみっかった。エンピツとボンドとか使ってたみたい。最初は普通の飾りモノかと思ったら…
- 267 名前:名無しは20歳になってから :03/08/05 08:04
- インドヒオドシコウモリ
- 268 名前:ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 21:21
- ,,,--─===─ヽ/へ
/iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiii/ \iiiiiiiゞ
iiiiiiiiiiii/ \iiヽ
iiiiiiiiiiiiiii《 ━━━'/ ヽ━━━ ヽミヽ
...iiiiiiiiii彡/ __,.:: :: __ ヽiiiii|
..iiiiiiiiiiiii》| ::: |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiiii|, |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii, ( ● ● ) .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 》━━━━《 |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ 》 / ̄ ̄\ 《 |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《 《《 \ ̄ ̄/ 》》 |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》  ̄ ̄ 《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
- 269 名前:ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 21:22
- ■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
■■■■■ ■■〜〜■■ ■■■■■
■■■■■ ■■■■〜〜■■■■ ■■■■■
■■■■ || ■■■■
■■■■■ 〓〓〓〓||〓〓〓〓 ■■■■■
■■■■ 〓〓 || 〓〓 ■■■■
■■■■ // \\ ■■■■
■■■■ //( ●● )\\ ■■■■
■■■■ // ■■■■■■ \\ ■■■■
■■■■■ / ■■■■■■■■ \ ■■■■■
■■■■■ ■/〓〓〓〓〓〓\■ ■■■■■
■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
■■■■■■■■■ ■■ ■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 270 名前:ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 21:24
- □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
- 271 名前:名無しは20歳になってから :03/08/08 01:25
- むかしミニスターという 30本入りのたばこがあった。 まだあるのかな。
http://www.lsando.com/nittabaC/tagconv.cgi?nittaba6
- 272 名前:名無しは20歳になってから :03/08/08 08:20
- >271
あるよ。でもなぜにここでミニスター?
- 273 名前:名無しは20歳になってから :03/08/08 22:02
- 街でバットのBOXを吸っている人を発見、一本ねだってみた。
すると箱ごとくれた!まだまだ世の中捨てたもんじゃねぇすな
見ているかは分かりませんが有り難う御座いますた
- 274 名前:名無しは20歳になってから :03/08/08 22:11
- 赤字銘柄廃止危機
- 275 名前:ウマー :03/08/09 01:57
- 詳細キボンヌ>赤字銘柄廃止危機
- 276 名前:名無しは20歳になってから :03/08/12 21:18
- 今日吸ってみたよ。
まず箱にびっくり。箱じゃないかw
開けてみた。巻きの細さに少し驚く。
触ってみる。詰めが弱いなぁ。
吸ってみる。吸った事ある人から聞いた話から想像していたよりまずくない。
むしろ130円でこれならありではないかと。
- 277 名前:名無しは20歳になってから :03/08/12 21:20
- サンプルならあるよ
http://www.k-514.com/sample/sample.html
- 278 名前:名無しは20歳になってから :03/08/12 22:43
- バットが旨いと思う人は、パイプたばこやキセルも試してみてほしい。旨いよ。
特にキセルたばこの「小粋」は超旨い。ショートピースも旨いよね。
- 279 名前:276 :03/08/13 00:45
- >>278
普段はショッピとピースライト吸ってますよ。
うまいですよねやっぱり。
キセル、興味はあるが何となく敷居が高いなぁ。道具揃えたり。
- 280 名前:278 :03/08/13 00:53
- >>279
キセルは安いのなら道具(キセル)と、タバコ合わせて1000円しないですよ。
私も650円のキセル使ってるし。パイプも3000円くらいの入門セットがあります。
- 281 名前:278 :03/08/13 00:59
- 書き忘れた。
キセルの吸い方は、キセルたばこの「小粋」の箱の裏に丁寧な解説があります。
- 282 名前:279 :03/08/13 01:01
- >>280
なんと!そんなに安いんですか(´▽`;)
明日大きめのたばこ屋を覗いてみることにします。
ありがとうございます。
- 283 名前:278 :03/08/13 01:35
- >>279
ちなみに、キセルを持っていると、両切りたばこを最後まで吸うという
セコイ技も使えます(w
- 284 名前:山崎 渉 :03/08/15 13:08
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 285 名前:黄金 ◆BAT/OFF2x6 :03/08/15 20:50
- おう、バット吸ってるなら応援してやっても良いよ。
(\,,,,/)
/( ゞ ゚(M)゚) )、
/ | Y" (,,゚Д゚)y-~~~ ウマー
| .| (ノ;;;;;;;;;ミ | |
ヽ(⌒Yヘ;;;;;;;ノ⌒)/
∪∪
と、釣られて見るテスト。
でも、こいつ反応ねえからな〜〜
- 286 名前:ゆち :03/08/16 14:18
- 昨日初めて買いました。値段見て、「安っ!!」w
最初はエコー買うつもりだったんですけど、安いゴールデンバットを
買ってしまいました。両切りの吸い方も、以前このスレを見てたので
大丈夫でした。意外にすごいウマかったんで、急いで引き返してもう
1箱かっちゃいましたw
というより、実物見るまで「バット」が蝙蝠じゃなく、野球の「バット」
と思っていた俺は・・・w
というわけで、俺もバット同好会に入れてください。よろしくです
- 287 名前:名無しは20歳になってから :03/08/16 22:56
- たしかにバットになれてるとエコーなんて高くかんじるよな。
今は170円もするのか。それならだんぜんバットだな。
金をだすならちゃんとしたラッキストライクとかショッピとかすうよ。
ところで、先日買ったショッポが不味く(臭く)感じたんだがこんなもん?
前はもうちょっと美味しかったような。
- 288 名前:えちか ◆mo3rBualGg :03/08/18 00:11
- 確かにバット吸い始めてから、
ハイライトとチェリーはあんまり美味しいと思わなくなったかも。
ホープは個人的にはセーフなんだけどな。
- 289 名前:名無しは20歳になってから :03/08/19 00:48
- 廃止が決まりました
- 290 名前:名無しは20歳になってから :03/08/19 22:42
- >>289が本当なら俺はJTに無数のコウモリをけしかける
- 291 名前:名無しは20歳になってから :03/08/19 22:55
- 貧乏人sage
- 292 名前:名無しは20歳になってから :03/08/20 02:41
- >>290
それはねぇだろ。バットを始め、旧3級品はデフレ時代の労働者の最良の友だ。
税率も一般的な煙草とは違うから、JTにとっても実入り自体はそれなりにいい銘柄だと
思うんだがなぁ。
- 293 名前:名無しは20歳になってから :03/08/20 10:51
- 七銭でバットを買つて、
一銭でマッチを買つて、
――ウレシイネ、
僕は次の峠を越えるまでに、
バットは一と箱で足りると思つた。
中原中也の詩にもバットが
- 294 名前:名無しは20歳になってから :03/08/20 11:11
- 後3年で、バット発売開始100周年なんだな・・・・・
- 295 名前:名無しは20歳になってから :03/08/20 22:58
- 100周年記念、とかいってパッケージ変更&値上げしたらどうするよ?w
- 296 名前:名無しは20歳になってから :03/08/21 02:37
- 最近、ミョ〜にバットうまい。ラム・フレイバーが強めの
ブツに当たってる。あと、古いのは味の差が歴然。
いま漏れが吸ってるのは期限H14・3なんだが、
14・2のブツに当たったとき、ただ辛いだけだったYO。
- 297 名前:↑ 訂正 :03/08/21 02:39
- H14→H16、ねw
- 298 名前:名無しは20歳になってから :03/08/21 21:36
- >>296
バットBOXの惨敗で流石のJTも懲りてるんじゃネーノ?
- 299 名前:名無しは20歳になってから :03/08/21 23:10
- >>296
あ、漏れもH16.2を二箱買って片方がえらい辛かったYO!
でもいま吸ってるもう一箱の方は普通。
たぶん乾燥したので辛くなったのではないかと自分を言い聞かせている。
実際辛かった方はずっと乾燥するような場所に置いていたし。
- 300 名前:名無しは20歳になってから :03/08/22 00:02
- 3ヶ月くらいほっといた奴に霧吹きかけたら多少ましになった。
- 301 名前:名無しは20歳になってから :03/08/22 03:50
- >>299 >>300
パイプ葉でも加湿するし、やはりある程度湿度がある方がマイルドになると思う。
あと中也もだが太宰もバットらしいな。
- 302 名前:名無しは20歳になってから :03/08/22 04:14
- http://www.hi-ho.ne.jp/cedie/c/warning.html
- 303 名前:名無しは20歳になってから :03/08/22 14:05
- 家の近所の販売機、まだbox売ってる。
- 304 名前:名無しは20歳になってから :03/08/23 03:34
- >>303
よほど売れなかったのかな。古いのが出てきそうだw
しかし両切りはマジでデリケートなタバコじゃない?
部屋(クーラーなし)では甘かったのに、冷房効いてるトコでは
全然甘くない。やっぱり湿度なのか..
ってことは外で吸う場合、梅雨〜夏が一番ウマくて冬が
マズいのかな。
最近吸いはじめたから冬のバットに不安が…w
- 305 名前:名無しは20歳になってから :03/08/25 20:06
- (\,,,,/)
/( ゞ ゚(M)゚) )、
/ | Y" (,,゚Д゚)y-~~~
| .| (ノ;;;;;;;;;ミ | |
ヽ(⌒Yヘ;;;;;;;ノ⌒)/
∪∪
- 306 名前:名無しは20歳になってから :03/08/27 13:29
- 家の近所の川、
夜になるとコウモリ飛んでるヨ。
- 307 名前:名無しは20歳になってから :03/08/28 01:31
- コウモリって信じられないほど時間に律儀だよな。
- 308 名前:名無しは20歳になってから :03/08/29 04:04
- 四条畷の住宅地は夕方はコウモリだらけ。
全然関係ないが寺沢武一の「バット」はなかなか楽しい作品だ。
- 309 名前:名無しは20歳になってから :03/08/29 09:51
- 『富嶽百景』読んで以来バット吸ってます
- 310 名前:名無しは20歳になってから :03/08/30 05:25
- ショッポ T14 N1.1
バット T18 N1.2
ショッポよりややキツイということはわかった。
JTたばこの中で何番目くらいのキツさなんだろう?
- 311 名前:名無しは20歳になってから :03/08/30 05:42
- http://www.google.co.jp/search?q=cache:f08Y4T5A6gQJ:www.geocities.co.jp/Milkyway-Orion/8236/jyudou.pdf+%E5%8F%97%E5%8B%95%E5%96%AB%E7%85%99&hl=ja&ie=UTF-8&inlang=ja
『受動喫煙者の7人に1人は受動喫煙で殺される』
喫煙者は人を見たら吸わないと誓え!!!
http://www.nosmoke-med.org/signature/index.html
外国のタバコは税率8割。
タバコ値上げ賛成署名にご協力を!!
- 312 名前:名無しは20歳になってから :03/08/30 05:46
- 手持ちの金属製の煙管にバット挿して吸ったら激ウマー
灰落とすのが面倒だけど。
- 313 名前:名無しは20歳になってから :03/08/31 04:12
- ウマーなのは間違い無いんですが、心なしか舌が黄色くなるような気がする。
実際どうなんでしょう。
- 314 名前:名無しは20歳になってから :03/08/31 18:53
- 煙を舌に当てて吸っているからでしょう。
歯に当てれば歯が黄色くなるし唇に当てれば唇が黄色くなる。
- 315 名前:名無しは20歳になってから :03/08/31 21:43
- 両切りはフィルターないから指も黄色くなるねー
皮膚に染み込んじゃうのかなかなか落ちないけど。
- 316 名前:名無しは20歳になってから :03/09/06 01:05
- >>312
巻きのまま煙管にさすと皿で固まって掃除が面倒だよ。煙管の使い方からして
当然だと思うが手でほぐしたのを詰め直すと丁度良く出来てる。両切りの
シケモクは葉っぱが余りすぎるからね。リサイクル、リサイクル(w
- 317 名前:名無しは20歳になってから :03/09/06 02:44
- >316
巻紙の燃え残りが煙管の火皿にくっついてしまう事があるんですよね…。
だから煙管で紙巻き吸う時はマッチが必須。
- 318 名前:名無しは20歳になってから :03/09/10 00:41
- ちょっと前まで、辛くて吸えなかったが
最近、急に甘味を感じるようになった。なんでだろ?
結構旨いじゃないか!
これでタバコ代節約できるぜ。
- 319 名前:名無しは20歳になってから :03/09/10 21:35
- しんせいやわかばも試したことあるがあっちは如実に安物の味なんだよな。
更に安物のバットがなんでこんな普通の味なのか不思議でならん。
フィルターってそんなにコストかかるのか?あ、でもそうなると
ピースの値段が説明付かんな。。。。何でだろ?
- 320 名前:名無しは20歳になってから :03/09/10 21:38
- http://web.quipo.it/monika2001/xxx/
- 321 名前:名無しは20歳になってから :03/09/10 22:41
- ピース吸った後にバット吸うと詰めの甘さに泣けてくるね
- 322 名前:名無しは20歳になってから :03/09/11 02:31
- まぁこれだけ値段違えばねぇ(w
コストパフォーマンスで考えれば悪くないよ。
- 323 名前:名無しは20歳になってから :03/09/11 11:24
- >>321
でもバット吸った後に両切りのラッキーストライクを吸うと、バットよりも吸える時間が無いのに泣ける。
- 324 名前:名無しは20歳になってから :03/09/11 17:02
- 蒸し暑いな〜
バット、甘いぜ!
- 325 名前:名無しは20歳になってから :03/09/11 17:33
- バットってハイライトみたいな臭いするね。
漬物臭っ・・・
マズカター
- 326 名前:聖シモータ :03/09/11 17:36
- バットって両切りでしょ?
タールとニコチンどれくらい?
- 327 名前:バット(,,゚Д゚)y-~~~ ウマー :03/09/11 18:23
- >>326
タール 18mg ニコチン 1.2mg だよ。
- 328 名前:聖シモータ :03/09/11 18:28
- 私はマイルドセブン吸ってるんですけど、
フィルターとって吸ってみたら、葉が下について
ペッペッでした。
バットではそんな事、あるんですか?
- 329 名前:黄金 ◆BAT/OFF2x6 :03/09/11 18:43
- >>328
なれるまで、バットでもそうなるよ。
ぬれていない状態の唇ではさむとそんなことはなくなります。
(\,,,,/)
/( ゞ ゚(M)゚) )、
/ | Y" (,,゚Д゚)y-~~~
| .| (ノ;;;;;;;;;ミ | |
ヽ(⌒Yヘ;;;;;;;ノ⌒)/
∪∪
- 330 名前:名無しは20歳になってから :03/09/11 18:54
- 漏れフィルター付けて吸ってるけど、みなさん無しで吸ってるの?
- 331 名前:聖シモータ :03/09/11 18:57
- >>329
へ〜。私の、マイルドセブンのフィルターはいつも
濡れてます。どうやって、吸ってるの?
唇を内側に巻きながらって言う人もいたけど、
貴方も?
- 332 名前:黄金 ◆BAT/OFF2x6 :03/09/11 19:11
- >>331
初めのうちはそうだったけど、最近は、唇巻き込まないでも大丈夫になりました。
まあ、オサンな俺は、潤いの無い唇ですよ。
- 333 名前:名無しは20歳になってから :03/09/12 22:09
- バットって他の銘柄の余りの葉っぱを使ってるからそれぞれ味が違うって
話を聞いたことあるんですが、本当ですか?
- 334 名前:名無しは20歳になってから :03/09/12 23:30
- 葉脈付近の固めの部分を使ってる。余りと言えば余りだね。
味のバラつきは吸う環境に関係してそう。バットの葉は
湿度に敏感。例えば室内→室外で、すでに味が違ってくる。
これを「デリケートなタバコ」と取るか、「粗悪品」と
取るかはあなた次第。
- 335 名前:名無しは20歳になってから :03/09/13 00:51
- よく「芯」がのぞいているな。
これを古来「タバコ柱が立つ」と言う。
- 336 名前:名無しは20歳になってから :03/09/13 01:25
- >>335
ケーシー高峰?w
- 337 名前:名無しは20歳になってから :03/09/13 01:47
- 汚れた歯、臭い手と息、衣服、絨毯、シートの焦げ。
健康診断、胸部レントゲンの時よぎる不安。冷や汗。
タバコを切らさぬよう、本数を数え続ける一生。
真実から目をそらし続ける人生。都合のいい解釈。
奴隷の一生。怯える一生。ほら、タバコが残り少ない…
黒い肺の写真
http://www.venus.dti.ne.jp/~drmayumi/pg000102.htm
禁煙医師連盟:喫煙者と非喫煙者の肺の比較写真
http://www.nosmoke-med.org/lung.htm
喉頭癌でのどに開けた穴
http://www2.ocn.ne.jp/~quit/sld014.htm
壊死性歯肉炎
http://www2.ocn.ne.jp/~quit/sld034.htm
左がタールまみれ、右が肺ガン
http://www.smokehelp.org/html/picture_this.html
- 338 名前:名無しは20歳になってから :03/09/14 02:24
-
(\,,,,/)
/( ゞ ゚(M)゚) )、
/ | Y" (,,゚Д゚)y-~~~
| .| (ノ;;;;;;;;;ミ | |
ヽ(⌒Yヘ;;;;;;;ノ⌒)/
∪∪
- 339 名前:ふくうち ◆.YUKAuj4c. :03/09/14 03:02
- 先日、大学でバット吸ってたら
「両切りって、普通吸い口の葉っぱ取って、紙挟んで吸わない?」
と、友人に言われた・・・。
ふつーそうするもんなんですか(っ´Д`)っ?
- 340 名前:黄金 ◆BAT/OFF2x6 :03/09/14 08:49
- バットの場合は、抜かなくても詰めれば、吸い口作れるよ。
- 341 名前:名無しは20歳になってから :03/09/14 11:31
- そうでもないとおもいますよ。
漏れなんかはふつーにすってるけどなぁ
- 342 名前:名無しは20歳になってから :03/09/14 11:38
- 汚れた歯、臭い手と息、衣服、絨毯、シートの焦げ。
健康診断、胸部レントゲンの時よぎる不安。冷や汗。
タバコを切らさぬよう、本数を数え続ける一生。
真実から目をそらし続ける人生。都合のいい解釈。
奴隷の一生。怯える一生。ほら、タバコが残り少ない…
黒い肺の写真
http://www.venus.dti.ne.jp/~drmayumi/pg000102.htm
禁煙医師連盟:喫煙者と非喫煙者の肺の比較写真
http://www.nosmoke-med.org/lung.htm
喉頭癌でのどに開けた穴
http://www2.ocn.ne.jp/~quit/sld014.htm
壊死性歯肉炎
http://www2.ocn.ne.jp/~quit/sld034.htm
左がタールまみれ、右が肺ガン
http://www.smokehelp.org/html/picture_this.html
- 343 名前:名無しは20歳になってから :03/09/19 21:01
- 最近ひょんな事でゴールデンバットを買い、そのあまりの美味さに今日カートン買いしたんだが。
ロットごとに味違うですか?
前回は、アメスピ(黄)をあっさりさせたような、純粋な甘さに感動。
今日買ったのは、どうもハイライトのあっさり味。不味いとは言わんが、びっくりした。
カートンで買うと、10個はずっと同じ味?
- 344 名前:名無しは20歳になってから :03/09/20 01:16
- 湿度でかなり味が変わります。密閉できる箱の中に水を入れたコップを入れて一晩位なじませるとウマーでごわす。
- 345 名前:名無しは20歳になってから :03/09/20 01:48
- >湿度
そう思って、半日ほどタッパーで加湿してみたら、まさにラム酒のような、パイプ煙草の桃山のような味に。
しかし、このレスを書きながらの一服は、フィルターをもいだセブンスターのようだ・・・。
フラフラ、フラフラと、本当に煌くコウモリの飛ぶがごとき味。実に趣のある煙草でごんすな。
- 346 名前:名無しは20歳になってから :03/09/20 04:56
- ナニゲに、バット吸ってる人って、パイプスモーカー多くね?
- 347 名前:名無しは20歳になってから :03/09/20 11:59
- パイプ初めて間もないんだけど、普段用の紙巻きを探していると、やっぱり
このスイート&マイルドなバットに行き着くのかも。俺はそのパターン。
- 348 名前:名無しは20歳になってから :03/09/21 02:44
- ノ パイプスモーカーです。
- 349 名前:katsu :03/09/21 03:36
- 手巻ならやってますが・・・
ドイツの葉っぱ「カプチーノ」が(゚Д゚)ウマー
- 350 名前:346 :03/09/21 04:59
- やぱーり、いらしてましたか。
パイプスモーキングに、近い要素のあるレスを、良く見かけていたもので
ひょっとして・・・とは、思っていたのですが。
遅ればせながら、漏れもパイプスモーカー初心者でして。
最近、紙巻きはゴールデンバットに、落ち着きますた
- 351 名前:名無しは20歳になってから :03/09/21 16:21
- 雨の休日、バーボンちびりながら湿気で甘くなったバットをふかす。
うーん癒される。
- 352 名前:名無しは20歳になってから :03/09/21 22:41
- バットカートン買いしてきました
今回のバットは・・・不味い_| ̄|●
タッパーで加湿してみます。
>339
吸い口は作らなくて唇でつまむ感じで吸います。
両切りはおもむろに取り出して咥えて火をつけないと
なんかスマートじゃないです。
- 353 名前:バット党 :03/09/23 01:26
- 調子に乗って“しんせい”にトライ。
純粋に葉っぱの味。辛い。
浮気はしないと決めた秋の夜w
- 354 名前:ふくうち ◆.YUKAuj4c. :03/09/23 02:38
- 色々レスさんくす(っ´▽`)っ
吸い口作ると吸い易いけど、なんか惨めだしメンドくさいね
葉っぱ食べつつ吸ってるほうがうまいよw
- 355 名前:名無しは20歳になってから :03/09/25 16:21
-
301 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 03/09/25 16:04 ID:2N1SvCjF
ゴールデンバットのBOXってのは知らないけど、漏れの知ってるゴールデンバットは
両切り(フィルター無し)で相当にえぐい味。
元々JTの作っているいくつかの銘柄のクズ葉を混ぜて作っていて、毎回味が違うというひどさ。
同じ両切りでもショートピースは葉の質の良い高級紙巻タバコだけど、
ゴールデンバットはタバコジャンキー御用達の下品な銘柄。
ショートピースとゴールデンバットは、JTのラインナップの天辺と最下層の、両極端の銘柄だね。
そんなわけで、女性でゴールデンバットなんか吸うのは相当なジャンキーか、アバズレ女というイメージが…
302 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 03/09/25 16:08 ID:2N1SvCjF
>そーいや煙草って日本ではいつごろから吸われるようになったんだろう。
キセルで吸っていた時期はわからないけど、
今風の紙巻たばこ(シガレット)を国産するようになったのは、20世紀初頭。
で、現存する最古の銘柄が、ゴールデンバット。
しかし、少なくとも現在のゴールデンバットはJTのラインナップの最下層に存在する、
クズタバコを寄せ集めて作った、物好きのためのクソ煙草でつ。
- 356 名前:黄金 ◆BAT/OFF2x6 :03/09/25 18:35
- (\,,,,/)
/( ゞ ゚(M)゚) )、
/ | Y" (,,゚Д゚)y-~~~ だからどうした?
| .| (ノ;;;;;;;;;ミ | |
ヽ(⌒Yヘ;;;;;;;ノ⌒)/
∪∪
今日は、久しぶりに煙管買ってきた。
これでまた最後まで味わえる。(´ー`)y─┛~~
- 357 名前:名無しは20歳になってから :03/09/25 23:47
- >>355
吸ってない人が聞きかじりで言ってもねえ....
- 358 名前:名無しは20歳になってから :03/09/26 01:12
- >>355
ありがちな知ったか。つまらん。
煽りたいならもっとヒネれよ、ボウヤ。
- 359 名前:名無しは20歳になってから :03/09/26 19:16
- ゴールデンバット買った翌日飲み会に行ってきて
悪酔いしてゲロの嵐
何故かゴールデンバットを吸うと胃液の味を思い出して
トラウマ煙草になりました
嫌いじゃない煙草なんだけど…
- 360 名前:名無しは20歳になってから :03/09/26 19:17
- ゴールデンバット買った翌日飲み会に行ってきて
悪酔いしてゲロの嵐
何故かゴールデンバットを吸うと胃液の味を思い出して
トラウマ煙草になりました
嫌いじゃない煙草なんだけど…
- 361 名前:名無しは20歳になってから :03/09/27 00:25
- 最初にバット吸ったらフィルター付きは吸えなくなった。これだけは確か。
そして煙管、葉巻…とどんどん世の主流からスピンアウトしていく俺…。
- 362 名前:名無しは20歳になってから :03/09/30 10:50
- なんか草食動物のウンコの匂いがする
- 363 名前:名無しは20歳になってから :03/09/30 11:19
- いつもはバットなんだが、たまたまわかば吸ったらキツくて
クラクラした。フィルター付きなのになんでだろ〜?
- 364 名前:名無しは20歳になってから :03/09/30 12:54
-
____
_ | (・∀・) |
`)) | ̄ ̄ ̄ ̄
´ ∧
<⌒>
/⌒\ △ ジサクジエン王国
_________]皿皿[-∧-∧、 △l |\
/三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、__△|_.田 | |△_
__| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩ |'|「|'''|「|||:ll;|____△|_.田 |△ |____
/__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄| |__|__門_|__|_____|\_
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「| 田 田 |「|[[[[||ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| | |「| |「|ミミミミミミ
- 365 名前:名無しは20歳になってから :03/09/30 15:07
- http://filt.jp/
なお「『ゴールデンバット』は、他の製品の刻みカスを集めたから安い」
という都市伝説には、「NO」とお答えします。「ゴールデンバット」は
オリジナルの純国産ブレンド。さまざまな葉をブレンドしているので
味に多少ばらつきがあるが、それもまた、「ゴールデンバット」を
味わう楽しさなのです。
(FILT Vol.5 P36-37より引用)
- 366 名前:名無しは20歳になってから :03/09/30 17:45
- ところで、なんで、最古の銘柄なのに、クズ使えるの?
- 367 名前:名無しは20歳になってから :03/09/30 22:20
- そういえばそうだな。
ハイライトやセッタよりも古いのに、それらのクズ使ってるのはおかしいかも。
- 368 名前:名無しは20歳になってから :03/09/30 22:22
- 汚れた歯と肌、臭い息と服、タールの膜で味覚障害の舌。
健康診断、胸部レントゲンの時よぎる不安。冷や汗。
タバコを切らさぬよう、本数を数え続ける一生。
真実から目をそらし続ける人生。都合のいい解釈。
奴隷の一生。怯える一生。ほら、タバコが残り少ない…
黒い肺の写真
http://www.venus.dti.ne.jp/~drmayumi/pg000102.htm
禁煙医師連盟:喫煙者と非喫煙者の肺の比較写真
http://www.nosmoke-med.org/lung.htm
喉頭癌でのどに開けた穴
http://www2.ocn.ne.jp/~quit/sld014.htm
壊死性歯肉炎
http://www2.ocn.ne.jp/~quit/sld034.htm
健康増進法
第二節 受動喫煙の防止
第二十五条 学校、体育館、病院、劇場、観覧場、集会場、展示場、百貨店、事務所、官公庁施設、飲食店
その他の多数の者が利用する施設を管理する者は、これらを利用する者について、
受動喫煙(室内又はこれに準ずる環境において、他人のたばこの煙を吸わされることをいう。)を
防止するために必要な措置を講ずるように努めなければならない。
- 369 名前:ふくうち ◆.YUKAuj4c. :03/10/01 00:02
- ゴールデンバットのくず使ってマイセンやセッタがつくられてるから。
最近になって、それらを先に作るようになったから、
結果batがくず扱いになった。
- 370 名前:名無しは20歳になってから :03/10/01 02:12
- バット吸ってると初対面でも話のネタにしてもらえるので便利。
- 371 名前:名無しは20歳になってから :03/10/01 17:55
- このスレ見て3箱ほど買ってきました。
一本目は・・甘い感じだった( ´ー`)y-~~
- 372 名前:名無しは20歳になってから :03/10/01 18:33
- 見た目と値段に引かれてJPSから鞍替えしますた。
ただ金がなかったのと、他人と同じのを吸うのが嫌だっただけだけど
かなりハマリました。
ただ、喘息持ちなのでw調子が悪い時はしぶしぶマイセンかケントの軽めのに
してまつ。。。
- 373 名前:名無しは20歳になってから :03/10/03 17:25
- ゴールデンバット吸ってから両切ピースを吸うと、
なんてピースはうまいのかと
- 374 名前:名無しは20歳になってから :03/10/04 14:26
- 最近ゴールデンバットを吸い始めた者ですが、
保存状態や気候で味が変わるって初めて知りました。
言われてみればたまに喉や舌がピリピリするような・・・。
皆さんはどうやって保存してますか?教えてください。
ちなみに私はカートン買い派です。
- 375 名前:名無しは20歳になってから :03/10/04 23:47
- 黒い肺の写真
http://www.venus.dti.ne.jp/~drmayumi/pg000102.htm
禁煙医師連盟:喫煙者と非喫煙者の肺の比較写真
http://www.nosmoke-med.org/lung.htm
喉頭癌でのどに開けた穴
http://www2.ocn.ne.jp/~quit/sld014.htm
壊死性歯肉炎
http://www2.ocn.ne.jp/~quit/sld034.htm
- 376 名前:名無しは20歳になってから :03/10/05 00:00
- シルバーハットは発売予定と聞いたけど?
いつかしってる香具師いるか?
早く吸いたいぜ
- 377 名前:名無しは20歳になってから :03/10/05 05:16
- > 言われてみればたまに喉や舌がピリピリするような・・・。
ミニパイプ使えば刺しこんでくるピリピリ感は和らぐYO。
パイプ代を入れても一箱170〜180円の計算。パイプ使ってても
カラさを感じるってことかな?
湿気が飛んじゃうのがマズくなる原因だと思うから、
日当たりを避けたり水まわりに置いてみたり、かな。
- 378 名前:374 :03/10/05 13:02
- >>377 レスどうもです。
ミニパイプ?ってよくわからないんですけど、
吸い込み口につけると、ニコチンとかタールを吸収してくれるやつですか?
日陰&湿度と一緒にためしてみまつ。
- 379 名前:名無しは20歳になってから :03/10/05 13:07
- >>377>>378
セレクト25あたりですか?ってかバットは少し細めで、フィルターとの継ぎ目を押さえないと抜けやすくて恐いw
- 380 名前:名無しは20歳になってから :03/10/05 16:26
- 黒い肺の写真
http://www.venus.dti.ne.jp/~drmayumi/pg000102.htm
禁煙医師連盟:喫煙者と非喫煙者の肺の比較写真
http://www.nosmoke-med.org/lung.htm
喉頭癌でのどに開けた穴
http://www2.ocn.ne.jp/~quit/sld014.htm
壊死性歯肉炎
http://www2.ocn.ne.jp/~quit/sld034.htm
- 381 名前:名無しは20歳になってから :03/10/05 16:39
- あげたらウザイのが来るんだな。
ミニパイプ・レポ。
1.スーパー(セレクト)25
標準。分解して洗えば再使用も可w
2.CS5
すすめない。辛味が抜けてくれない。ヤニ(T&N)の吸収率が
劣ってるからだと思う。バット向きではない。
3.バイオパイプ
ヤニ吸収のため化学成分を使ってて味が変わるので×。
一番すすめるのはショットガン・カスタムっていう
細身タバコ対応のパイプ。定価600円で詰め替え用の
フィルターが20コ入り200円。sweet&mildを実感できる。
フィルター取りかえるとき、ベッタリ溜まったヤニを
見れば、直吸いはコワくてできないw
大型スーパーなんかで安く手に入れるのが吉。
- 382 名前:名無しは20歳になってから :03/10/05 21:06
- 黒い肺の写真
http://www.venus.dti.ne.jp/~drmayumi/pg000102.htm
禁煙医師連盟:喫煙者と非喫煙者の肺の比較写真
http://www.nosmoke-med.org/lung.htm
喉頭癌でのどに開けた穴
http://www2.ocn.ne.jp/~quit/sld014.htm
壊死性歯肉炎
http://www2.ocn.ne.jp/~quit/sld034.htm
左がタールまみれ、右が肺ガン
http://www.smokehelp.org/html/picture_this.html
禁煙指導研究会:喫煙者の肺(上)と非喫煙者の肺(下)
http://www.eeee.net/kin-en/general/ill/ill02.html
- 383 名前:381 :03/10/06 02:14
- ちょっと調べたら、舌への刺激は煙の温度が高いと感じるようだ。
フィルターって、ヤニ取り+低温化の役割があるみたい。
なんにせよ、パイプ推奨です。
- 384 名前:名無しは20歳になってから :03/10/06 12:32
- 美味いのでage
- 385 名前:名無しは20歳になってから :03/10/06 18:24
- 煙管使って吸うよろし。小粋吸った後にバット吸うとスゲー良い
- 386 名前:名無しは20歳になってから :03/10/08 16:00
- バット好きなんだが、売ってる所すくねーんだよな〜
- 387 名前:名無しは20歳になってから :03/10/08 16:31
- (\,,,,/)
/( ゞ ゚(M)゚) )、
/ | Y" (,,゚Д゚)y-~~~
| .| (ノ;;;;;;;;;ミ | |
ヽ(⌒Yヘ;;;;;;;ノ⌒)/
∪∪
テンプレつくろーぜ
- 388 名前:名無しは20歳になってから :03/10/09 20:51
- age
- 389 名前:名無しは20歳になってから :03/10/09 21:04
- ttp://www.nagayoshi.net/bat/DEFAULT.ASP
バット党ホームページ。
- 390 名前:黄金 ◆BAT/OFF2x6 :03/10/09 21:40
- >>389
(\,,,,/)
/( ゞ ゚(M)゚) )、
/ | Y" (,,゚Д゚)y-~~~ グッジョブ!!
| .| (ノ;;;;;;;;;ミ | |
ヽ(⌒Yヘ;;;;;;;ノ⌒)/
∪∪
- 391 名前:名無しは20歳になってから :03/10/10 02:05
- ゴールデンバッ党
すまん。言ってみたかっただけだ。
最後がトで終わる単語の場合、その組織はこんな名称に変換されてしまうんだな。
元祖はパンス党。
- 392 名前:名無しは20歳になってから :03/10/11 03:06
- オイルマッチをもらったんで、現在使用中。
バットには似合うけど、合わないかなぁ…。
オイルの匂いがきつすぎて。
ZIPPOも苦手なんだよなぁ、漏れ。
- 393 名前:名無しは20歳になってから :03/10/11 08:03
- (\,,,,/)
/( ゞ ゚(M)゚) )、
/ | Y" (,,゚Д゚)y-~~~ 金蝙は燐寸が一番(゚д゚)ウマー
| .| (ノ;;;;;;;;;ミ | |
ヽ(⌒Yヘ;;;;;;;ノ⌒)/
∪∪
- 394 名前:名無しは20歳になってから :03/10/13 00:52
- 今日2箱買った。ついでにパイプも上のレス参考にして買った。
久々に吸ったらうまいな。でもその跡に吸ったアメスピは
もっとうまかったw
- 395 名前:名無しは20歳になってから :03/10/13 05:29
- 最初からアメスピだけだと飽きる罠。
手巻きのゴールデン・ヴァージニアもバット党に合いそうだ。
1箱で15本くらいしか巻けないので途中から煙管に挿して吸い尽くすべし。
- 396 名前:名無しは20歳になってから :03/10/13 11:30
- 吸ってる煙草はバットかJPS
JPSを吸った後のバットは濃すぎて不味い
バットを吸った後のJPSは薄くて吸えない
- 397 名前:名無しは20歳になってから :03/10/13 13:09
- どっちかに統一しる
- 398 名前:バット党員katsu :03/10/13 21:11
- キャスマイからバットに変えて4ヶ月ほどたちます。
初めて口にしたときは舌にピリピリきましたが今ではバット以外では満足できませんねー。
まぁ、他にも趣味で手巻煙草などをやってはいるんですが・・・
時間があるときに「カプチーノ」を巻いてから喫うって云うのが一つの楽しみです。
バットに変えてしばらくは回りから「何でそんなの喫ってるの!?ってか何それ煙草なの!?」とよく言われましたが、
今ではバットを切らして他の煙草を喫っていると「何で○×なんか喫ってるの!?」と言われるまでになりましたw
気が早いのですが2006年のバット100周年に記念Zippoが出ることをひそかに期待してますw
- 399 名前:名無しは20歳になってから :03/10/14 23:13
- >>399
できれば現状経営継続中の世界最古のメーカーなのに
いつまでも800円のライターばかり作ってるIMCOに作ってもらいたい。
- 400 名前:バット党員katsu :03/10/14 23:36
- >>399
IMCOのライター見ました。
正直カコ(・∀・)イイ!!ですね。
“漢”を感じるデザインですね。
たしかにZippoだと結構持ってる人多いですからねー・・・
周りに流されずに自己流のスタイルを貫くバット党員としては
ZippoよりもIMCOが似合うかもしれませんね。
デザインは"GOLDEN BAT"の文字のみがいいなぁ〜・・・
とりあえず今度IMCOの800円ライター買いますw
- 401 名前:名無しは20歳になってから :03/10/15 01:05
- ↓マッチ派と各ライター派で何がバットに相応しいかの討論会
- 402 名前:黄金 ◆BAT/OFF2x6 :03/10/15 06:54
- マッチで点けるのが好きなんだが、IMCO買ってみよう。
- 403 名前:名無しは20歳になってから :03/10/17 09:53
- マッチで着けるとウマイよね〜。
- 404 名前:名無しは20歳になってから :03/10/17 21:28
- うまく湿気させる方法教えて
- 405 名前:名無しは20歳になってから :03/10/18 02:54
- 過去ログにあったと思うが、
水を入れたショットグラス(おちょこでもいいのかな?)と一緒に
タッパに密閉して保存する。
自分は試したことないけど、良さそうだね。
- 406 名前:名無しは20歳になってから :03/10/18 04:03
- >>404
ずっとポケットに入れとく。
- 407 名前:名無しは20歳になってから :03/10/18 20:52
- さて一服しよう
- 408 名前:子−もり :03/10/19 01:14
- はじめて煙草板来たので
既レスと思うけど
バットにフィルター付けて欲しい。
ト言うと誤解されるかも。
若葉やエコーみたいにして欲しいのです。
ボックスではなくビニールもついてない、今の両切りの安っぽさ
を残してフィルター付けてー。と思うわけさ。
そしたら、味もデザイン、雰囲気
最高なんだけどなあ。
両切り好きの皆さん怒るかなあ。
- 409 名前:名無しは20歳になってから :03/10/19 03:45
- 反対に一票。
まず、歴史・伝統の意味。
「ずっと変わらないもの」があってもいい。
次に価格。
フィルターつければ値上がり必至で180円くらいに
なると思うが、これはミニパイプ使ってても同じ。
直吸いファンを切り捨ててまで値上げするのは
JTにとってリスクが高すぎだろう。
ところで。
今日はじめて知らないおじさんに声をかけられたよ。
駅の喫煙所で。
「珍しいの吸ってるね〜 まだ売ってるの、それ?」
おっさんのマルボロと一本ずつ交換して別れました。
家で「やっぱしマズ〜」とか言ってんじゃなかろうかw
- 410 名前:名無しは20歳になってから :03/10/19 11:42
- >>409
いいですね、そうゆうの。
まさに愛煙家同士の交流!
- 411 名前:名無しは20歳になってから :03/10/19 14:32
- 俺も反対に一票。
- 412 名前:名無しは20歳になってから :03/10/19 16:34
- 大正ロマンのたばこ
- 413 名前:黄金 ◆BAT/OFF2x6 :03/10/19 21:25
- 俺も反対に一票。
- 414 名前:名無しは20歳になってから :03/10/19 21:34
- むしろボックス復活で
- 415 名前:名無しは20歳になってから :03/10/20 00:44
- まあわざわざフィルター付いてないの買ってるんだから
付けられても困る
ボックス発売の時ちょっと期待したけどもういい
- 416 名前:408 :03/10/20 01:28
- >409ー413さん
「ずっと変わらないもの」があってもいい。
それはわかりす。でも、あえてってことで。
>415さん
そうですか。
ボックス発売の時は私もがっかりでした。
ただエコーやワカバのように
安くてカッコイイ煙草になってほしい。
言いたかったのは
ボックスの、あのバットは
いけてねえと言いたかったのです。
今のバットは最高だけど
ペっぺ
と
唾はくでしょ?
- 417 名前:名無しは20歳になってから :03/10/20 01:38
- >>416
今度他のタバコのフィルターちぎってバットにテープで止めて試してみるよ
- 418 名前:名無しは20歳になってから :03/10/20 11:56
- >>416
そーでもないよ。
慣れればぜんぜん唾吐かずに吸える。
- 419 名前:名無しは20歳になってから :03/10/20 12:06
- 数日で慣れた。つーか儀式してないでしょ?
- 420 名前:名無しは20歳になってから :03/10/20 15:15
- いいか。
1)1カートン買う。
2)家に持って帰る。
3)1カートンまるごとを、縦に、包みの方向を変えずに机にバンバン叩きつける。
4)煙草が詰まって吸い口が出来る。
- 421 名前:420 :03/10/20 15:16
- 俺は一箱ごとにしてるけどな。
誰かやってみれ。
- 422 名前:名無しは20歳になってから :03/10/20 15:19
- 近所の自販機でバット発見!!
もう買いだめする必要がなくなったよ(´ー`)y-~~
- 423 名前:名無しは20歳になってから :03/10/20 15:33
- 俺は箱空ける前にバシバシ叩いて
火付ける前に一本ずつトントンしてる
- 424 名前:名無しは20歳になってから :03/10/20 17:18
- >>422
これからの季節、乾燥するから、数個買いだめ→加湿
しておくといいと思う。
夏場のジメジメした頃は、自販機で買ってすぐウマーだったが、冬はカートン買いしてる。
- 425 名前:名無しは20歳になってから :03/10/20 20:40
- ゴールデンバットで喉にビリビリ刺激が来るようなやつないでつか?
なんか緑色の奴をかってみたんだが、マイルドすぎて参る。
- 426 名前:名無しは20歳になってから :03/10/20 21:24
- BOXは廃止になったから、バットは一種類しかないでつよ。
俺は儀式やってないけど、ぜんぜんはかないですよ。
吸って最中に無意識に吸い口を親指でたたいてますが。
- 427 名前:名無しは20歳になってから :03/10/20 21:26
- バットは緑色のしかないんじゃないか?
刺激が欲しければ3、4本一度に吸えばいい。
安いんだし。
- 428 名前:名無しは20歳になってから :03/10/20 23:12
- 俺は今月金欠だから月末までバット生活だよ。。
まぁいつもピースだから苦労はないけど、バットは若干詰めが弱いね。
- 429 名前:名無しは20歳になってから :03/10/21 00:03
- (\,,,,/)
/( ゞ ゚(M)゚) )、
/ | Y" (,,゚Д゚)y-~~~
| .| (ノ;;;;;;;;;ミ | |
ヽ(⌒Yヘ;;;;;;;ノ⌒)/
∪∪
今更だけど、これ↑かわいいね
- 430 名前:名無しは20歳になってから :03/10/21 00:32
- バットやっぱウマー
- 431 名前:名無しは20歳になってから :03/10/21 02:22
- これにしてから経済的にも助かってるし言うことないんだけど、
「ヤニ臭い」って言われることがすごく多くなった。
電車に乗る前に吸ったらガムorアメを食べてるが、それでも
高校生あたりから「うわ、タバコくせえ」って言われる
ことが…(泣)
- 432 名前:名無しは20歳になってから :03/10/21 03:50
- >431
タバコ臭がガムや飴で中和されると思っている時点でNG.
いくらガムを10枚一気食いしようと、満員電車にでも乗れば臭いと思われるよ。
吸わない人にとっては不快な臭いでしかないし。
それでも止められないんだよな〜。ああこの矛盾。
- 433 名前:431 :03/10/21 04:11
- > タバコ臭がガムや飴で中和されると思っている時点でNG.
ガ〜ンw
エチケット・スプレーみたいなのはどうなんだろうね。
あとは「お口クチュクチュ、モンダミン」するしかないか?
ま、吸わなきゃいいんだが、キビすい…(泣)
- 434 名前:名無しは20歳になってから :03/10/21 07:34
- >>431
アルコールを含んだ濡れティッシュとか、やはりアルコールの入ってる男性用テカり取り
なんかで顔を拭いてみては?
口臭よりも、実は顔面に付着したヤニの匂いが「タバコくせっ」の正体だと思うんだけど。
- 435 名前:名無しは20歳になってから :03/10/21 15:11
- 漏れはファブリースの噴射で消してるが
気づかれたことは無いぞ
- 436 名前:名無しは20歳になってから :03/10/21 18:16
- 受験で数ヶ月関東に行ってた頃、
地元を経つ前にカートンでバット買って行きました。
鈍行でまったり関越超えて雪景色を眺めながらプカプカ。スウィートなお味が旨い。
そして関東に入ると・・・ムカツクほどの晴天で、からっから。
新宿に着く頃にもう一服したら、何かカライ。
下宿先で荷物ほどき終えてまた一服、カライ。
関東、湿度低過ぎ。仕方ないから冷蔵庫に入れといたよ・・・
- 437 名前:431 :03/10/22 02:22
- ライオンのマウス・ミストっていうミニスプレー買いました。
いまのとこ、公共空間で「臭い」とは言われてません。
>>434-435さん、アドバイスどうもでした。
>>436
いまもバット野郎でつか?
- 438 名前:名無しは20歳になってから :03/10/22 13:17
- >>431
狭い部屋や窓閉めた車で吸っているのでは?
>>436
冷蔵庫はかえって乾燥するのでは?
あ、出した後の結露で湿らせるのか。頭いいかも。
- 439 名前:436 :03/10/23 11:34
- 今も当然バット党ですわ〜♪
いつも買いに行くところでおじちゃんとかがいると、
「良いの吸ってるなw」って感じでお茶ごちそうになる日も。
でも、店主よ・・・値段間違ってるぞ。
マイナー品買うと、いつも増税前の値段。
酷いときには「バット・・・あー90円だね」(,,゚Д゚)y-Σエー!
- 440 名前:436 :03/10/23 11:36
- 冷蔵庫と言っても、確かあの時は野菜室に入れてたかな。
何かいろんな味がしますた。
- 441 名前:名無しは20歳になってから :03/10/23 17:17
- バット初体験。なかなかうまいね〜。
ただ普段ラークMILDの俺にはちと重かった
プカプカふかしながら味わった
- 442 名前:名無しは20歳になってから :03/10/23 21:59
- 最近辛いねー
もう冬だな
- 443 名前:名無しは20歳になってから :03/10/23 22:24
- 久々に雨降った!旨い!
- 444 名前:名無しは20歳になってから :03/10/23 22:24
-
- 445 名前:名無しは20歳になってから :03/10/23 22:40
- 当方パイプ党。
約半年、パイプが吸えない時の代用として、
GBを愛用してきたが、もうGB党辞めます。
増税前に山ほど買い込んだGBのカートン、
必死のペースでやっと最後の一箱まで吸いきった。
後、3本を残すのみ。
紙巻の中では一番旨いんだけど、GBを止める理由としては、
1、どうしても葉が口の中に入って飲み込んでしまう、喉がイガイガする。
2、煙管で吸うのは貧乏臭い
3、巻きが緩いため、くわえたままでスパスパすると、過燃焼を起こし、舌が荒れる
こんなところです・・・。
でも、このスレはちょくちょく覗きに来るぞ!!
- 446 名前:名無しは20歳になってから :03/10/23 23:11
- >くわえたままでスパスパすると、過燃焼を起こし、舌が荒れる
クールスモーキングが出来ないへたれパイプスモーカーと見た。
- 447 名前:名無しは20歳になってから :03/10/24 02:05
- つっかかるなYO。マタ〜リ進行推奨。
- 448 名前:名無しは20歳になってから :03/10/25 01:01
- すまぬ。
- 449 名前:バット党入門希望者 :03/10/28 01:54
- 最近吸い始めたんだけどイイ!!
それまでバージニア・プティート吸ってたけど
もうバットの虜です。パッケージ格好いいし旨いし安いし三拍子そろってイイ
葉っぱが口にはいるのは鬱だが。。。
それにちょい健康面気になるけど・・・(汗)
まぁいいや
来年から池袋に住むんですけど、
池袋近辺でバット手にはいるとこの情報キボンヌ。
東武百貨店の二階のタバコ売場で売っているって噂聞いたけど本当かな?
まぁとりあえず情報キボンヌ!
よろしゅうたのんます!
- 450 名前:名無しは20歳になってから :03/10/28 06:19
- >>449
ttp://goldenbat.zive.net/
ここの情報によると池袋東武2階にはあるみたい。
なくなってるとの追加情報もない見たいだし。
- 451 名前:名無しは20歳になってから :03/10/28 08:52
- >>449
池袋東武は1F 5番地にあります。その他のマイナー銘柄もあるし。
葉巻・パイプタバコも若干あり。(手巻きはないのが残念)
サンシャイン亡き後、多分、池袋最強でしょう。
- 452 名前:名無しは20歳になってから :03/10/28 09:21
- (\,,,,/)
/( ゞ ゚(M)゚) )、
/ | Y" (,,゚Д゚)y-~~~ バットウマー
| .| (ノ;;;;;;;;;ミ | |
ヽ(⌒Yヘ;;;;;;;ノ⌒)/
∪∪
- 453 名前:バット党入門希望者 :03/10/28 12:48
- みんなサンクス!
- 454 名前:名無しは20歳になってから :03/10/29 18:07
- このたばこ、安いのに美味いね
- 455 名前:名無しは20歳になってから :03/10/30 02:23
- 値上がり前に買った110カートン、すでに残り15カートン。
( ゚Д゚)y─~~
- 456 名前:名無しは20歳になってから :03/10/30 14:03
- ゴールデンバットBOXは再販されることはないのでしょうか?
- 457 名前:名無しは20歳になってから :03/10/31 09:11
- 40個1カートン時代を知ってる香具師は、何人いるのか・・・
- 458 名前:黄金 ◆BAT/OFF2x6 :03/10/31 09:26
- オヤジが、ハイライト(セッタが出る前)吸ってた頃、よく見たよ。
なんていう紙だっけか?防水用の紙に包まれてた記憶があるけど、
それと違うのかな?
バットのは見たことない。
- 459 名前:名無しは20歳になってから :03/11/04 00:30
- ボックスの箱ちゃんと保存してるぜw
個人的に再販して欲しいけどJTも企業だからな。
売れないものを売ってもね。
- 460 名前:名無しは20歳になってから :03/11/05 04:52
- なんと! ショッピのバニラ風味が気持悪くて吸えなく
なってしまった。たしか似たようなこと書いてた人、いたね。
喜ばしいのか、悲しむべきか…w
- 461 名前:名無しは20歳になってから :03/11/08 04:07
- バットって、基本となるデザインは明治時代に既に完成されてたんだね・・スゲー
ttp://www.lsando.com/oldcigarette/oldcigarette3.htm
- 462 名前:名無しは20歳になってから :03/11/08 18:41
- | |∧_∧
|_|´・ω・`) あの・・・煙草スレの方、ゴールデンバットとコーヒーですけど
|煙| o旦~yー〜
| ̄|―u'
""""""""""
| |
| |∧_∧
|_|´・ω・`) 置いとくんで、よろしければ
|草| o ヽコト
| ̄|―u' 旦~_
- 463 名前:名無しは20歳になってから :03/11/09 13:11
- アークロイヤルチョコ味の葉っぱを取り除いてゴオルデンバツトの葉っぱをつめるとウマー 邪道だけど…
- 464 名前:名無しは20歳になってから :03/11/10 02:22
- >>462
コーヒーおいしくいただきました。
夏場に比べて極端に味が落ちた気がする。
「漬物の味がする!」なんて意見は信じられなかったが
いま理解できた。マズ〜w
秋・冬は加湿作戦が必須だな、こりゃ…
- 465 名前:名無しは20歳になってから :03/11/10 18:41
- >>462
ありがd
- 466 名前:名無しは20歳になってから :03/11/11 18:24
- JTレポ
東京から四国の某県に引っ越すため、バット扱い店を知りたくて
問い合わせセンターに電話。市を特定して「扱い店すべてを
教えてほしい」とお願い。
3時間後、JT徳島から電話。
「80軒以上ありますが、すべてお伝えしましょうか?」w
80軒とは!(@。@
田舎だから少ないと思ってたが、年寄りも多いから
逆だったようだw
予定住所の近くの5軒くらいを聞いて終了。
手数をかけたことを丁重にお詫び&お礼。
遠くまで出かけて買ってる人、JTに問い合わせて
みれば? 地域特定をお忘れなく♪
問い合わせセンター
電 話 : 03-5572-3336
住 所 : 〒105-8422 東京都港区虎ノ門2-2-1 JTビル
営業時間 : 9:00 〜 17:40
定 休 日 : 土・日曜日、祝日、創立記念日(平成15年は6月2日)
12月30日〜1月4日
- 467 名前:名無しは20歳になってから :03/11/12 02:54
- 以外とコンビニに置いてたりすんだけどね
- 468 名前:名無しは20歳になってから :03/11/15 12:15
- セイコーマートには置いていたが最近県内のセイコーマートが一斉に撤退してしまった。
ウワーン
- 469 名前:名無しは20歳になってから :03/11/16 04:46
- そこでJTに電話ですよ
- 470 名前:バット党入門希望者 :03/11/17 01:12
- とりあえずバット吸った、乾燥してるとだいぶ味が違うね〜
- 471 名前:バット党入門希望者 :03/11/26 01:01
- 今日もすいますた。
洋物のストロータバコよりもめちゃ吸いごたえあるし
湿気が強いとであまくなってウマー
ニコチンきついから一日4〜5本で済んじゃう。
まさに省エネタバコですな〜!
バットうまー
- 472 名前:ズブズブ・ジャンキー :03/11/26 03:33
- > 今日もすいますた。
常用せんかいw
- 473 名前:名無しは20歳になってから :03/11/26 16:30
- おいそれと買えないので常に予備を持ってたが
たまたま切らした時に相方の1mgをさらってみたら
まったくタバコらしさがない!
おもわず両切りに…(笑)
バットで吸い慣れたせいか葉っぱも食わず
1年吸ったらどんな両切りでもOKになってた
ちょっとビックリ
- 474 名前:シンセイ一筋 :03/11/29 22:24
- バットは細いからな・・・。ボリュームなさすぎ・・・。でも最近のは味が上がったね。見たらタールが16から18になってて甘くなったよ。シンセイが売ってないんだなぁ。なんで?
- 475 名前:名無しは20歳になってから :03/11/29 23:40
- バット、甘くなりましたよね。味のばらつきも減ってきたように思えまつ。
この味で、この値段で良いのかと少し考え込んだりもします。w
- 476 名前:名無しは20歳になってから :03/11/30 22:30
- ゴールデンバット美味いなァ。
しかし、吸った後なんか喉が荒れません?
僕だけ?
- 477 名前:前スレのコピペ :03/12/01 04:35
- 640 名前: あなたのタバコ、ほめ殺します 投稿日: 02/10/29 19:30
ゴールデンバット。。。
今や少なくなった両切りタバコの代名詞。
タール18ミリと言う表記とは裏腹に、味は甘く、ラム酒の香りが漂う逸品。
吸い方にはいくつもの方法があるが、逆に言えば吸う方法を選ばないということでもある。
好奇心から両切りバットを求める者、かつて誰かが吸っていた影響で吸いはじめた者、
それらの大半がバットの味を覚えている。それほどのものなのだ。
90年もの間、他の銘柄は盛衰をくり返している中に於いて
ただ一つ、大幅なデザイン変更もなく存在し続けるゴールデンバット。
味を愛し、デザインを愛し、両切りを愛した人々の確固たる支持がこのタバコを存在させているのだ。
長い歴史という闇に眠る黄金の蝙蝠が、
あなたの手許にある事を願い、ここに筆を置こう。
- 478 名前:名無しは20歳になってから :03/12/01 16:49
- >>476
風邪ひいているんじゃないの?漏れもひいてる。インフルエンザかなぁ
- 479 名前:バット党員katsu :03/12/01 23:35
- 今日大学の学食で吸い終わったバットを吸殻入れ(業務用コーヒー豆の空き缶)に入れようとして中を見たら見覚えのある独特な色のモノが・・・
他でもないバットの包み紙だった。
うちの大学で俺の他にもバット党員がいることが分かって嬉しかった。
多分文学部の学生だろう、文学部キャンパスの中だったから。
やっぱり馬場の駅前ロータリー渡ったトコにある煙草屋で買ってるのかな?
- 480 名前:黄金 ◆BAT/OFF2x6 :03/12/02 07:20
- >>479
そのバット党員と出会えたらいいね。
俺10年ほど吸ってるけど、いまだに同士にあったことないよ。
職場には、エコー吸ってる女の子いるけど。
(\,,,,/)
/( ゞ ゚(M)゚) )、
/ | Y" (,,゚Д゚)y-~~~
| .| (ノ;;;;;;;;;ミ | |
ヽ(⌒Yヘ;;;;;;;ノ⌒)/
∪∪
- 481 名前:偽太宰 :03/12/02 14:56
- 本日初バットを吸いましたが、一本目はウマーでしたが二本目からは
味が違うような気がしました。
皆さんはそんなことありませんでしたか?
- 482 名前:名無しは20歳になってから :03/12/02 15:05
- まぁそういうこともあるさ
- 483 名前:名無しは20歳になってから :03/12/02 18:03
- 吸ってて途中で味が変わることもあるさ
- 484 名前:名無しは20歳になってから :03/12/02 18:57
- 北海道のかなり田舎なんスけどバット入手できないもんですかねー? やっぱ無理か。
- 485 名前:偽太宰 :03/12/02 19:05
- >>484
JTに電話して聞けば売ってるところ教えてくれる。
- 486 名前:名無しは20歳になってから :03/12/04 04:30
- 3年ぶりにバットを吸い始めた。バット→禁煙→マイセン→バットという流れ。
故郷に帰ってきた気分だ。
- 487 名前:名無しは20歳になってから :03/12/04 13:35
- バットマンリターンズですな。
- 488 名前:名無しは20歳になってから :03/12/04 18:56
- >>487
ちょっとだけワラタ
- 489 名前:名無しは20歳になってから :03/12/05 18:58
- 最近マッチでタバコに火をつけるようにしてるんだけど、
微妙に味がマイルドな気がする。
ま、気の持ちようって言われちゃそれまでだけどw
- 490 名前:バット党入門希望者 :03/12/06 03:08
- 「ルンペン煙草」と友達に言われた・・・・
だけど美味いんだよねぇ・・・バットは・・・・
- 491 名前:名無しは20歳になってから :03/12/06 04:31
- 口の中に葉がはいっちゃうのがたまにキズ
- 492 名前:名無しは20歳になってから :03/12/06 05:41
- >>491
それを「ペッ」と吐くのが男の哀愁
- 493 名前:名無しは20歳になってから :03/12/06 07:09
- PCソフト、無○正AVROM、映画、PCゲーム、アイドル写真集などを、
ROMで1000円で売ります。
商品の詳細などについては
メールを頂ければ幸いです。
sinji0nisizono@hotmail.com
- 494 名前:名無しは20歳になってから :03/12/06 12:16
- >>489
マッチの火は温度が低いから、自然と煙の温度も高くならないのさ。
- 495 名前:名無しは20歳になってから :03/12/07 00:27
- おまいら、この季節、バットの加湿はどうしてますか?
- 496 名前:名無しは20歳になってから :03/12/07 01:09
- 包みの口を開いて ( ´∀`)=3 ハァ〜 ってしてる。
- 497 名前:名無しは20歳になってから :03/12/07 14:36
- >>496
あっ!俺と同じ事してる・・・
- 498 名前:名無しは20歳になってから :03/12/07 15:06
- >>496-797
オレモオレモ!!(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ノナカマー
- 499 名前:名無しは20歳になってから :03/12/07 15:12
- 加湿なんてする必要あるのか?
たばこって乾燥してる方がおいしいんじゃないの?
- 500 名前:名無しは20歳になってから :03/12/07 15:25
- >>496->>498
ええっ。吸う前に?それとも時々ハァハァしてるの?
俺は開封前のバットを濡れティッシュとタッパーに詰める。でもマンドクセんだよなぁ。
>>499
乾燥すると不味くて辛くなる。普通の紙巻き煙草には、保湿剤が入ってる。
昔有名になったジエチルグリコールとか、親水性の高いアルコール類がね。
今は何使ってるか知らないや。
- 501 名前:名無しは20歳になってから :03/12/07 18:32
- ラッキー両切りの販売中止で乗換えを検討中
試しに一箱買ってみたが
結構いけるね
安いからじゃ無くて
味も中々だよ
ただ封切って一本出すまでが時間掛かるんだよ
すまんが教えてくれ
どうやったらスマートに出せるんだよ
- 502 名前:名無しは20歳になってから :03/12/07 20:16
- >>501
バットはね、爆竹と一緒で、一本一本吸おうなんて思っちゃだめ。
箱ごと火をつけて、ばかっと箱吸い。これ。
それが紙梱包の真髄。
というのはさておき、まぁ、普通に、ポンポン詰めたあとにメリメリと上のほうを
剥がして、ぶんぶん振って取り出す。
スマートなのはバットに似合わないって事でどうかな?
- 503 名前:名無しは20歳になってから :03/12/07 21:36
- はい次
- 504 名前:名無しは20歳になってから :03/12/07 22:16
- >>500
479です。俺は時たま,何か思い出したかのように胸ポケットからバットを取り出し
「はぁ〜っ」っとしてます。
- 505 名前:名無しは20歳になってから :03/12/07 23:02
- http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g10404800
吸ってみてえ気もする。
- 506 名前:名無しは20歳になってから :03/12/08 01:18
- >>504
なるほど。俺もちょっとやってみた。
いい感じかも。
>>505
うほっ。「健康のため吸いすぎに・・・」が付く前か。
っていうかさ、煙草って許可無く販売して良いんだっけ?自由化されてないよね?
あと、価格も変えちゃいかんでしょ?
まぁ、もはやこれは「煙草」として売るようなものじゃぁないけどさぁ。
- 507 名前:黄金 ◆BAT/OFF2x6 :03/12/08 08:38
- なんか、怪しくトリップ出来そうだな?
- 508 名前:名無しは20歳になってから :03/12/08 16:40
- きっと太宰からお誘いが来る様な味でしょう
- 509 名前:名無しは20歳になってから :03/12/08 22:29
- 現場でバット吸ってたら、施主のじいちゃんが「おっ、キンシか!まだあるんだなぁ」と言われた。
- 510 名前:名無しは20歳になってから :03/12/08 22:56
- >>509
かっちょいいやりとりだな
- 511 名前:名無しは20歳になってから :03/12/09 17:39
- 出すのに時間かかるですと?
底を人差し指でぺシンぺシンと弾きなはれ
親指でタメを作っといてから、ね
スーっと一本出てくるぞよ
- 512 名前:511 :03/12/09 18:02
- >>509
吸い始めの頃、駅のホームなんかでバット吸ってたらオッサン連中から
「キンシ、キンシ…」って囁きが聞こえてくるから、何だろう?
って思ってたよ。理解したのは随分たってからw
- 513 名前:名無しは20歳になってから :03/12/10 04:18
- >>484
カートン単位ならどこのタバコ屋でも取り寄せできたと思う。
店に「嫌」て言われたらそれまでだが。
- 514 名前:名無しは20歳になってから :03/12/10 16:29
- このスレ見てたら金鵄とやらを吸いたくなってきた。
タバコ屋に片っ端からрキるも「(゚Д゚)ハァ?」のオンパレード。
>>466を思いだし地域のJTに聞いてみた。
感じのイイ受け答えで明るく「県内では取り扱っていないんですよ♪」
夢は断たれた_| ̄|○
うるま、ハイトーソ、バイオレットでも吸ってなさいってことですね (つД`)
- 515 名前:名無しは20歳になってから :03/12/10 16:50
- >>514
マジレスだが、金鵄=ゴールデンバットなのでは。
「ゴールデンバットの移り変わり」
ttp://www.jti.co.jp/Culture/museum/tabako/topic/golden.html
- 516 名前:名無しは20歳になってから :03/12/10 17:47
- >>515
スマソ。そのゴールデンバットが県内では取り扱っていないそうです(´・ω・`)
- 517 名前:名無しは20歳になってから :03/12/10 19:41
- >>516
沖縄の方ですか?
- 518 名前:515 :03/12/10 21:35
- へぇー。沖縄では売ってないのか。。。
他に旧3級のウルマ、バイオレットがあるせいなのかな。
沖縄3種は東京でも買えたと思うけど。(神田で売ってたような
気がするけど、まだ売ってるのかな)
- 519 名前:514 :03/12/10 22:49
- たぶん、3種だか丙種はうるま、ハイトーン、バイオレットがあるから十分だろと
いうことだと思います。一時期姿を消しつつありましたが、ローソンが口火を切っ
て(たぶん)最近たいていのコンビニで買えるようになりました。
でもゴールデンバット吸ってみたい・・・(´・ω・`)
沖縄がアメリカーになる前、愛用していたおじぃはいないのかな?
- 520 名前:515 :03/12/11 00:53
- >>519
最悪、通販(プラセールとか)で買えるけど、送料払ってまで吸うべきか
どうかは微妙。まあ、こっちに旅行にきたときの楽しみにでもしてみては。
- 521 名前:名無しは20歳になってから :03/12/11 17:12
- 通学路の道にバットの包み紙が・・・自分の近くにバット党が・・・
- 522 名前:煽りじゃないよ :03/12/11 17:40
- >>521
十中八九、ジジイだろうなw
- 523 名前:名無しは20歳になってから :03/12/11 17:48
- JTレポを書いた者でつ。
JTに聞いた店で買ってまつよん。
知り合いのオッサンの家に遊びに行ったとき、バットを取り出したら
「なぬ? おまえもそれか!」とか言いながら奥からカートンを
出してきたのにはワロタ。タバコ賃の節約のため家ではバット吸ってるん
だとか。
「扱い店がわからんから取り寄せてる」、「葉っぱが口に入る」等々の
お約束発言。今度行くとき細身タバコ用のミニパイプ持っていって
やるかな…w
- 524 名前:名無しは20歳になってから :03/12/11 17:57
- 天皇杯見てハーフタイムにタバコ吸ってたら、バットの包みが・・・!
- 525 名前:名無しは20歳になってから :03/12/11 18:00
- 博打場にバットは似合いすぎw
- 526 名前:名無しは20歳になってから :03/12/12 11:14
- >>525
それを言うなら天皇賞かと。
天皇杯ならサッカー。
- 527 名前:525 :03/12/12 18:58
- >>526
ありゃ、失礼しますた。
- 528 名前:名無しは20歳になってから :03/12/12 20:18
- >>512
喫煙『禁止』だったりして。(w
- 529 名前:509 :03/12/12 21:06
- ちょっと流れと逆行しますが、
施主のじいちゃんに「なんでキンシって言うんですか?」と聞いたら
「最初はゴールデンバットで、戦時中はヨコ文字が御法度だったから金鵄に変えて売ってたんだ」と。
それからいろいろ戦時中のバカ話を聞いてました。
- 530 名前:黄金 ◆BAT/OFF2x6 :03/12/12 21:12
- バットに歴史あり!
病院の喫煙コーナーなんか話題の中心になれますよ。
- 531 名前:名無しは20歳になってから :03/12/13 06:07
- 私の祖父も、私が吸っているゴールデンバットを見ると、懐かしいとこぼしますね。
従軍世代なので、フィリピンに攻め込んだ後、葉巻を一杯吸ったとかいう
話をしてくれました。
すれ違いっぽいのでさげで
- 532 名前:名無しは20歳になってから :03/12/13 19:43
- >>530
いや、まったくでつね。
営業マンの方々、バットを持っとくと雑談で盛り上がれるかもでつよ。
相手が高齢の場合限定?w
- 533 名前:名無しは20歳になってから :03/12/15 11:41
- バットは見た目がレトロで面白いので、若い奴やタバコ吸わない人相手でも話題にできたりするよ。
- 534 名前:名無しは20歳になってから :03/12/16 00:13
- 自販機で買おうとしたんだけどなくなってた・・
コンビニでも買うんだけど、毎回買ってたら顔覚えられたわ。
- 535 名前:名無しは20歳になってから :03/12/19 02:26
- バイオ・パイプくっ付けて吸ってますが、
邪道ですか?
- 536 名前:名無しは20歳になってから :03/12/20 16:32
- やっとこさバット入手。……一体なんなのですかこの面白タバコは。
美味いけど吸いにくい! 美味いけど!
- 537 名前:名無しは20歳になってから :03/12/20 18:43
- >>535
ありゃ、バイオかい!w
味が変わっちまうだろうに…
百円パイプだったらスーパー25が無難だよん。抜けるけどねw
- 538 名前:名無しは20歳になってから :03/12/20 21:27
- ゴールデンバットって、安いわりにはコクがあって美味しいから好き。
「エコー」とか「わかば」とか「シンセイ」とか、他の 安い系タバコとは全然違う。
- 539 名前:名無しは20歳になってから :03/12/20 21:44
- 俺はあんま変らない気がする
- 540 名前:名無しは20歳になってから :03/12/21 18:30
- 「sweet&mild」を実感しないまま「マズいタバコ」として
切り捨てちゃう人が多いんだよな。気候条件で味が変わっちまうし、
全面的に他人に勧めることが難しい。
- 541 名前:名無しは20歳になってから :03/12/22 19:28
- しんせいはしんせいで、変な癖が無くて好きだけどね。
- 542 名前:名無しは20歳になってから :03/12/24 14:15
- バットをもう何年も吸ってるが
「あら 変わったたばこね? さすがは**さんね!」
何ぬかす!
経済的に貧窮してるからバット吸ってるだけだってのに・・・
しかし、痛いなぁ 110円→130円は
ちなみにバットが発売された時の値段は3銭だったそうな。
それが明治100年の時は30円になった。(この時もよく吸った)
それで、千倍公社と言うらしい。 それも遠い昔になりにけり。
- 543 名前:名無しは20歳になってから :03/12/25 05:15
- ↑へぇへぇへぇ〜。
73へぇ。
- 544 名前:名無しは20歳になってから :03/12/25 13:58
- 専売公社じゃないのか
- 545 名前:名無しは20歳になってから :03/12/25 17:27
- (\,,,,/)
/( ゞ ゚(M)゚) )、
/ | Y" (,,゚Д゚)y-~~~ マジレスカコ(・∀・)イイ!
| .| (ノ;;;;;;;;;ミ | |
ヽ(⌒Yヘ;;;;;;;ノ⌒)/
∪∪
- 546 名前:名無しは20歳になってから :03/12/26 16:33
- (\,,,,/)
/( ゞ ゚(M)゚) )、
/ | Y" (,,゚Д゚)y-~~~ バット安くてウマー
| .| (ノ;;;;;;;;;ミ | |
ヽ(⌒Yヘ;;;;;;;ノ⌒)/
∪∪
- 547 名前:名無しは20歳になってから :03/12/26 23:42
- 過去ログで紹介されてる加湿作戦(※)でもマズ〜な
味だったんで業を煮やして水をグラグラの熱湯に変えて
一晩寝かしてみた。湯気(水蒸気)が吸収されてウマ〜に
なるのではないかと期待して…
結果は――
すうぃ〜〜〜〜〜〜と〜〜〜!!!!
こりゃすげえ! ショッピを超えた!(言いすぎ?w)
少なくとも夏場と同程度の味は確保されるハズ。
乾燥気味なこの季節、熱湯加湿作戦は必須ですぞ!
※ タッパに水入りおちょこ、バットを一緒に入れて
寝かしておく作戦
- 548 名前:名無しは20歳になってから :03/12/30 00:13
- >>547
その方法ってビニール取ってから?取らなくてもいいの?
- 549 名前:名無しは20歳になってから :03/12/30 02:38
- >>548
最初からビニールなんかついてねえぞ。
- 550 名前:名無しは20歳になってから :03/12/30 02:47
- そうなの?ビニール付しか買った事無くて知らんかったよ
ありがとう
- 551 名前:っぽい ◆VcwRkksyNc :03/12/30 12:31
- echo愛好家なんだが、いつもの自販機でエコーの隣に並んでるるあのカコイイデザインにいつも眼が止まる
1回吸ってみようかと思うけど、両切りは強すぎる気がする・・・echoですらたまに肺がちくちくするのに。。
- 552 名前:名無しは20歳になってから :04/01/01 00:21
- 慶 春
さっそく一服。ウマ〜
- 553 名前:名無しは20歳になってから :04/01/01 20:00
- 天かける 耐乏の味 バットかな
- 554 名前:名無しは20歳になってから :04/01/02 06:39
- >>551
漏れもバットのキツさが気になるので水パイプ使ってるよ。
水をいちいち替えるのが面倒といえば面倒なんだけど、
利点としては
・ヤニが大分減る
・葉っぱが口に入らない
・無駄なく吸える
ってとこ。ただ、持ち歩くのに不便なので
外ではヤニ取り付けて吸ってたりする。
- 555 名前:名無しは20歳になってから :04/01/02 19:35
- ガイシュツかのう?
「低額煙草に乗り換えよう」と言う記事を見つけた。
ttp://taku3.jh.net/binbo/tpj/200002/
- 556 名前:名無しは20歳になってから :04/01/04 00:55
- >>381
「フレンドホールダーカスタム」注文しますた。
最近バットにパイプ付けて吸うようになったんだけど、ヤニがすさまじい、、
市販の適当なヤニ取りを炙って差し口を縮めて使ってるんですが炙るのがめんどくさくなった。
- 557 名前:381 :04/01/06 11:29
- うっかりフィルター交換を忘れてると、口に大量のヤニが
流れこんでくるから注意w 7本くらいまでだね、許容量は。
- 558 名前:名無しは20歳になってから :04/01/10 09:49
- よし!
今日は思い切って金鵄買ってみる!
風邪引いてるからちょっと不安だけど...
なんか、タバコ屋の無料雑誌で特集?見たいなのやってた時から凄い気になってたんだよなー(*´∀`*)
- 559 名前:名無しは20歳になってから :04/01/10 14:17
- > 今日は思い切って金鵄買ってみる!
思い切らなきゃ買えないタバコってことかい?
世間一般の認識が良〜くわかりますたw
- 560 名前:ニュー速より :04/01/10 14:28
- JTも四苦八苦しとるな〜 バットは無関係みたいだからいいが。
【社会】パイプ・葉巻の製造中止−日本たばこ産業
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1073649141/-100
- 561 名前:名無しは20歳になってから :04/01/11 07:57
- >>559
いや、いつもセーラム1mgだったので重いかなー とw
買ったはいいもののヤパーリ吸いづらいのでフィルターを買ってから吸ってみます..
- 562 名前:名無しは20歳になってから :04/01/12 15:55
- 色々と吸ってみたが、加湿管理を徹底したバットが一番美味いと思う今日この頃
- 563 名前:名無しは20歳になってから :04/01/12 22:44
- > 加湿管理を徹底したバット
徹底しきれないのが問題なんだよねw
すぐに湿気が飛んじゃうし… ムズいタバコだ…
- 564 名前:名無しは20歳になってから :04/01/13 04:23
- 外に持ち出す時は、タッパーで加湿したのを持って出るが、冬は辛いね。
家では、葉だけを瓶に詰めて、ラム酒をぶっかけて寝かせておいたのを
カピートパイプで吸う。激うまスイート。この吸い方だと、バット一本分で
5分×3回ぐらい喫煙できて経済的。
- 565 名前:名無しは20歳になってから :04/01/13 10:00
- >>564
そこまでやるなら桃山。。。といいたいところだが、間もなく廃止。。。涙
- 566 名前:名無しは20歳になってから :04/01/13 12:14
- >>564
おおっ すげえ「管理」だね〜
ホワイトラムなら家にあるが、そういう風に使うのが
もったいない気がしてしまう…w
- 567 名前:名無しは20歳になってから :04/01/13 22:45
- >>565
常喫のパイプは桃山と飛鳥なんだよぉ。代替輸入品が名前そのままなのか
どうかすらわかんないんだよね。
>>566
俺はロンリコのゴールドをわざわざ葉の味付け用に買ってる。飲む方はスコッチ党
なんで。
- 568 名前:566 :04/01/13 22:56
- > ロンリコのゴールド
面白い話題なんでアゲてみた。
バット一箱分の単価、出してくんない?w ロンリコ込みの。
ゼイタクに見えるが、実は単価200円割ってるのかな?
- 569 名前:名無しは20歳になってから :04/01/13 23:14
- >>568
百均の小ぶりのガラス密封容器には、一回6本ぐらいをバラして入れるんだな。
で、ほんの少し(5mlぐらいか?)ラム酒をかけて、かき混ぜて、1日めは密封。2日めは半日ほど
蓋をあけて乾燥させて微調整→完成。ロンリコゴールドが750ml1000円ちょいだから、
バット一箱を加工するのにかかる金額は25円ぐらいだろう。バット込みで155円。
で、特筆すべきは、この吸い方だと、バットの包装紙と巻き紙と灰しか捨てないんだ。
吸い殻なんて無い。葉は吸いきってしまう。
- 570 名前:黄金 ◆BAT/OFF2x6 :04/01/13 23:36
- 面白そうだから、今度給料入ったらやってみよう。
ロンリコなら飲むのも好きな酒だから、
タバコが自分に合わなくて止めてしまっても
無駄にならないし・・・・
- 571 名前:名無しは20歳になってから :04/01/14 01:22
- ロンリコがロリコンに見えた。俺も真性かな。
- 572 名前:名無しは20歳になってから :04/01/14 07:10
- ローリングマシーンとペーパーを使って再び紙巻きに戻すのも良いかも。
フィルターをつければ口に葉っぱの入らないバットが。
漏れの場合ティッシュを折り目と水平に5cmくらいちぎって三つ折りにして、
それを巻いたものをフィルターにして手巻きしてる。
一応手巻き用のフィルターも売ってるけど、こっちのが安いし
フィルターの長さも好みに調節できるのでオススメ。
- 573 名前:572 :04/01/14 12:07
- >一応手巻き用のフィルターも売ってるけど、こっちのが安いし
訂正
一応手巻き用のフィルターも売ってるけど、ティッシュのが安いし
- 574 名前:名無しは20歳になってから :04/01/14 22:03
- >>570
巻き紙の燃える匂いのしない、パイプ喫煙は慣れるとかなりハマるんだけど、
パイプ(ちょっとした喫煙具を売ってるところなら多分置いてる、1300円ぐらいの
"カピート"ってヤツ)の手入れが面倒になるかもしれない。
それと、買った当初のカピートパイプは塗装や火皿保護材の匂いで、最初の何服かは
吸えたもんじゃないので御注意ね。
ひょっとしたら、ミニコーンパイプの方がいいかもしれない。500円ぐらいだったような。
- 575 名前:名無しは20歳になってから :04/01/14 22:07
- 紙巻きのバットスレでパイプの話を連発するのはこれで控えます。ゴメソ。
追記なんだけど、ラム酒でまだベトベトしてるのを無理やり吸うと、砂糖水かと思うような
甘さを味わえるよ。
>>572
手巻き用に、タバコの葉で作った巻き紙って売ってなかったっけ?
それを使えばより一層ウマーなバットが作れるかもね。
- 576 名前:566 :04/01/15 00:08
- そっか、単価は160円くらいのもんか。
ただ、そういうパイプを使うのは抵抗あるんで
ホットラムでタッパ加湿してみようと思う。
あと、ラムを直接バットに噴霧しても面白いかも。
実験完了したら、たぶんレポ書く。
どうもですた。
- 577 名前:名無しは20歳になってから :04/01/16 22:47
- もっと単価のかかる事をやりはじめてしまった。
バット10本、缶ピース5本、モンテクリストのシガリロを2本
新たに漬け込んだ。
バットをもっと美味く喫みたいという欲求だったはずなんだが、
モンテは1本100円だよ。何やってんだ俺…。
- 578 名前:名無しは20歳になってから :04/01/16 23:13
- 安くてウマーなのが本末転倒だなw
- 579 名前:名無しは20歳になってから :04/01/19 05:40
- バットの吸殻をキセルに詰めてもう一回吸うぞ!ゴルァ!
- 580 名前:名無しは20歳になってから :04/01/20 02:05
- ピース呑みなんだけど、お金が無くて安いのに乗り換えようとしてる
エコー吸った感想は「辛い」
バットは(過去ログより)「スウィート&マイルド」
わかば、しんせい ?
ピース好きならバットですか?
バット周りに売ってないから買うとしたらカートン取り寄せになると思う(エコはある)ので
- 581 名前:黄金 ◆BAT/OFF2x6 :04/01/20 08:03
- (\,,,,/)
/( ゞ ゚(M)゚) )、 >>580
/ | Y" (,,゚Д゚)y-~~~ カートン取り寄せでも1300円なので、失敗してもあきらめつかないかな?
| .| (ノ;;;;;;;;;ミ | | バット党のHPで、近所に売ってないか調べてみるのもいいね。
ヽ(⌒Yヘ;;;;;;;ノ⌒)/
∪∪
- 582 名前:名無しは20歳になってから :04/01/20 16:55
- >>581
今ホムペに入ろうとしたらエラった
カートン取り寄せのつもりで
おれ「両切りバット取り寄せ出来ますか?」
店長「じゃあ、ちょっと(本部に?)言ってみるよ」
(´・ω・`)?
入荷するかも!ヽ(´ー`)ノ
- 583 名前:556 :04/01/20 17:41
- >>557
ですねー。
うっかりすると、おそうじが大変。
- 584 名前:黄金 ◆BAT/OFF2x6 :04/01/20 20:55
- >>582
コンビニでタバコ扱っているところなら、多分大丈夫だと思う。
BOXが有ったころは、あれほど、「110円のゴールデンバット3カートン入れてください。」
といったのに、何度、BOXが入ってきたことか・・・・・(で、普通に売っても売れ残る)
- 585 名前:名無しは20歳になってから :04/01/20 21:05
- 自分はJT問い合わせで扱い店を教えてもらったんだけど、
店によってはバットの性質(古いと味が落ちる)を理解して
なくて、ちょっと古いのが出てくることがある。
良心的な店は前のが売れ残ってても日付の新しいバットを
出してくれる。
この辺のことが微妙なんで、取り寄せがいいかもしれない。
まさか古いのがJTからまわってくることはないだろうし。
- 586 名前:585 :04/01/20 21:13
- ちなみに、みんなのバットの日付はどうよ?
漏れはH16.9なんだが、いちおこれが今のスタンダード
だよね? これより新しいの吸ってる人、いる?
- 587 名前:名無しは20歳になってから :04/01/20 21:52
- http://www.rakuten.co.jp/kituengu/471261/471262/
この加湿器を使った人居ます?
居たら感想きぽん。
- 588 名前:名無しは20歳になってから :04/01/20 21:58
- >>587
おや、安いし良さそうだな〜
タッパ加湿もメンドくさいし買ってみっかw
- 589 名前:黄金 ◆BAT/OFF2x6 :04/01/20 22:03
- >>586
今吸ってるのは、去年の12月にまとめて3カートン買った分なので、
H16.8です。(11月に買ったのはH16.7)
おそらく今月買うのは、H16.9になってるだろうな。
パイプ使うようになったから、1カ月に3カートン吸わなくなった。
- 590 名前:586 :04/01/20 22:25
- ありゃ、黄金タソはヘビースモーカーって印象があったんだけど、
平均3カートンとは少なめなんだな〜 見習おうかw
昨日買った店はH16.7のカートンを平気で出してきやがった。
マズ〜w
- 591 名前:582 :04/01/20 23:05
- >>590
え、2ヶ月でもまずくなるの。。。
古いの入れられたらどうしよう。。。
- 592 名前:黄金 ◆BAT/OFF2x6 :04/01/20 23:17
- ヘビーじゃないんだなこれが、チェーンでもないと思う。
吸わなければ、半日以上我慢できる。
パソコンいじってたり、競馬の予想してるときは、
もう、スパ、スパ、スパ〜〜
でも、気がつけば灰皿でただ燃えてるだけになってることも有る。
なので、短くしてキセルでちょっとづつ吸うようにしてます。
>>591
少し古いやつは、乾燥してるから(゚д゚)マズーなのです。
まあ、バットの場合は、新しいやつでも乾燥してたら(゚д゚)マズーだけどね。
箱がビニールでラッピングされていないのが、一番の原因ですね。
- 593 名前:名無しは20歳になってから :04/01/20 23:34
- 黄金タソに追加して――
冬場は空気が乾燥するのでバット吸いにはキビすい季節。
一本吸ってみてマズ〜と思ったら猛烈に加湿しるw
湿度条件が最適ならショッピを超えてると思うことさえ
あるからね。夏だと実感しやすいんだけども。
- 594 名前:名無しは20歳になってから :04/01/20 23:45
- 加湿に酒を使うのは、パイプで吸うのが前提ですか?
- 595 名前:名無しは20歳になってから :04/01/21 00:09
- >>594
上の方の人はバラして葉を「漬けこむ」ってことまで
やってるからね。漬けこむならパイプ前提。
実は自分はホットラムでタッパ加湿してみたんだが、
そのラムがココナッツ・フレイバーの付いてるもの
だったんで、ココナッツ風味で気持ち悪くなっちまったw
ま、お湯使ってタッパ加湿してみてからラム加湿とか
いろいろやるのがいいと思う。
- 596 名前:名無しは20歳になってから :04/01/21 01:05
- >>595
タッパ加湿って酒を直がけするんじゃなくて
酒の入ったグラスと一緒に入れとくんだよね?
それでも香りって付くもんなんですね
タバコは箱のまま入れといてもいいんですか、
それとも箱から取り出した方がいいの?
- 597 名前:名無しは20歳になってから :04/01/21 10:38
- > それとも箱から取り出した方がいいの?
箱を開封しといた方が効果が出る。あと、酒はやっぱしラムが
いいと思うよ。バットはラムの味付けを既にしてあるんだから。
系統の違う酒でやっちゃうとムチャクチャな味になるかもしれんし。
マイヤーズ(ダークラム)の小瓶が安いし、それでやってみたら?
- 598 名前:追加 :04/01/21 11:29
- ラムはホットにすると一層効果があると思う。
お湯で割るor直接沸かす、ね。
- 599 名前:名無しは20歳になってから :04/01/21 13:42
- オイおまいら、葉っぱが口に入らない方法を編み出しましたよ。
・まず吸い口にする方を下に向けて角をつまむ
・グリグリしてきざみの細かい葉っぱを落とす
・唇を少し口に入れて、吸い口の端っこだけをはさむ
・火をつけて吸う
以上。たまに葉っぱがつくけど、つく所が唇の外側なので
指で払って落とせる。口に入る場合はもう少し吸い口の先
ギリギリをくわえるようにすると良し。
- 600 名前:名無しは20歳になってから :04/01/21 15:10
- あともう一つ。バットの加湿だけど、タッパーにおちょこを入れていて
開ける時にこぼして・゚・(ノД`)・゚・…な人の為に。煙草加湿タッパーの作り方。
・まず木工用ボンド、網戸に使ってるような網、綿数gを用意する
・タッパーの内側に合うサイズに網を切り、綿をはさんでボンドで接着する
・接着する時は綿の交換ができるように端を少し空ける(U字型に接着)
網は綿が隙間から落ちないような物であればおk。ミカンネットも可。
綿は100円ショップにある化粧用コットンがイカス。
で、使うときは何日かして乾いた頃にザッと水をかけて少ししぼるだけ。
水以外にも、酒やバニラエッセンス、コーヒー等をかけると着香できる。
バットだけでなく、どの煙草も加湿すると辛いものはマイルドに、
甘味のあるものはより甘く、といった感じで各段に味が良くなる。
- 601 名前:600 :04/01/21 15:13
- >・タッパーの内側に合うサイズに網を切り、綿をはさんでボンドで接着する
訂正
・タッパーのフタの内側に〜 〜ボンドでフタの内側に接着する
- 602 名前:名無しは20歳になってから :04/01/21 20:47
- >>600
>辛いものはマイルドに
エコ(辛い)は湿気吸うと味が無くなるので、湿気はNGで
バットとは逆にしけらないようにする為にタッパを使ってる
バットは甘くなるらしいけど、味が無くなるってことは無いのかな?
- 603 名前:600 :04/01/21 22:25
- >602
エコーは試したこと無かった。ゴメンよ。(´・ω・`)
どの煙草もってことは無いみたい。辛い系はダメかも。
- 604 名前:名無しは20歳になってから :04/01/22 01:33
- バットって、自分でいろいろ試行錯誤するのも「楽しみ」のうち
かもしんない。考えついたことはすぐにやっちゃおう!w
- 605 名前:名無しは20歳になってから :04/01/22 22:00
- >>600の完成画像うpキボンと言ってみるテスト...
最近吸い始めたのですがなんてゆうか美味いし安いし続けたいなぁ(´∀`)
フィルタとか買うか迷ったけど葉っぱが口に入らないように吸うスリルもまた良しw
- 606 名前:名無しは20歳になってから :04/01/23 10:46
- >>600
加湿しながら持ち運びができる!?
- 607 名前:名無しは20歳になってから :04/01/23 16:51
- 出かける前に箱に一回霧吹きしたらどうだろう?
ほど良い湿り気が箱を通して伝わらないかw?
- 608 名前:名無しは20歳になってから :04/01/24 23:45
- >>600
タッパーの主な材料となるポリプロピレン、ポリエチレンってのは
強度の難接着材だから普通の木工用ボンドだとペリペリ剥がれると
思うんだが。多分木工用じゃなくてGPクリヤーとかの溶剤形の奴を
使っているかと。
- 609 名前:名無しは20歳になってから :04/01/25 00:16
- レーザーで融着させるべし
- 610 名前:名無しは20歳になってから :04/01/25 16:51
- チョイト質問
加湿する時の酒は加水したりする?
ボトルのままとか水に1.2滴落すとか水何割酒何割で入れるとか
好みになるんかな
- 611 名前:名無しは20歳になってから :04/01/26 05:31
- 関係ないが、今本気で吐きそうになってた
俺にとって徹夜時のバットはイクナイらしい
まだ気持ちワル‥
- 612 名前:黄金 ◆BAT/OFF2x6 :04/01/26 09:22
- (\,,,,/)
/( ゞ ゚(M)゚) )、
/ | Y" (,,゚Д゚)y-~~~ ウマー
| .| (ノ;;;;;;;;;ミ | |
ヽ(⌒Yヘ;;;;;;;ノ⌒)/
∪∪
タッパー(魚用の長細いすのこついてるやつ)のすのこの下に、
弁当用の醤油差し(四角いやつ)で嵩上げしてにコットンパフひいて、
キャップいっぱいのラム酒と水を少々コットンひたひたになるくらい入れて、
二箱分をばらばらと並べて一晩。
全然違う味になったよ。
ラム酒は、MYERS'Sです。
- 613 名前:名無しは20歳になってから :04/01/27 00:08
- > 全然違う味になったよ。
黄金たん、そこを具体的にレポってくんなきゃw
- 614 名前:名無しは20歳になってから :04/01/27 00:43
- つーかあれだ。
フィルター付が未だに売ってたんで買ったんだが、賞味期限がH15.11ってのはなんかの罠か?
まあ吸うけど。
- 615 名前:名無しは20歳になってから :04/01/27 05:34
- >>611
俺も徹夜中だが俺にとってもやっぱり(・A ・)イクナイ!
だけど(゚Д゚ )ウマー
実は先週両切りのラッキーをのんでから両切りの美味さにはまってしまって
GBに乗り換えました。GB党のみなさんヨロシクです。
研究室内がめちゃくちゃ乾燥しているので試しにポットの湯気を
当ててからのんでみたら辛さが無くなって驚きました。
ちょっとした湿度の違いでこんなに違うんですね。
楽しみが増えました。
- 616 名前:黄金 ◆BAT/OFF2x6 :04/01/27 07:52
- >>613
そうだすな〜
何がうれしいって、タッパーから缶の煙草ケースに移して持ち歩いたのだが、
吸おうとおもって、缶を開けたときにラムの香りが漂うのが(・∀・)イイ!
煙草自体は少しやわらかくなっているので、咥えるとつぶれそうになるけど、
火をつけて一口吸ったら、辛さも全然なくなんとなくアマーイ風味ですこぶる美味い。
アルコールに弱い人は、香りで酔ってしまうかも。
- 617 名前:名無しは20歳になってから :04/01/27 15:53
- 思い切ってバット吸いになった>>561です(´∀`)
最初ん時はきついと思ってたけど時間が経つにつれウマーなバットにこれからもついて行こうと思いました。
タッパーとかはこれから試してみます(´∀`)
一個気になったんですが女性のバット吸いの方ってどのくらい居るんでしょうか...
友達の前で吸ったら「女なのに渋いね(゚д゚;)」って反応で...
- 618 名前:名無しは20歳になってから :04/01/27 20:01
- 職場でバット吸ってたら「おばあちゃんが吸ってた」なんて言われた事が。
- 619 名前:黄金 ◆BAT/OFF2x6 :04/01/27 21:12
- 俺の職場には、エコー吸いの俺よりはるかに若い(一回り?)女性がいます。
バット薦めてるんだけど、「フィルターなしがちょっと」と言ってます。
- 620 名前:名無しは20歳になってから :04/01/27 22:50
- 自分は、フィルタありでもきついので
ティッシュで吸い口包んで(下図)フィルタに差してます。
普通のフィルタだと大きさが合わないですが
こうすると抜けにくくなって、ティッシュでニコチンが少し取れます。
____
| |
| |
_________L_ | ______________
()__________) | ()________| | ↓
| | | |
| | L____| ____________
L____| L____| ()________|__|=== → フィルタ
- 621 名前:名無しは20歳になってから :04/01/27 22:54
- ずれたもう一回
____
| |
| |
_________L_ |
()__________) |
| |
| |
L____|
______________
()________| | ↓
| |
| |
L____|
____________
()________|__|=== → フィルタ
- 622 名前:名無しは20歳になってから :04/01/27 23:01
- 半角スペースって効かないの?もう一回!
__
| |
| |
___L_ |
()____)|
| |
| |
L__|
______
()__| | ↓
| |
| |
L__|
_____
()__L_|= → フィルタ
- 623 名前:名無しは20歳になってから :04/01/27 23:09
- ハッハー!またずれた! Lか?Lのせいか!?
正直すまんかった。ごめんよ(´・ω・`)
- 624 名前:名無しは20歳になってから :04/01/27 23:16
- >>623
いや、懸命に伝えようとしたキミの気持ち、
ス テ キ で す ☆ w
- 625 名前:黄金 ◆BAT/OFF2x6 :04/01/27 23:24
- >>623
大丈夫だよ。
言いたい事は、わかったので、
AA書くときは、AAEditor利用するといいよ。
一度使ってみてください。
__
| |
| |
___L__|
()_____)
| │
| |
L_|
______
()_____) )↓
| |
| |
L_|
______
()___)___)= → フィルタ
こんな感じ?
- 626 名前:名無しは20歳になってから :04/01/27 23:30
- 黄金たん、ナイスフォロー!
- 627 名前:623 :04/01/27 23:42
- >>625
たばこをもうちょっと左において、ティッシュの半分で包んで
もう半分をちょっと潰すのでぃす
ナイスフォロー!そしてごめんなさい
AAEditorですね。了解
- 628 名前:623 :04/01/27 23:50
- ティッシュはトイレットペーパー1cm幅位
くだらない話題でごめんなさい
>>617
自分女であります!
まわりに吸ってる人いないなぁ
- 629 名前:623 :04/01/27 23:54
- すまん。ラスカキコ
1.5cmで5mmでたばこを包んでください
- 630 名前:黄金 ◆BAT/OFF2x6 :04/01/27 23:58
- >>627
そっか、
それで、)の位置がおかしかったんだ・・・・
余計な修正加えたみたいでスマソ。
AAEditor・・正式名称は、Ascii Art Editor です。
使いこなせば結構面白いです。
おれも まだまだ使いこなしてないけどね。
他人のAA修正するくらいにしか使ってない。
寝る前の(-。-)y-゚゚゚ウマー
- 631 名前:247 ◆8/MtyDeTiY :04/01/28 00:09
- 昔の彼女がバット吸いでしたなぁ。
あとは大学で一人だけバットを吸ってる
女の子がいましたわ。珍しいなァとオモタ。
- 632 名前:名無しは20歳になってから :04/01/29 19:11
- これ吸って死んだ
- 633 名前:名無しは20歳になってから :04/01/29 20:14
- 「ん? このタバコ安いぞ? 買ってみっか」
↓
「オエ〜 なんじゃこのマズさは!」
↓
「安いし3級品なんだな。吸うヤツの気がしれん」
こういう人たちが都市伝説(他のタバコの余り葉でできてるetc)を
補強していきますw
- 634 名前:名無しは20歳になってから :04/01/29 23:04
- GBの味はちょっと吸っただけの人じゃちょっと分からないかもしれないね。
ぼーっとしながら吸うのが何とも( ゚Д゚)ウマーだと思う今日この頃。
- 635 名前:名無しは20歳になってから :04/01/29 23:48
- まったり吸うと美味いよね
- 636 名前:名無しは20歳になってから :04/01/30 00:02
- じっくり(?)味わうタバコだよね。
これにしてから歩きタバコを全くしなくなった。
- 637 名前:名無しは20歳になってから :04/01/30 02:53
- >>629
前、5mmの吸ってたからちょっときついかなーと思ってました
半分に切ってフィルター差してすると1cm強無駄になってたんだよね
これなら残り5mmまで吸えて強さもちょうどよくなったので
(σ・Д・)σ採用! あなたの努力は 無 駄 で は な か っ た
- 638 名前:名無しは20歳になってから :04/01/30 21:55
- 日本酒でやってみました
微妙(´・ω・`)
ラム酒の美味さがよくわかりましたとさ
- 639 名前:名無しは20歳になってから :04/01/30 23:46
- >>638
ワロタ
チャレンジ精神を称えますw
- 640 名前:名無しは20歳になってから :04/02/01 16:21
- >>629>>637
フィルタにティッシュ詰めればいいんじゃない?
吸い口の方に、加湿に使ってる綿のラム酒をちょんちょんとつけて吸うとうまい
タール直で摂取しそうだからフィルタ必須だが‥‥邪道でつか?
- 641 名前:名無しは20歳になってから :04/02/01 23:59
- >640
フィルタ通してもタールは直に摂取すりんじゃねえか?
- 642 名前:名無しは20歳になってから :04/02/02 00:03
- ↑じゃあフィルタにどんな意味があるんだよ?w
- 643 名前:名無しは20歳になってから :04/02/02 00:19
- >>642
手軽に吸っても葉っぱが口に入らなくするため。
だけのようなフィルターも有るな。
まあ、実際は、タール、ニコチン、火付きをよくするための化合物を摂取しないようにするためでしょう。
- 644 名前:名無しは20歳になってから :04/02/02 03:03
- >>641
>>640
は(酒+タール)汁がイクナイ、タール溶け出した汁飲むのは‥
ってことが言いたいんじゃない?
- 645 名前:名無しは20歳になってから :04/02/02 03:13
- 汁飲むって・・・タバコをストローにして吸うわけじゃないんだから
その前に液体吸ってるわけじゃないし1時的にでも気化するだろ
- 646 名前:名無しは20歳になってから :04/02/02 04:15
- >>645
吸い口に酒をしみ込ませる→汁飲む
まぁいいや
>>600参考にして、綿の仕切りを金網で作ってみたよ
金網を|_|の形にして綿を入れたんだが |タバコ|_||
よくばって酒を着けすぎて下のタバコが濡れちった。
あまった金網を底に敷いたら、タッパとの間に隙間が出来て濡れずにいい感じ♪
- 647 名前:名無しは20歳になってから :04/02/02 15:54
- 俺、貧乏!!
みんなはどうだい?
- 648 名前:黄金 ◆BAT/OFF2x6 :04/02/02 16:30
- 俺も貧乏だよ。
計ったように給料日前日には、持ち金0になる。
そろそろ、転職かバイト増やさなければ・・・だな。
- 649 名前:名無しは20歳になってから :04/02/03 01:24
- 学生の頃は金がないからバット吸ってたが、今は単に好きだから吸ってるな。
安い=悪い物(まずい)ってイメージは誰しもあるものだから仕方のない事だが、
そういった先入観でバットを語る奴も少なくない。あと両切りで口に葉っぱが
入るから嫌いになったって奴もいるだろう。
しかしこの先入観を払拭し、吸い口の葉っぱを落としてねじってから吸う奴には
分かる。さらにしっかり加湿してから吸う奴にはよく分かる。
味は悪くないんだよ。全然。
- 650 名前:名無しは20歳になってから :04/02/03 19:13
- >吸い口の葉っぱを落としてねじってから吸う奴には
素人
- 651 名前:名無しは20歳になってから :04/02/03 21:40
- 素人向けに書いてあるんだから当然じゃないかと言いたい
- 652 名前:名無しは20歳になってから :04/02/03 21:44
- ほーう。ほほーう。
- 653 名前:647 :04/02/03 22:00
- 貧乏だからエコーからバットに変えたんだ。
すごい悲しいべ、味はうまいよ。
しかもなぜかエコーより貧乏に見えない。
でも変わり者に見られる。
- 654 名前:黄金 ◆BAT/OFF2x6 :04/02/03 22:04
- それは、あれだ、
パッケージが、良いからだな。
- 655 名前:647 :04/02/03 22:13
- うん、パッケージいいね。
なんか、あのパッケージに、他のタバコにはない
歴史の重みを感じながら吸う。
変わり者でもいいのだ。
明治、大正、昭和の歴史。いいタバコだね。
- 656 名前:名無しは20歳になってから :04/02/03 23:46
- でも、パッケージ変わっちゃうのかな?
パッケージの表裏に全体の何パーセントだかの健康を損なうって言う文章入れるの。
こないだ実家に帰ったときにバァさんにゴールデンバットを見せたら
すっごい懐かしがってた。
バァさんの実家がたばこ屋だったから昔話を色々聞かせてくれたよ。
今の内にバァさん孝行しておかなくちゃと思うこの頃。
- 657 名前:名無しは20歳になってから :04/02/04 01:01
- パッケージの横に「あなたの健康を損なう・・・」って書いてあるよ。
俺も自販機でバット買ったら近所のおばちゃんに
「何?そんなの吸うの?今時珍しいね」と珍しがられたなあ。
愛嬌のあるパッケージ、湿気で美味しくなる味。
いつまでも続いて欲しいものですな。
- 658 名前:名無しは20歳になってから :04/02/05 02:22
- バットの警告表示
「このタバコを吸って死ぬと、吸血鬼になってしまいます。」
- 659 名前:黄金 ◆BAT/OFF2x6 :04/02/05 07:42
- なってみたいな。
- 660 名前:名無しは20歳になってから :04/02/05 21:25
- +コレで貴方も130円でお手軽ヴァンパイア+
(;´д`)変なお店においてありそうで嫌になりました。
- 661 名前:アルカード :04/02/06 00:16
- 吸血鬼でバット吸ってるけど、何か質問ある?
- 662 名前:名無しは20歳になってから :04/02/06 01:01
- 否、ない
- 663 名前:名無しは20歳になってから :04/02/06 04:32
- そういや印字のGの方を吸い口として、大体どの辺まで吸う?
- 664 名前:名無しは20歳になってから :04/02/06 05:26
- G
- 665 名前:名無しは20歳になってから :04/02/06 07:15
- >661
インタヴュー・ウィズ・ヴァンパイアですか?
- 666 名前:黄金 ◆BAT/OFF2x6 :04/02/06 07:48
- >>663
家にいて何かをしているときは、Tまでで一旦消してしまうな。
そういう煙草を置いといて、後から、キセルにさして吸っている。
煙草を吸うだけの時間つぶしなら、T超えるあたりまで吸ってそのままキセルにさして、
残り5mmまで吸いつづけてる。それを5本くらいでやめる。
- 667 名前:ルイ :04/02/06 08:33
- >>665
それは私です。
アルカードは、かの有名なドラキュラ伯爵の変名です。
と言っても、名前の綴りを逆に読んだだけなんですが。
- 668 名前:バット党員katsu :04/02/06 12:27
- >>663
自分はむしろT側を吸い口にして印字が全て消えるまですいますが・・・
言ってみれば兵隊さんの吸い方ですね。
吸殻に印字が残ってると、どこの国の兵士がその場所にいたのか分かるので。
両切煙草が当たり前だった時代のお話ですがw
昔軍人を志したことがありましてね、挫折しましたが・・・
今でも密かに狙ってますけどね・・・
- 669 名前:名無しは20歳になってから :04/02/06 20:58
- 持っていられるギリギリまで吸っていると指にヤニが染み込むよ。
- 670 名前:バット党員katsu :04/02/07 00:54
- >>669
もう手遅れですw
親指と中指でつまんですうから親指と中指が黄色くなってますw
初めて気付いたときはびびりましたがw
- 671 名前:名無しは20歳になってから :04/02/07 00:59
- 両切りタバ初体験。ゴールデンバットうまー。これ吸うとフィルタつきのタバコがまずくなるね。
でも18mgは重い。心臓に来るよ、俺の場合。
最後まで吸えずに葉っぱを無駄にしてしまうのがなんかもったいない。
- 672 名前:名無しは20歳になってから :04/02/07 10:31
- >>671
でも、タール値ほど重く感じないんだよなー
金ピ吸ったら倒れそうになった
- 673 名前:名無しは20歳になってから :04/02/08 06:57
- >671
吸う前と吸った後のバットをバラして葉っぱの匂いや手触りを較べてみると
分かるんだが、吸った後の葉には結構な量のヤニがついている。
つまり葉っぱ自体がある程度フィルターの役目を果たしている為、
少々残すくらいが良いと思われ。
それでも最後まで吸い切りたいという困ったヤシの為に一つ小技を紹介しよう。
まずマッチで着火する。煙草に火がついてもまだ消さずにおいて、
軸頭の周りが細るまで軸をゆっくり回しながら燃やす。
適当なところで火を消したらまず一服し、マッチの軸頭を飛ばしたあとに
マッチ箱の内角で炭化した部分を削り落とし、擦り紙の部分をヤスリにして
先端を作る。その辺の石でやっても可。肥後守があればこれを使うのが通。
またこの作業はくわえ煙草で軽く首を傾け、目を細めて行なうのがポイント。
できた物を見ればもう何をするか言わなくても分かるであろう。
よく爪楊枝でやるものだとか言われているようだが、煙草を吸うのに
場所を問わないのに何時も都合良く楊枝がある筈も無い。正しくはこうである。
- 674 名前:名無しは20歳になってから :04/02/08 07:44
- バット吸い続けたあとのセーラムピア..マズ....
他の煙草吸えなくなるなぁ..
- 675 名前:名無しは20歳になってから :04/02/09 08:08
- >>673
いいねえ、粋だねえ。
だがZippo使いなんだが、
それに喫茶店のはブックマッチばかりだし。
- 676 名前:名無しは20歳になってから :04/02/09 19:55
- マッチ刺しやってみて思った。
俺 今 次 元
- 677 名前:名無しは20歳になってから :04/02/10 00:17
- 俺 「今次元」
いや、深い意味は無いんだ。なんかかっけーと思ってな…
- 678 名前:名無しは20歳になってから :04/02/10 02:19
- 次元ってルパン3世の相棒のことだよね?
- 679 名前:名無しは20歳になってから :04/02/10 09:14
- 次元になるには、煙草を中ほどで折らないとな・・
- 680 名前:名無しは20歳になってから :04/02/10 15:45
- いつもピースで、遊びのつもりで吸ってみたけど、ウマイじゃん、これ。
葉がスカスカでフニャフニャになるけど。なんで130円か信じられないほど
安い。この味で。
- 681 名前:名無しは20歳になってから :04/02/10 19:43
- ラム酒の加湿がうまくいったときなんかマジでウマー。たまに超辛くてマズー
でもちゃんと管理すれば、不味いのは1/10本ぐらいになるしね
個人的にはピースより美味いと思う
パイプ吸わないけど
ラム酒で漬け込むなんてやったらどうなるんだろう
- 682 名前:名無しは20歳になってから :04/02/10 21:04
- 漬け込む???
- 683 名前:名無しは20歳になってから :04/02/10 22:02
- >>682
過去ログ読めい
- 684 名前:名無しは20歳になってから :04/02/10 22:08
- ああ、なるへろ、吸い口に付けるってことか( ´ー`)y−~~
- 685 名前:名無しは20歳になってから :04/02/10 22:25
- も、もっと前。
- 686 名前:名無しは20歳になってから :04/02/10 22:35
- あぁ〜、600あたりね。タッパーで漬け込むのか。
- 687 名前:名無しは20歳になってから :04/02/11 06:20
- も、もっと前。
>>562-579
- 688 名前:名無しは20歳になってから :04/02/11 13:06
- ぐあ、今回は加湿しすぎたみたいで表面に茶色いシミが浮いてきた。
味と香りは問題ないけど火付きがやたら悪い。
- 689 名前:名無しは20歳になってから :04/02/11 13:41
- バット歴6年。
これまで加湿なんかした事無かったけどこのスレを見て触発されて初めてやってみた。蒸し器で。
箱がふにゃふにゃになってしまいやり過ぎたと思ったけど取りあえず吸ってみた。
うぉおお!なんじゃコリャ!思いっきし違う味がするYO!
これまで俺はこの煙草の何が分かっていたと言うのか!
って位ショックを受けました。これからはちゃんと加湿してから吸う事にします。
…辛いバットも好きだけど。
- 690 名前:名無しは20歳になってから :04/02/11 16:37
- マッチ刺しやってみたらマッチの先端といっしょに葉っぱがはみ出てきた。
多分軸が太過ぎたせいだと思うけど、小さい頃におたまじゃくしで
遊んでて、腹を指で強くつまんだらプキュッと音がして腸が出てきたのを
思い出してしまった。
- 691 名前:名無しは20歳になってから :04/02/11 17:17
- H.16.10 をゲト!
- 692 名前:名無しは20歳になってから :04/02/11 19:52
- >>686
漬け込むっても、ラムで湿らせて密封する程度だよ。
シケモクを分解した葉にこれやると、くさい吸い殻臭が消える。
>>689
蒸し器はやりすぎ…。急ぐ時は猪口に水がラム酒入れて、
タッパーへ。レンジで30〜40秒ぐらいでいい感じに。
普段はのんびりと(ラム酒の場合は)着香させるつもりぐらいでやるほうが
ウマー。
- 693 名前:名無しは20歳になってから :04/02/12 11:57
- いつか煙管も試してみたいさね〜
- 694 名前:名無しは20歳になってから :04/02/12 16:03
- 普通の煙草屋でも、たぶん小粋という名前の金属煙管を600円ぐらいで売ってるよ。
フィルターと一緒で、やっぱりバットを挿すと、ほんのちょっとグラグラするんだけど。
- 695 名前:名無しは20歳になってから :04/02/13 15:41
- バットは旨いが、ひとつ難点を挙げると、残り香があまり良くない。
吸ってる自分でさえも、部屋から出て戻ったときの臭いには多少閉口気味。
- 696 名前:名無しは20歳になってから :04/02/13 17:33
- >>695
ああそれはあるね。
- 697 名前:黄金 ◆BAT/OFF2x6 :04/02/13 21:28
- そこで、ファブリーズの出番です。
お出かけ前に部屋にシュッシュッ
- 698 名前:名無しは20歳になってから :04/02/13 21:49
- ボキは、小林製薬ナチュエアー新緑の森
- 699 名前:名無しは20歳になってから :04/02/13 22:41
- ああ、それはあるな〜
友達に一本吸わせて、匂いにギョッとした。
あんまし人前でパカパカ吸うのも控えようか、なんて思った。
- 700 名前:キリ番ゲト! :04/02/13 22:45
- それを考えると、ショッピの匂いはグレートだよなw
あの匂い、吸わない女性でも理解ある人が多い。
- 701 名前:黄金 ◆BAT/OFF2x6 :04/02/13 23:00
- 確かにピースの香りは、偉大だ。
俺もあれは、大好きな香りです。
- 702 名前:名無しは20歳になってから :04/02/14 10:00
- バニラ臭。。。だっけ?
- 703 名前:名無しは20歳になってから :04/02/14 10:42
- バットも匂いにラムっぽいのを付けてくれりゃいいのに…
って、そうなると値上げになるのかw
- 704 名前:名無しは20歳になってから :04/02/14 12:39
- タッパ加湿失敗!
猪口の水がこぼれてバットにカビが生えてたよ。。・゚・(ノД`)・゚・。
- 705 名前:名無しは20歳になってから :04/02/14 13:24
- >>704
カビですと? どんくらい放置してたんだよ?w
葉の色が紙に写ってるんじゃないの?
あと難点をいえば、巻きがユルいんで深く吸いこむと
すぐに吸いきっちゃうこと。燃え尽きるのが早い。
それと直吸いだと、巻きのユルさに起因する過燃焼で
舌と喉をやられやすい。吸い方がわかれば困らないだろうけど。
- 706 名前:名無しは20歳になってから :04/02/14 17:31
- 漏れもバット吸ってから「工事現場の匂いがする」とか言われたなw
- 707 名前:名無しは20歳になってから :04/02/15 16:04
- 吸う前はこんなにイイ匂いなのになぁ
- 708 名前:名無しは20歳になってから :04/02/15 19:25
- TシャツGET!!!!!!
http://cigaret2ch.hp.infoseek.co.jp./cgi-bin/img-box/img20040215192437.jpg
- 709 名前:名無しは20歳になってから :04/02/15 20:16
- >>708
コウモリ柄なら欲しいんだが、それは…w
- 710 名前:704 :04/02/15 22:49
- >705
うちの近所バットが売ってないからまとめ買いしてたので
たぶん3週間くらいかとw
いやもうホコリみたいな菌糸が中身全体にかかってました(泣)
- 711 名前:名無しは20歳になってから :04/02/15 22:57
- >>710
キンシだけに菌糸か…
金枝クンもビックリ!
…たまにはこんなんもアリでw
- 712 名前:名無しは20歳になってから :04/02/15 23:11
- 匂いに関しては誰か来たりする前に窓全開&ファブリーズ、
場合によってはそれに加えてアロマキャンドルを灯して
ごまかしてる。脱臭剤はどれを使ってもあんまり効果が
ないような気がする。
大体何を吸ってても煙草の匂いは残るので、ある程度のことは
諦めるしかないかと。
>>708
あのパッケージをそのままプリントした物だったらバットを
ダンボール買いしてでも手に入れたいと思うとこだが…。
- 713 名前:名無しは20歳になってから :04/02/15 23:15
- >710
白カビの生えた牛肉は他にない味わいがあるらしいが…
- 714 名前:名無しは20歳になってから :04/02/16 17:39
- >>709
このTシャツ何??
どこかのたばこ屋の景品かい??
- 715 名前:名無しは20歳になってから :04/02/16 19:52
- ピースは以前高級そうなピース柄のライターのプレゼントとかやってたが、
バットでやるならやはりTシャツとかバンダナとかチープな物がいいな。
- 716 名前:名無しは20歳になってから :04/02/16 20:40
- >>715
マッチ箱キボン
- 717 名前:名無しは20歳になってから :04/02/16 21:34
- バンダナは嫌だなあ。レギュラーサイズのシガレットケースが欲しい。
- 718 名前:708 :04/02/16 21:38
- マッチいうとコレですな
http://cigaret2ch.hp.infoseek.co.jp./cgi-bin/img-box/img20040216213112.jpg
Tシャツ蝙蝠柄のが良いですか…
やっぱ著作権の関連とかでそのままはマズかったんじゃないかなぁと
ちなみに今期 ヨウジのロゴTシャツです。
バレンタインで頂いて惚気てました。
惚気ついでに…
もらったチョコはコレです。
http://cigaret2ch.hp.infoseek.co.jp./cgi-bin/img-box/img20040216213608.jpg
- 719 名前:名無しは20歳になってから :04/02/16 21:54
- >>718
なかなかニクいことする女だな。
- 720 名前:名無しは20歳になってから :04/02/16 23:58
- >>718
そういうのって売ってるの?
- 721 名前:名無しは20歳になってから :04/02/17 00:20
- >>718
煙草よりマッチの方がご立派!w
- 722 名前:名無しは20歳になってから :04/02/17 01:29
- BOX売ってた頃のノベルティかなんかかな?>マッチ
BOXのパッケージのデザインだよね。
俺もライター付きだったんでBOXのセットを買った事あるよ。
- 723 名前:名無しは20歳になってから :04/02/17 09:00
- いいなー、売ってたら絶対買うのになぁ
- 724 名前:708 :04/02/17 20:04
- マッチはBOXのノベルティですね。
余ってるとかでタバコやさんからいただきました。
同じくノベルティの缶の灰皿もいただいてます。
いつも買ってるのが個人でやってるような小さなタバコ屋さんなら
聞けば出てくるかもしれませんよ。
- 725 名前:名無しは20歳になってから :04/02/18 00:54
- 板移転後初カキコゲト。最近近所のコンビニでバットを置いてくれるように
なったのでちょくちょく行ってます。行くたびに「ゴールデンバットって
無いんですか?」と聞いたのが功を奏した模様。
- 726 名前:名無しは20歳になってから :04/02/19 00:31
- >>725
普及活動乙
- 727 名前:禁煙坊や :04/02/21 04:36
- |;,、;,、;,、
|・∀・) こそーり禁煙中です
|⊂ノ 応援してくださいね♪
|`J
- 728 名前:黄金 ◆BAT/OFF2x6 :04/02/22 21:27
- (\,,,,/)
/( ゞ ゚(M)゚) )、
/ | Y" (,,゚Д゚)y-~~~ ウマー
| .| (ノ;;;;;;;;;ミ | |
ヽ(⌒Yヘ;;;;;;;ノ⌒)/
∪∪
- 729 名前:名無しは20歳になってから :04/02/22 22:50
- 今吸ったの昆布みたいな味がしたよ。。。
加湿失敗した辛いのよりまずかった
- 730 名前:名無しは20歳になってから :04/02/24 18:00
- もうすぐ買い溜めてあったバット(BOX、当然賞味期限切れ)
がもうすぐ切れるので両切への鞍替えを考えているのですが、
バットのBOX→両切りてうまくいきますかね?
経験者いましたら是非感想をお聞かせください。
- 731 名前:名無しは20歳になってから :04/02/24 20:24
- いまだに持ってるのがすごいな。
フィルタのついた他の探したほうが良いかも。
- 732 名前:黄金 ◆BAT/OFF2x6 :04/02/24 22:31
- あのパッケージが気に入ってるのなら、がんばって乗り換えるだけの価値はあるでしょう。
それ以外なら、他を探した方が良いかもね。
- 733 名前:名無しは20歳になってから :04/02/25 14:26
- ゴルバウマー(,,゚Д゚)y-~~~
- 734 名前:730 :04/02/25 23:49
- >>731
値上げ前に店に頼み込んで7〜8万円分買ったのでw。
1カートンは保存用として残しておく予定です。
>>732
あのパッケージ(名前も含めて)が気に入ってるので、
このスレと前スレに書かれている吸い方を参考に頑張ってみようと思います。
両切りは値段も魅力ですし。
- 735 名前:名無しは20歳になってから :04/02/29 03:45
- ま゙ずい゙〜!! もう一本!
- 736 名前:名無しは20歳になってから :04/03/08 16:30
- バイト先の食堂でコーヒーを頼むといつもギリギリ一杯まで入れてくれる。
すると席に着くまでに少しは必ず皿にこぼれる。
こぼれたコーヒーをバットの外側に薄く浸して吸うと美味い。
水を付けるよりはるかに美味い。
- 737 名前:名無しは20歳になってから :04/03/09 16:21
- 金がない時はコレ
1箱130円だし!
- 738 名前:名無しは20歳になってから :04/03/09 22:22
- ストックが切れたので
近所の自販機でピースアコースティック買ってみた
フィルター外して吸ってもみたけど漏れはバットの方が好きだな
皆さん切れちゃったときは代わりに何買ってます?
漏れは大概ロンピーですが
- 739 名前:名無しは20歳になってから :04/03/09 22:51
- バット吸う人は甘党なんじゃない? 漏れは酒もラム(←甘い)が
好きだし、バットを切らしたらピースに手を出しちゃうよ。
両切り〜ロング〜ライトの中から自販機にあるのを買うよ。
金が心配な時はエコー、わかば、しんせい、ね。どれも辛いんだがw
- 740 名前:黄金 ◆BAT/OFF2x6 :04/03/09 23:24
- 毎月カートン買いしてるので、切れるときが無い。
たまに持ち出すのを忘れてしまうが、他の煙草を買うのは勿体無いので、
もっぱらもらい煙草・・・・・
まわりには、マルメン野郎しか居ないのが情けない。
買うときは、やっぱりピースだな。気分によって、ロング、ミディアム、ライトから選ぶ。
アコースティックは美味しくも無いし香りも良くないと思ったな。
- 741 名前:739 :04/03/09 23:37
- おや、黄金タソ、もらいタバコとは情けなや!
むしろバットをばら撒いて歩くぐらいの勢いで行かないとw
- 742 名前:黄金 ◆BAT/OFF2x6 :04/03/10 08:58
- いや、外出時に慌てると忘れることも有るんだよ。
普段は、配りまくってるよ。
だが、そろそろ職場で配る相手が居なくなってきた。。
バット党入党者は獲得できなかったヨ_| ̄|○
エコー女は、ホープメンソール女になっちまったし・・・
マルメン野郎は、いつまでもマルメンだし・・・
- 743 名前:名無しは20歳になってから :04/03/10 12:05
- 今日初めて買ったけどミニスター並の細さですな
- 744 名前:739 :04/03/10 12:19
- >>743
しかも巻きがユルいからすぐ吸い終わるぞw
>>742
そうなんだよね〜 布教活動がなかなか実らないんだよ…
湿度条件で味が一定しないってのが最大のネックだろうね。
自分が「いまがベストな味」と思った瞬間にすすめないと
わかってもらえない。わかってもらえても、味の不安定さで
離れる人もいるし…
しかしエコー、ホープ女は客観的に見ればちょとコワいw
相手のことがわかってくれば大丈夫なんだが、女性でキツい
のを吸ってるのは最初は引くw
- 745 名前:黄金 ◆BAT/OFF2x6 :04/03/11 01:24
- >>742
確かに普通引くわな。
まあ、エコー女は、×一で他人の女なんで気にしないけどね。
本人曰く恥ずかしいから煙草ケースに入れてますとの事。
最近、やっと、湿度調整しなくてもそれなりに美味しくなってきましたね。
- 746 名前:739 :04/03/11 20:59
- > ×一で他人の女なんで気にしないけどね
む、黄金タソ、厳しい選球眼をお持ちですな。
漏れもそういう女にゃ興味ないわけだがw
なにもしないバットが段々と甘くなってきてるね。
春ですな〜 (´ー`)y-~~
- 747 名前:黄金 ◆BAT/OFF2x6 :04/03/11 22:52
- ははは、
×一には興味ないけど、ばれるとやばい相手と・・・・
久々に貼っておきます。
(\,,,,/)
/( ゞ ゚(M)゚) )、
/ | Y" (,,゚Д゚)y-~~~ < ウマー
| .| (ノ;;;;;;;;;ミ | |
ヽ(⌒Yヘ;;;;;;;ノ⌒)/
∪∪
- 748 名前:739 :04/03/11 23:35
- 黄金タソはスキャンダラスな男ということが判明w
馴れ合いを叱られそうなんで、この辺にしまつ。ごめんネ>All
- 749 名前:名無しは20歳になってから :04/03/16 00:14
- 長距離バス旅行休憩10分で二本とか急いで吸うと舌が火傷したみたいになる....
寝起きと手持ちぶさたになったときしか吸わないから二週間三箱とかで足りるから代わりの煙草は無いなあ..
強いてゆうならセーラムピアニッシモw
ゴールデンバットばっかだとメンソールきついよね。
- 750 名前:黄金 ◆BAT/OFF2x6 :04/03/16 07:09
- 昨日は、サイクリングしてきたのだが、またもや、バットを忘れてしまった。
で、黒ラッキー買ってみたのだが・・・・・・
(゚д゚)マズー
350円も出す価値無いぞ(#゚Д゚)だった。
- 751 名前:名無しは20歳になってから :04/03/16 11:39
- 昨日、あるビルの喫煙所でバットを吹かしていたら
通りかかったバックパッカーらしい白人の男が近寄ってきて一本譲ってくれという。
「両切りだけどいいか?」と聞くと「構わない」というので一本分けてやると、
「ありがとう」と20円握らせてきた。
「そんなものいらない」と言うのに「貰ってくれ」と言って聞かない。
仕方がないので20円を受け取り「貰いすぎだから」ともう二本渡すと
「これじゃ君が損をするじゃないか」と。
「とんでもない。寧ろ儲けたくらいだよ。20本で130円だ」
「そんな安い煙草があるのか?どこで売ってるのか教えてくれ」
売ってるところは少ないけど、大きな煙草屋でパッケージを見せれば出してくれるよ、
と申し添えて折角だから一箱分けてやった。
さ、世界中でバットといえばラッキーストライクじゃなくてゴールデンバット、という時代は目の前だぞ、諸君!
- 752 名前:名無しは20歳になってから :04/03/16 15:48
- >>751
ええ話やなぁ(涙
バットを吸ってるとよく話しかけられるが、そのうちの半分が、昔は90円だったと言う。
後の半分は、それよりも低い値段を言ってくる。
漏れは110円時代だ。
- 753 名前:名無しは20歳になってから :04/03/16 16:59
- 40円時代の話を延々聞かされたことがある。カートン30箱入りとか。
>>750
ベージュの方(1941?)は旨いと思った。でも高いね。
- 754 名前:黄金 ◆BAT/OFF2x6 :04/03/16 21:02
- 俺、90円の頃から買いつづけてる。
だから110円になったときは悔しかった。
夏目3人で買えなくなったからね。
>>753
ベージュは、1942じゃなかった?
旨いのか?今度ためしに買ってみようと思うけど、やっぱり両切りで無いと気分が出ない。
- 755 名前:名無しは20歳になってから :04/03/18 01:32
- >>754
1942だったか。吸う前は実にいい香り。吸うと普通。バットっぽい?(w
フィルターが短くていい。週末までにバットが切れたらこれで我慢しよう。
- 756 名前:禁煙坊や :04/03/18 22:04
- |;,、;,、;,、
|・∀・) こそーり禁煙中です
|⊂ノ 応援してくださいね♪
|`J
- 757 名前:名無しは20歳になってから :04/03/23 03:35
- 最近ヤニでびゅーなんだがいきなりバットは厳しいもんかな?
マイセンとか貰いタバコでちょっと吸ってみたりするくらいなんだけど
- 758 名前:黄金 ◆BAT/OFF2x6 :04/03/23 08:35
- 安いので、一箱買ってみて吸ってみればいいと思う。
気分的に合えばそのままで良いだろうし、ダメなら自分にあった煙草を探してください。
一箱吸いきるまで、他の煙草に手を出さないようにしてね。
- 759 名前:名無しは20歳になってから :04/03/23 22:48
- タバコ歴が長くないのか… だったらムズいかも。
買うときに賞味期限がH16.11のを選んでヤニ取りを
付けて吸ってみて。こうすれば甘さ・ウマさが
わかってもらえると思うんだが… ヤニ取りは100円ので
いいよ。
- 760 名前:黄金 ◆BAT/OFF2x6 :04/03/23 23:10
- 今すってるのは、H16.9だが、季節がらか結構(゚Д゚)ウマーだよ。
H16.11は、まだ手に入れてない。
次のカートンは、H16.10だった。
っていうか、H16.9が、あと7箱もある。
- 761 名前:名無しは20歳になってから :04/03/23 23:53
- >>760
初めての人が古いのに当たって「マズ〜」ってパターンが
心配だったんでw 春だし、神経質になることもないかな…
>>757
舌が焼ける感じはヤニ取りで防ぐ方向で。
- 762 名前:星人 :04/03/24 04:05
- 百円ショップのフィルターの吸い口を少しあぶると入り口がせまくなるよ
こういうのはどう?
- 763 名前:名無しは20歳になってから :04/03/24 04:49
- >>762
うわ、すげー裏技!サンクス!
今、チルチルミチルで試したけど、これいいよ!
前までフィルターの付いてる段のところまで無理矢理押し込んでたけど、
こっちのほうがいい。
ただ、一気に炙らずにちょこちょこ冷やしながらやらないと
加熱されたプラスチックが小爆発起して火傷するかもしれないから気をつけて。
- 764 名前:名無しは20歳になってから :04/03/24 18:14
- 暫くの間チェリーやハイライトにしていた。
最近ふと、バットを買った。
・・・バット党に逆戻り決定。
やっぱこれだわ。一番しっくりくる。
- 765 名前:名無しは20歳になってから :04/03/24 21:46
- > 暫くの間チェリーやハイライトにしていた。
なにがあったんだ、>>764よ…w
とにかくおかえり。
- 766 名前:名無しは20歳になってから :04/03/25 01:15
- パーラメントから乗り換えました。
このスレにあるとおり、湿度が関係あると思われたので部屋の湿度との関係を軽くレポートします。
どうやら、湿度70パーセント以上で香りが立つようです。
60パーセントから湿度が下がるごとにだんだんときつくなっていきます。
- 767 名前:星人 :04/03/25 06:16
- バットを開封すると上部が全部開いちゃいますよね。
いわゆるソフトパッケージの他のたばこ同様にセロテープを3cmくらい貼ってから
開封してみてください。
ねっ使えるでしょ?
- 768 名前:766 :04/03/25 12:59
- シケモクがもったいないのでパイプ買ってきた。
吸い残りの部分のほうが美味く感じる。不 思 議♪
- 769 名前:名無しは20歳になってから :04/03/30 01:12
- バットの味が変わってきた・・・
そろそろ禁煙の季節かも。
- 770 名前:名無しは20歳になってから :04/03/30 01:28
- これから旨くなるのに?
- 771 名前:名無しは20歳になってから :04/03/30 08:48
- これから旨くなるの!?
- 772 名前:黄金 ◆BAT/OFF2x6 :04/03/30 09:02
- (\,,,,/)
/( ゞ ゚(M)゚) )、
/ | Y" (,,゚Д゚)y-~~~ <これから(゚Д゚)ウマーなのに?
| .| (ノ;;;;;;;;;ミ | |
ヽ(⌒Yヘ;;;;;;;ノ⌒)/
∪∪
- 773 名前:名無しは20歳になってから :04/03/30 21:15
- ここにいるバット吸ってる皆さんは何歳ぐらいですか??
僕は21歳ですけど、周りにバット吸ってる人がいません…
- 774 名前:名無しは20歳になってから :04/03/30 21:25
- http://life4.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1080641609/l50
- 775 名前:黄金 ◆BAT/OFF2x6 :04/03/30 21:57
- 21歳というのは凄い。
俺がバットに辿り着いたのは、30くらいかな?
で、今年40になるよ。
- 776 名前:名無しは20歳になってから :04/03/30 23:49
- ノ 33
- 777 名前:名無しは20歳になってから :04/03/31 03:05
- あのー、漏れ、16からバット両切りで今21なんですが・・・。
ちなみにタバコとの出会いは中3の時。バットのフィルターつきボックスを喫みました。
- 778 名前:773 :04/03/31 13:38
- 自分の祖父がショッピを吸ってて、ウマそうだったので吸ってみたらすごいヤニクラで……
でも懲りずに吸ってたらだんだん慣れてきたんですが、学生ということもあって貧乏だからショッピは
高いなぁと思っていたら、バットを見つけて試しに吸ってみたらなかなかウマくて、今に至ります。
やっぱり値段が安いのはいいですね。なかなか売ってないのがちょっと困りますけどね。
- 779 名前:名無しは20歳になってから :04/03/31 14:36
- 漏れもショッピ→バット。
ショッピは本当に旨い。しかもコンスタントに旨い。
バットは当たり外れや、湿度が著しく影響する。とにかく玄人好みだ罠。
- 780 名前:名無しは20歳になってから :04/03/31 15:47
- ショートピースは旨い、確かに旨い。けど旨い分飽きる。
だから、それなりに旨くて飽きないバットばかりを吸っている。
- 781 名前:773 :04/03/31 22:04
- >779,780
結構ショッピからバットって人は多いのかな??
でも、バットってショッピに比べて詰めが甘いから、葉っぱが結構口に入るのが嫌。
780さんが言うようにバットはそれなりに旨くて飽きないってのはよくわかりますね。
ところで、バットにBoxがあったらしいけど、それってどんな味だったんですか?
- 782 名前:名無しは20歳になってから :04/03/31 23:02
- ショッピ、うまいんだけどさ、いつもステーキを食ってる
ようなもんだよ、あれは。
たまに吸えばありがたみがアップ!w
邪魔してスマンかった。
- 783 名前:黄金 ◆BAT/OFF2x6 :04/03/31 23:08
- BOX?
こんなのバットじゃな〜い!!
って感じの味でした。
売り出したときに試しに買ったけど、1本吸って残りは全部捨てた。
だから、今は、味も思い出せない。
- 784 名前:名無しは20歳になってから :04/03/31 23:29
- BOXはけっこう両切りと風味は似ていた記憶があるが。
両切りの甘さとコクはない。煙さは同じ。
ショートピースがステーキとは言い得て妙。
バットは...ざるそばかな?
- 785 名前:名無しは20歳になってから :04/04/01 16:58
- ざるそば・・・
- 786 名前:名無しは20歳になってから :04/04/01 16:59
- バットはカッコイイな。
- 787 名前:名無しは20歳になってから :04/04/01 17:50
- >>773
俺も21だが。
バットはいいね。味はもちろん、やはり低価格、そして時代を100年先取りしたmodernなパッケージデザイン。
BOX初期のデザインはオリジナルを現代的にアレンジしたものだったが、当時リア厨だった俺は外国のオサレな煙草だと勘違いした。
TVCMもかなりいかしていたように思う。
だが、白を基調としたBOX後期のデザインはあまり好みではなかった。
もっとも、その頃には資金難で両切りに移行していたのだが…。
その後、暫らくバットから離れていたが、最近復帰。
大人達に隠れてコソコソ吸っていた(飲んでいたと言うべきか)厨房時代を「馬鹿だったなぁ」とはにかんで今日もバットウマー。
- 788 名前:名無しは20歳になってから :04/04/02 14:32
- COPDになるよー。
- 789 名前:名無しは20歳になってから :04/04/02 16:33
- 773あんたカッコイイ
- 790 名前:名無しは20歳になってから :04/04/02 21:44
- Bat Style!!
- 791 名前:名無しは20歳になってから :04/04/02 22:14
- Bat Boy!!
- 792 名前:名無しは20歳になってから :04/04/03 01:15
- Bat feeling!!
- 793 名前:名無しは20歳になってから :04/04/03 08:28
- >>790-792
batじゃ無くてbadだろーが、厨房!(w
- 794 名前:名無しは20歳になってから :04/04/03 09:10
- Bat COPD!!
- 795 名前:名無しは20歳になってから :04/04/03 09:53
- >>793
空気嫁ーーーw
- 796 名前:名無しは20歳になってから :04/04/03 11:56
- 太宰治とバットが一緒に写ってる写真
カコ(・∀・)イイ!!
- 797 名前:名無しは20歳になってから :04/04/05 17:44
- さすがにパッケージ古くさくねーか?
ずっと好きだけど。
- 798 名前:名無しは20歳になってから :04/04/05 18:15
- >>797
いや、普通にカコイイ
「狙ったレトロ」じゃあの渋さは出んよな。
- 799 名前:名無しは20歳になってから :04/04/05 22:03
- まあ確かに。
- 800 名前:名無しは20歳になってから :04/04/05 22:04
- 800ゲッツですぜ
- 801 名前:名無しは20歳になってから :04/04/05 22:08
- 太宰までは無理にしても、バットが違和感なく似合う自分にはなってみたいですな。
- 802 名前:名無しは20歳になってから :04/04/06 19:34
- >>801
禿同
狙ってなるものじゃないけど・・・似合う男になりてぇなぁ・・・
- 803 名前: ◆7w893t5zdI :04/04/06 19:42
- test
- 804 名前:名無しは20歳になってから :04/04/06 19:46
- そして太宰のように自殺する・・・いや自殺しつつある
- 805 名前:名無しは20歳になってから :04/04/06 19:47
- ゴールデンバットって2種類あるんですか?
- 806 名前:名無しは20歳になってから :04/04/06 20:14
- ボックスは販売終了
- 807 名前:名無しは20歳になってから :04/04/07 14:53
- 今日買ったけど…マズすぎ!即捨てました
やっぱジタンが一番だ
- 808 名前:名無しは20歳になってから :04/04/07 19:51
- >>807
若いな。
- 809 名前:名無しは20歳になってから :04/04/07 22:33
- >>807
初心者に一番ありがちなパターンなんだよな、それが。
こういう人が悪評をどんどん流布させていくっていう悪循環が
どうにも残念。仕方がないから言っちまおう。
こ の タ バ コ は 人 を 選 び ま す
うまく吸える方法を見つける努力が必要です。
それを苦に思わない人がバットに適しています。
- 810 名前:名無しは20歳になってから :04/04/09 05:08
- >>807
わざわざこっちに書かなくとも・・・釣りか?
ちなみに自分は逆だな。バットもピースもガラムもアークロイヤルも好きだが
黒煙草とチャコールフィルターの煙草は苦手だ。
- 811 名前:名無しは20歳になってから :04/04/09 18:13
- 黒煙草は葉巻っぽい香りがする
- 812 名前:名無しは20歳になってから :04/04/09 18:40
- 何を今更…
- 813 名前:名無しは20歳になってから :04/04/10 14:18
- ゴロワーズ両切り、旨いんだけど、やっぱりこれは外食っていうか、たまに食うお好み焼き
みたいなもんで、米のメシはバットだなぁ。
アークロイヤルがちょっと高級なレストランって感じかな?
- 814 名前:名無しは20歳になってから :04/04/11 20:10
- 東京の何処で売ってる?
探してるんだが、見つからない・・・
- 815 名前:名無しは20歳になってから :04/04/11 22:01
- 毎朝起きたら布団の横に置いてある飲み物で水分補給
眠気覚ましに音楽をかけ煙草入れからバットを取り出し火をつける。
一本吸い終ってから一日が始る。
ホントにココ最近この生活だ。
朝のバットがないとやる気が出ない!
- 816 名前:名無しは20歳になってから :04/04/11 22:36
- >>814
地域を特定して、JTに質問しる。教えてくれるぞい。
問い合わせセンター
電 話 : 03-5572-3336
住 所 : 〒105-8422 東京都港区虎ノ門2-2-1 JTビル
営業時間 : 9:00 〜 17:40
定 休 日 : 土・日曜日、祝日、創立記念日(平成15年は6月2日)
12月30日〜1月4日
- 817 名前:名無しは20歳になってから :04/04/12 00:14
- 金鵄の無い国に住んでいる514です。
こないだ東京に行ったとき、売ってるタバコ屋に行く時間が無かったので、
羽田空港に最後の望みを託したところ、 _| ̄|○ でした。
内地の土産として買えるよう、売店に置いてほすい。。。
- 818 名前:名無しは20歳になってから :04/04/12 03:28
- >>817
沖縄はバット売ってないのか。
良かったら一箱封筒にでも入れて送ってあげても良いが・・・
- 819 名前:名無しは20歳になってから :04/04/12 12:07
- 沖縄って湿度が高くて、バットが一番うまく吸える地域だと
思うんだが… 是が否でも取り寄せしる!
- 820 名前:コーマンかましてよかですか? :04/04/12 17:31
- どんな味なんでしょう。太宰が好きな自分としては、一度吸わないわけにはいきませぬ。
- 821 名前:名無しは20歳になってから :04/04/12 18:26
- 地域限定の安いタバコがあるから、バットは売ってないのかも?>沖縄
- 822 名前:名無しは20歳になってから :04/04/12 18:29
- >>820
コーマンはかまさないようにw
湿気を含めば含むほど甘くなってくる。
梅雨−盛夏のバットはショッピを超えるウマさになりえる。
両切りに慣れてないなら最初はヤニ取り使って吸うよろし。
マズイと思ったら、湯気にあてたりして加湿しる。甘くなるから。
- 823 名前:コーマンかましてよかですか? :04/04/12 18:36
- 普段はゴロワーズ(レジェール)吸ってるんですけど、甘いのは苦手です。
両切りはたまに吸うので大丈夫なのですが。
- 824 名前:名無しは20歳になってから :04/04/12 18:48
- ありゃ、甘いの苦手か!
いちお「スイート&マイルド」が売りのタバコなんで、ムズいかもよ?
ま、甘くないバットがいいって人も極少数いるんで、その辺はなんとも…
甘くないときのバットは一般的に「漬物の味。マズー」とか評されるんだがw
- 825 名前:コーマンかましてよかですか? :04/04/12 18:56
- そうですね。ホープ吸ってマズー。でした。280円損した。
でもゴールデンバットなら失敗でもダメージ少ないのでw
- 826 名前:言い忘れ :04/04/12 20:11
- 辛党なら、しんせい買ってみるのもいいかもよ
- 827 名前:名無しは20歳になってから :04/04/12 20:19
- COPDになるかもよ
- 828 名前:名無しは20歳になってから :04/04/12 22:29
- 甘いのがだめなら乾燥させてから吸えばよい(w
- 829 名前:黄金 ◆BAT/OFF2x6 :04/04/12 22:41
- 最近風邪気味で、煙草(゚д゚)マズーなはずなのに・・・
バット(゚Д゚)ウマーなおれは、おかしくなってしまったのかな?
- 830 名前:名無しは20歳になってから :04/04/12 22:56
- うちの祖父ちゃん92歳 明治45年生まれ
元陸軍砲兵曹長で、陸軍に入隊して煙草の味を覚えて
それからずっとバット党(光やホマレ 桜なども吸ったがバットが一番だとの事)
ビルマ戦線では何より煙草が手に入らず、得体の知れない葉っぱを巻いて吸って喉を潰しかけたとか
70年間も吸い続けて未だに元気なんだからなんとも頑丈な人だ
で、その祖父ちゃんの煙草を失敬して吸い始めたおかげか
俺も今や完全にバット党
- 831 名前:名無しは20歳になってから :04/04/12 23:36
- 歴史と伝統だよな…
太宰の名前挙げる人が多いけどさ、漏れは小柴のじいさん(ノーベル賞)が
カコいいと思うな。頑固な研究活動、人をなごませるユーモア、そのかたわらに
バット! こんなじいさんになりてえw
- 832 名前:名無しは20歳になってから :04/04/12 23:41
- 確かに甘口の煙草だけど、
フィルター付きの甘口辛口の分類では分けられないポジションにあると思う。
(おいらは基本的にホープやチェリーやハイライトなどの国産の辛口煙草からバットに移行したし)
とにかく味が濃くて本当に葉っぱの味がする。ふかしてるだけでもそこそこ吸えるくらいにね。
- 833 名前:コーマンかましてよかですか? :04/04/13 00:26
- 買いました、吸いました。
確かに甘いんですけど両切りのせいか、いや〜な甘さじゃなくてとても美味しいです。
たまにはバットもありかな。ただ詰めがゆるいのか、すぐふにゃふにゃになります。
- 834 名前:名無しは20歳になってから :04/04/13 00:29
- >>829
確かに風邪引いたときの煙草は不味い。
しかしバットは旨い。何故だ?
- 835 名前:名無しは20歳になってから :04/04/13 00:49
- 良いスレだな。
- 836 名前:ななし :04/04/13 13:16
- いつもはカートン買いなんだが切らしてしまい、うちの近所で唯一バットをおいてるタバコ屋さんの自販機で二箱買ったら賞味期限がH16.12のが出てきた。やはり滋賀のような田舎では、よく売れているようだ。
- 837 名前:名無しは20歳になってから :04/04/13 23:15
- >>836
あ、売れてるから仕入れるってんじゃなくて、常に新しいバットを
用意してるタバコ屋もあるよ。古いのはJTに戻すとか。
タバコ屋の鏡だなー
そのタバコ屋、大事にしるw
- 838 名前:名無しは20歳になってから :04/04/14 20:55
- タバコ屋で珍しいタバコをいろいろ買ってきた中にゴールデンバットがありますた。
普段ハイライトなんですが、これいいですね。
調べてみたら、セッタ、ハイライト、マイセンの葉っぱをブレンドしてるということで、味が似てるんですね。
ときどき買ってみたくなりますた。
- 839 名前:名無しは20歳になってから :04/04/14 22:42
- > セッタ、ハイライト、マイセンの葉っぱをブレンド
都市伝説だっつーのw
- 840 名前:名無しは20歳になってから :04/04/14 23:26
- >>839
そうなの?なんか余りをつかってるとか聞いたけどw
ラムが濃かったり薄かったりするのはハイライトが混じってるからだ、とか・・・。
- 841 名前:名無しは20歳になってから :04/04/15 00:13
- >>840
過去レス参照
余りモノといっても、葉脈部分のこと
- 842 名前:名無しは20歳になってから :04/04/15 00:19
- >>841
なるほど。そういう意味だったんですね>余りモノ
- 843 名前:名無しは20歳になってから :04/04/15 10:23
- 余りもので作った煙草は昔あったよ。富貴煙という刻み煙草。
参照
ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_housei.nsf/html/houritsu/01519530328027.htm
- 844 名前:名無しは20歳になってから :04/04/15 22:55
- ↑ はっきり「下級品」って書かれるとヘコむなーw
しかし、余りモノ・混ぜモノの正確なところをJTに問い合わせて
みようかなー 「混ぜてるんでしょ?」って言う人が後を絶たないから。
漏れ自身が釈然としないってのもあるし…
- 845 名前:名無しは20歳になってから :04/04/16 12:44
- >>843
この富貴煙ってたしか最初戦時中の満州&朝鮮半島領土用のんだっけ?
その後で日本でも販売を始めたらしいよ
- 846 名前:名無しは20歳になってから :04/04/16 20:25
- GBは味だけでなく、歴史のロマンも味わうものなり
- 847 名前:名無しは20歳になってから :04/04/16 20:30
- ソダナ
- 848 名前:名無しは20歳になってから :04/04/17 03:30
- >>836
自販機?草津の酒屋か?
最近県内のセイコーマートが撤退してしまい、町内の煙草屋も置かなくなって...
ということで草津の酒屋「さくらや」まで買いに行ってる。もし違う店なら教えてくれ。
ローカル話ですまん>all
- 849 名前:名無しは20歳になってから :04/04/17 09:31
- ゴールデンバット吸うと味覚がボロボロになる。
- 850 名前:名無しは20歳になってから :04/04/17 14:36
- >>848
別にいいよ。どんどんやってくれw
- 851 名前:名無しは20歳になってから :04/04/17 23:55
- >>849
パイプの美味い吸い方と同じようにゆーっくり吸うべし。
- 852 名前:名無しは20歳になってから :04/04/18 14:15
- COPDになるよ
- 853 名前:ななし :04/04/19 18:27
- >>848
草津なんて都会じゃないよ…(>_<)
八日市のホビーショップオサダさんでいつも買ってる。店の人に売れ行きをきいてみると、バットはこの店ではやっぱり良く売れてるみたい。
- 854 名前:名無しは20歳になってから :04/04/20 18:36
- >>853
サンクス!今度行ってみる。
さくらやはパイプや葉巻もあって楽しいけど1号線沿いなんで道混むのがうざいんだよな。
- 855 名前:名無しは20歳になってから :04/04/22 09:00
- 教えてエロい人。
金鵄ってどこのエリアで売ってるんですか?
- 856 名前:黄金 ◆BAT/OFF2x6 :04/04/22 10:20
- 日本中で、探せば売ってますよ。
大き目のタバコ屋さんなんかは、デフォルトで置いてるかもしれないし、
普通にタバコ屋さんに頼めば、カートン単位なら入れてくれると思いますよ。
沖縄始め離島は難しいかもしれないけどね。
- 857 名前:名無しは20歳になってから :04/04/22 17:15
- >>856
ありがと。
恥ずかしい話ですが、過去レスみて「金鵄」って銘柄が現存するのかと思ってました・・・
バットはここのところずっと吸ってます。
- 858 名前:黄金 ◆BAT/OFF2x6 :04/04/22 18:04
- 了解
でも、今、金鵄の名前で、復刻版パッケージ出しても面白いかもしれないですね。
ラッキーストライクみたいに・・・・
- 859 名前:名無しは20歳になってから :04/04/23 19:37
- 今日初めて吸ってみた
予想外に旨い
両切りながら軽快 妙なクセが無くすっきりしてる
箱(包み紙?)のデザインも秀逸で素晴らしい
ショートピースをクラウン しんせいやエコー、わかばをカローラとするならば
GBはさしずめ戦前型のダットサン乗用車
この値でこれだけの煙草が手に入るなら、他の煙草は吸う気がしないね
- 860 名前:名無しは20歳になってから :04/04/24 12:26
- COPDになるよ
- 861 名前:名無しは20歳になってから :04/04/25 09:17
- >>860
お前がな。
- 862 名前:名無しは20歳になってから :04/04/25 13:33
- 荒らしは放っとけ
- 863 名前:名無しは20歳になってから :04/04/27 22:07
- >>859
俺は予想外に不味かったが
- 864 名前:名無しは20歳になってから :04/04/28 20:37
- >>859
>この値でこれだけの煙草が手に入るなら、他の煙草は吸う気がしないね
激しく同意。
コレなれちゃうと他のタバコ吸えないんだよねw
すった後の残り香が気になるとこだが特に問題ないのでなくならない限り辞めないだろうなぁ...
吸う前の覚悟がでかかった分離れらんねえw
- 865 名前:名無しは20歳になってから :04/04/28 23:29
- > 吸う前の覚悟
くわしく聞きたいんだがw
- 866 名前:名無しは20歳になってから :04/04/29 14:02
- ラム酒で加湿ってのをやってみたいんだが
フォレは酒が飲めないんで
ラム酒ってのがなんだかよく解らん…
取り敢えず具体的な銘柄を教えて貰えないだろうか
- 867 名前:名無しは20歳になってから :04/04/29 14:35
- >866
マイヤーズ、ロンリコ、なんてところなら大抵の酒屋に置いてある。
着香するならダークラムのマイヤーズがお勧め。
- 868 名前:名無しは20歳になってから :04/04/29 15:11
- スーパーの製菓コーナーなんかにも、小瓶のが売ってるよ
- 869 名前:名無しは20歳になってから :04/04/29 15:35
- やっと口に葉っぱが入らないように吸えるようになったYO
- 870 名前:名無しは20歳になってから :04/04/29 15:42
- >>866
飲む予定がないなら、>>866の言うように小瓶を買うといい
サントリーのケーキマジックという商品が300円くらいで売ってる
- 871 名前:名無しは20歳になってから :04/04/29 17:02
- >>863
ま、これは個人の好みの問題だしね
それに130円という値段や、97年にも及ぶ歴史
それらも考慮に入れるべき
クラシックカーに乗って文句を言うようなもの
まあ、歴史も味のうち ってところ
- 872 名前:866 :04/04/29 19:48
- >>868,870
遅かった…
- 873 名前:864 :04/04/29 23:18
- >>865
最初はタバコ屋においてあった無料誌で知ったんだけど
その後、このスレ発見してバットの注意点とかよく読んで(w
吸い始めの頃は過湿したりとかしたけど今は素で美味と感じるのでそのまま。
吸い始めた時期はきついと思ったけどなれれば美味いので
安くタバコ吸いたい人には1箱我慢して吸ってみてはいかがだろう
2箱目くらいからは慣れて ウマー(*゚д゚)y-~ と思えるから!
人それぞれだけど!
- 874 名前:名無しは20歳になってから :04/04/29 23:47
- >安くタバコ吸いたい人には〜〜
そうだなー 漏れも吸い始めた理由はタバコ増税だったからなー
雰囲気がカコイイってのもあったけど。
普通のタバコの半額以下とは嬉しすぎだよ。
ま、味ムラに戸惑うのが一般的な反応だと思うな。
あんまり自信もってススメられないんだよ、これw
- 875 名前:黄金 ◆BAT/OFF2x6 :04/04/29 23:59
- >ま、味ムラに戸惑うのが一般的な反応だと思うな。
アクシデント的な変化を楽しめる人にはお勧めできる。
俺は、安いし、人があまり吸ってないし、というところから入った。
問題は、あまり置いてる店も無いしって事だった。
- 876 名前:名無しは20歳になってから :04/04/30 07:35
- 金欠につきアメスピから乗り換えますた。
美味い安いパケカコイイと三拍子揃ってるので当面お世話になりそうです。
最近はもっぱらスーパー25で吸ってます。
- 877 名前:名無しは20歳になってから :04/05/01 02:16
- 過去レスでバットを加湿して・・・てのがあったのでやってみた。
濡れたスポンジ入れたタッパに一週間程。
SUGEEEEE!
煙の刺々しさがなくなってまろやかになりますた。
キツさも多少緩和されてフィルター要らず、オススメです。
- 878 名前:名無しは20歳になってから :04/05/03 20:39
- ハイライト、わかば、チャコ、ゴールデンバット、両切りピース、ゴールデンバットときた
おまえら口に葉っぱが入るの。助けて。何かこつみたいなのないの?
- 879 名前:黄金 ◆BAT/OFF2x6 :04/05/03 20:51
- こつか〜
俺は、唇をあまり濡れていない状況で、ちょっと咥える感じで吸います。
そして、口から離すたびに煙草を持ってる手の親指で、吸い口の葉っぱを押し込むようにしてます。
- 880 名前:名無しは20歳になってから :04/05/03 20:58
- >>879
おぉ 早レスサンクス。やってみるよ!
- 881 名前:名無しは20歳になってから :04/05/04 01:12
- 唇を巻き込んで吸ってます。
- 882 名前:名無しは20歳になってから :04/05/04 01:35
- もれは何ふりかまわず水平に吸い口を押して、名づけて「はっぱフィルター」見たいな感じにして吸ってまつ。
つたわるかな?
- 883 名前:名無しは20歳になってから :04/05/04 03:38
- COPDになるよ
- 884 名前:名無しは20歳になってから :04/05/05 17:21
- なんですかCOPDって?
- 885 名前:名無しは20歳になってから :04/05/05 17:53
- 慢性閉塞性肺疾患の略ですよ
- 886 名前:名無しは20歳になってから :04/05/06 05:09
- 暖かくなってきたせいか、GBに甘みが増してきた気がする。
GBにミニスター、ショートピースをとりまぜて詰めた煙草入れから
今日も一服。ウマー
- 887 名前:名無しは20歳になってから :04/05/08 00:59
- 嫌煙はお呼びでないので放置で
- 888 名前:名無しは20歳になってから :04/05/08 21:39
- 金鵄にあう飲み物模索中。
100%グレープフルーツジュースは苦味が増すので合わない
午後の紅茶は香料の匂いのみが増すので合わない
なにかいい飲み物ありますかねー
- 889 名前:名無しは20歳になってから :04/05/08 23:48
- バット吸った直後にコーヒー飲むとマズー
緑茶はまあまあ
- 890 名前:名無しは20歳になってから :04/05/10 01:29
- ほうじ茶も合う
- 891 名前:730 :04/05/12 12:47
- つい今しがたBOX最後の1本が燃え尽きた orz
今日から両切りバットに乗り換えだ
- 892 名前:名無しは20歳になってから :04/05/12 20:09
- COPDになるんだ
- 893 名前:名無しは20歳になってから :04/05/14 02:51
- 歴史の古い煙草だし、昔からある飲み物の方が合うんじゃないだろうか。
>>892
喫煙者より受動喫煙者の方がなりやすいんだよ。耐性ないから。
- 894 名前:名無しは20歳になってから :04/05/16 23:22
- タバコ初心者です。
小粋切らして買いました。
ラム加湿大成功で美味いです。
コーラに合うとおもいます。
- 895 名前:名無しは20歳になってから :04/05/17 18:45
- >>893
ますます喫煙=悪だね
- 896 名前:名無しは20歳になってから :04/05/18 19:03
- >>891
ようこそ両切りの世界へ
- 897 名前:名無しは20歳になってから :04/05/18 19:49
- 雨上がりの夜霧がたちこめる中
田舎道を散歩しながら吸うGBは格別
加湿もいらんし
反対にピーカンでGパンにTシャツといういでたちだとサマにならん
こういうときはラッキーの1942
- 898 名前:名無しは20歳になってから :04/05/18 20:19
- こういうときはビョウキのCOPD
- 899 名前:黄金 ◆BAT/OFF2x6 :04/05/18 21:51
- 今日もバット(゚Д゚)ウマー
バットのためだけに梅雨が恋しいです。
しかし、梅雨はチャリでの外出がしにくいので(`A´)マズー
- 900 名前:黄金 ◆BAT/OFF2x6 :04/05/18 21:52
- (\,,,,/)
/( ゞ ゚(M)゚) )、
/ | Y" (,,゚Д゚)y-~~~ < そして、900GET
| .| (ノ;;;;;;;;;ミ | |
ヽ(⌒Yヘ;;;;;;;ノ⌒)/
∪∪
- 901 名前:名無しは20歳になってから :04/05/20 18:33
- 最近毎日雨よく降るね。もう梅雨入り?
そしてバット(゚Д゚)ウマー
- 902 名前:名無しは20歳になってから :04/05/20 22:27
- そしてCOPD(((( ;゚Д゚)))ガクブル
- 903 名前:名無しは20歳になってから :04/05/21 18:22
- このスレにはパイプ党が多いということらしいが、やはりみんな口腔喫煙派?
(ニコチン・タールだけじゃなく味が)軽い紙巻を吸ってると肺喫煙の習慣が出来てしまい、
パイプ吸って死ぬ思いをしたものだw
紙巻もやはり口腔喫煙方がより旨みを感じられると思う。
- 904 名前:名無しは20歳になってから :04/05/22 01:32
- 激しく同意。
- 905 名前:名無しは20歳になってから :04/05/24 01:01
- ゴールデンバットってパンに例えるなら給食の「揚げパン」。
普通のタバコはコンビニとかで売ってる美味しそうな菓子パン。
バットだけ吸ってるとウマイと思うが、今日ハイライト吸ったら
「やっぱりバットいまいちかなー」って思った。
給食の揚げパンも給食で出たらウマイが。
冷静に考えたらそうでもない。でもシンプルな味がウマイ。
>>903
軽いの肺に入れてたが、味がしないので、重いのを吹かす喫煙
スタイルにした。こっちのほうが体に悪くない?と思うし味もわかる。
ピースの黄色を肺に入れたときはヤバいと思ったな。
コレって肺に入れて吸うモンなのかな?毎日吸ってたら絶対早死にするだろ。
- 906 名前:名無しは20歳になってから :04/05/24 10:47
- オレの街にはバットの自販機が二つもある。人口三万にしては多いような気がするのだが、
そうでもないか?
- 907 名前:名無しは20歳になってから :04/05/24 22:38
- > でもシンプルな味がウマイ。
このタバコ吸ってると、意外なクセがつきます。
他のに浮気しても、
す ぐ に 飽 き ま す w
- 908 名前:黄金 ◆BAT/OFF2x6 :04/05/24 22:46
- バットのたどり着くまでは、いろんなタバコ吸ってたけど、
最近は、他の煙草を試しに吸っても一箱吸うのが苦痛になってる。
- 909 名前:名無しは20歳になってから :04/05/25 19:42
- おれもれも
- 910 名前:名無しは20歳になってから :04/05/25 22:50
- 発泡酒、500mlペットボトル飲料より安いってのはある意味最強。
お財布にやさしい!
- 911 名前:黄金 ◆BAT/OFF2x6 :04/05/25 22:59
- 休日の天気のいい昼間に外で飲む発泡酒は(゚∀゚)=3ウマー!
ついでにバット(-。-)y-゚゚゚(゚Д゚)ウマー
やめられまへんな〜
- 912 名前:名無しは20歳になってから :04/05/26 18:03
- バットBOXが再販になることは100%ない?
- 913 名前:名無しは20歳になってから :04/05/26 20:00
- ゴールデンバットのフィルターつきってあるの?
JTのHP見ても1種類しか載ってないんだが・・・。
- 914 名前:名無しは20歳になってから :04/05/26 20:14
- >>913
数年前に出たんだよ。ボックス箱で、緑から白基調の箱になって消えたな。
まぁ、餓鬼の頃冗談でフィルター付が出ればいいのになんて言ってたけど、
いざ出ると興醒めだったし、90円時代に250円で売りに出されてもかなり買
う気がなくなるような代物だったな、
- 915 名前:名無しは20歳になってから :04/05/26 21:42
- あ、もう消えたんだ。
フィルター付で安いならいいかなと思ったけど、250円なら買う気失せるな・・・。
- 916 名前:名無しは20歳になってから :04/05/26 22:52
- 厚紙の吸い口付けて、葉の量を少なくして、一箱100円になったらいいのにね。
- 917 名前:名無しは20歳になってから :04/05/26 23:36
- >>916
これ以上スカスカにするのか?
- 918 名前:名無しは20歳になってから :04/05/27 01:37
- >>917
いやいや、吸い口の分、葉が減るから。と。
ま、そのぶん詰めてもらうと美味くなりそうだけどね。
- 919 名前:名無しは20歳になってから :04/05/27 18:20
- いっそ、ピースみたいにそのままフィルターを付ければいいんだよ。
ピースみたいに値段も両切りと同じでな。
- 920 名前:名無しは20歳になってから :04/05/28 01:38
- ロングピースの味の濃さはちょっと異常だな。
あれはピース一族とは違う(昔からあるけど)。パッケージも黄色いし。
- 921 名前:名無しは20歳になってから :04/05/28 13:06
- >919
ちゅーか私ピースのフィルター部分を紙の部分ちょっとつけて切りとって
フィルターを少し引き出し吸い口の所でカットして
フィルターとしてバットに使ってます
ちょうど綺麗にはまってなかなかヨロシイです。
何回も使えるしね
- 922 名前:ごうるでんなつかし杉 :04/05/30 06:15
- 厨房の頃ゴールデンバットすってたけど、このスレみてすいたくなった。
オレが吸ってたのは量ギりじゃない方。
今日ゴールデンバットのりょうぎりかいます。
でも、フィルターついてないなら、そのまますえないんすか?
過去ログをよんで、ピースのフィルターをつけて吸ってるとか、
よくわかりません。
パイポかってすうんすか?
先輩がたゴールデンバット両ぎりの吸い方を教えてください。
いつも吸うのはせったです。
- 923 名前:黄金 ◆BAT/OFF2x6 :04/05/30 06:37
- >>922
>>879が、俺の吸い方です。
- 924 名前:名無しは20歳になってから :04/05/30 08:06
- >>600の
>で、使うときは何日かして乾いた後にザッと水をかけてしぼるだけ
ここの意味がよくわかりません。
一、何を使うときか
二、乾いたあとって何が乾くときか
三、水をかけてざっとしぼるだけってどこに絞るのか
四、綿に水をつけて、ふたとネットの隙間にいれるだけでいいのか?それをすれお猪口を使う必要ないんすか?
- 925 名前:名無しは20歳になってから :04/05/30 23:13
- >>922
普通に吸うぞ。葉っぱが口に入るが飲み込む。
- 926 名前:名無しは20歳になってから :04/05/31 00:22
- >>925
それは明らかに間違いだろ。
くわえるのではなく当てる感覚で唇につける。
煙などで湿って葉っぱが柔らかくなってくるので
適度に親指で押さえて葉っぱが飛び出るのを防ぐ
が正しい。
- 927 名前:名無しは20歳になってから :04/05/31 01:17
- 唇を巻き込む
- 928 名前:名無しは20歳になってから :04/05/31 01:27
- 鼻から吸え。
- 929 名前:なつかし杉 :04/05/31 22:25
- 答えてくれた方々ありがとうございました
近くの煙草屋でGBを注文しました
過去ログで百貨店に煙草よう品があるというのでキセルかなんか買ってみます
手始めにショットピース買ったんですがフィルターないと変な感じになりますね
みなさんはフィルターはどこで買ったりしますか?
- 930 名前:名無しは20歳になってから :04/05/31 22:28
- >929
他の煙草についてるフィルターを流用
- 931 名前:名無しは20歳になってから :04/05/31 22:47
- ショットピーすをピースライトのフィルターにつめこもうとしたらショットピースが太くてはいらないでした…
- 932 名前:名無しは20歳になってから :04/05/31 23:04
- なんかりょうぎりってフィルターないと
激しく躰に悪いような…
ゴールデンバットにフィルターほしい!
似たようなレスは他スレでもしたのですが、
みなさんはフィルターの代用品となるものってどんなの使って、どこで買ってます?
もし何か使っているのでしたら外で吸える感じのがいいす。
なんか1カートンでし注文できなかったのでせっかくなら美味く吸いたい…フィルターなしで吸うのは抵抗があります。
関連したことで他のリンク先等も読みたいのですがパソコンなくて携帯からです。
教えてクソですいません
- 933 名前:名無しは20歳になってから :04/05/31 23:52
- ティッシュを細かくちぎって折りたたんで吸い口側に押し当てて一緒にくわえて吸う
折りたたみの回数でフィルタ効力可変
ていうかおいしく吸いたいならノンフィルタで吸う
健康?知らん!
- 934 名前:名無しは20歳になってから :04/05/31 23:59
- >>932
ヤニ取りパイプのショットガン(フレンドホルダー)・カスタム これ最強。
両切りの葉も無問題。ヤニ取り効果も高し。細身タバコOKだから落ちる心配なし。
外観もそんなにゴツくないと思うがどうか。
- 935 名前:名無しは20歳になってから :04/06/01 00:39
- >>932
オレはちょっと吸い込んであとはフカすので体にはそんな悪くないと思う。
それにゴールデンバットはすぐ燃えてなくなるしな。
- 936 名前:名無しは20歳になってから :04/06/01 00:49
- ありがとうございます!!
そのたばこホルダーってどこに売っているんですか?
コンビニとかにあります?
あと、みなさんは外でもホルダーで吸っているんですか?
うきません?
周りにホルダーですってる人いないです
ちなみに大学生です
- 937 名前:名無しは20歳になってから :04/06/01 01:17
- 今、こんびにでスーパー二十五かいました
パイプ使うのって激しくオヤジくさいんですが w
大学ですえるかな w
- 938 名前:名無しは20歳になってから :04/06/01 01:32
- 抜けるだろ? 25は。
でも25でオヤジくさいとか言うなら他のは無理ぽw
- 939 名前:名無しは20歳になってから :04/06/01 03:27
- ぬける…
みなさん外でもパイポつかってるんすか?
- 940 名前:名無しは20歳になってから :04/06/01 03:45
- 体面気にするくらいなら煙草なんて吸わないほうがいい
- 941 名前:黄金 ◆BAT/OFF2x6 :04/06/01 06:58
- 結局、フィルターつけるのがめんどくさくなってしまうんだろうな〜
で、フィルター無しで吸い始めるか、バット辞めてしまうか、
俺は、前者だった。
- 942 名前:名無しは20歳になってから :04/06/01 07:01
- そろそろ次スレですね
- 943 名前:名無しは20歳になってから :04/06/01 07:24
- 火を消すのがえらく大変なんだが、
何かうまい消し方ない?
- 944 名前:名無しは20歳になってから :04/06/01 07:38
- つうか、バットに限らず両切りが一番美味いと思う俺にとっては、
はなからフィルターを付ける事を前提に話が進行するのはいかが
なものかと・・・。
25歳の大学生氏はそんなにフィルターに拘るならエコー吸った方が
幸せになると思うが。
- 945 名前:名無しは20歳になってから :04/06/01 08:18
- 象牙のホルダーでバットを吸うという貧乏なのか金持ちなのか分からない吸い方をしてみ
- 946 名前:名無しは20歳になってから :04/06/01 17:09
- >>943
乱暴にグシャっと消そうとしてはいけない。
灰皿に直角に立てて丁寧にキリキリと回しなさい。
>>944
バイト先でおっさんにエコー分けてもらった。なかなか良かった。
しかし結構濃厚だから1箱は吸いきれないかも。
>>945
象牙(・A・)イクナイ
- 947 名前:934=938 :04/06/01 18:16
- >>939
http://www.rakuten.co.jp/kituengu/469330/472034/#416845
これの3つめの黒を使ってるんだが。
詰め替え用フィルターがタバコ7本程度で交換だから、バット1箱の単価が
170〜180円くらいになる。エコー・わかばレベルだね。
まあ、喫煙具を外で使うのに最初は抵抗あるのはわかるよ。漏れもそうだったし。
漏れはピース直吸いで体壊したことがあるからどうしてもヤニ取り使うんだわ。
これ買って家でだけバット吸うって手もあるよ? w
- 948 名前:934=938 :04/06/01 18:24
- って、携帯からか。見れないわなw
え〜と、置いてる店は品揃えの豊富なタバコ屋さん。
それか大型量販店(ドンキホーテみたいな)。あと大型スーパーなんかにも
置いてると思うよ。
フレンドホールダー・「カスタム」、ね。
カスタムじゃないと細身タバコが抜けるから。
- 949 名前:名無しは20歳になってから :04/06/01 19:54
- すいません、二十歳です w
二十五というのスーパー二十五です
こうなったらダンディズムとして外でもパイプします
ピースの香りは苦手なんですよね…
あと、ネット繋いでなく携帯からなのでリンク先みれなくてスマソ
色々パイプみてみますよ、あしたドンキ行ってみます
チルチル、ショットガンってドンキに売ってるんすか?
コンビニは種類なかった…
- 950 名前:名無しは20歳になってから :04/06/01 19:57
- エコー吸うならせった吸います w
両ぎりの煙草がいいというよりこのスレみてゴールデンバットのかっこよさにひかれてすいたくなりました
- 951 名前:名無しは20歳になってから :04/06/01 19:59
- あ、上のレスかいてました、ありがとう。
あしたドンキいってきます
すいません連続かきこ
- 952 名前:名無しは20歳になってから :04/06/01 21:19
- >>945
その場合、象牙のパイプは息子の修学旅行のお土産に限る。
- 953 名前:名無しは20歳になってから :04/06/02 00:41
- >>922
未成年ぽ
- 954 名前:名無しは20歳になってから :04/06/02 17:50
- 次スレ立てられなかったので依頼だしておいたが、いいよな?
今更だめって言われても困るし泣くぞ。
- 955 名前:名無しは20歳になってから :04/06/02 18:03
- 依頼?
- 956 名前:名無しは20歳になってから :04/06/02 18:10
- 俺は物書きの仕事してるんだが、文章に詰まった時GBで一服すると
ポッといい文が浮かぶから不思議だw
COPD? 俺別の病気でどの道老い先長くないから気にしない
- 957 名前:名無しは20歳になってから :04/06/02 18:53
- 新スレ立ってたな、こっち使い切るまで保守しとくか。
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1086168784/l50
- 958 名前:名無しは20歳になってから :04/06/02 21:36
- >931
ショートピースはバットより一回り太いので
ダビドフマグナムかジターンのフィルターじゃないと入らない
- 959 名前:黄金 ◆BAT/OFF2x6 :04/06/03 00:02
- >>956
太宰か中原が、後押ししてくれてるのかな?
昨日、バット持ち出すのを忘れて、久々にピースライトを職場の自販機で買って吸ったのだが、(゚д゚)マズー
バット吸い出す前は、香りが好きで(ピース内では、俺的には、丁度良かった)吸っていたのだけどね・・・・
家に帰って、バット吸ったら、
(\,,,,/)
/( ゞ ゚(M)゚) )、
/ | Y" (,,゚Д゚)y-~~~ <ウマー、やめられまへんな!
| .| (ノ;;;;;;;;;ミ | |
ヽ(⌒Yヘ;;;;;;;ノ⌒)/
∪∪
- 960 名前:名無しは20歳になってから :04/06/03 00:43
- ピースの味と匂いが人工甘味料みたいに感じだす。
- 961 名前:名無しは20歳になってから :04/06/03 17:36
- >>959
パイプでバニラ系から入って非着香系にはまってバニラ嫌いになる人がよくいるが、
そんな感じかね?
- 962 名前:黄金 ◆BAT/OFF2x6 :04/06/03 19:28
- >>961
そんな感じじゃないな。
単純にバットの味と香りが、ピースライトより美味しいと感じてる。
それと、両切りの葉っぱを食うか食わないかのスリルかな〜
- 963 名前:名無しは20歳になってから :04/06/05 16:30
- 両切りピースはバットの倍くらい重いはずだが、そう感じないな。
あの味だとある程度の重さがないと喫味がフワフワしてしまう気がする。
- 964 名前:バット初心者 :04/06/06 15:34
- 二週間ぐらいこのタバコ吸い続けてるけど
このタバコはすごいハマルね。うまい。
- 965 名前:黄金 ◆BAT/OFF2x6 :04/06/06 20:52
- >>964
今の季節は、何もしなくても(゚Д゚)ウマーなんですよ。
問題は、乾燥する季節をどう乗り切るかが難しい・・・・
- 966 名前:名無しは20歳になってから :04/06/07 00:06
- 新スレはやく立てるのも困りもんだ。こっちに書けっつってんのにw
- 967 名前:名無しは20歳になってから :04/06/07 22:20
- ageとくな、早く使い切ろう。
- 968 名前:名無しは20歳になってから :04/06/07 22:43
- 「取り扱い店情報 」に投稿しといた。
ttp://goldenbat.zive.net/
以前スレに書き込んだ時は店の名前間違って書いていたよ。とほほ
- 969 名前:名無しは20歳になってから :04/06/08 00:13
- バットの影響か、なんか味覚がマヒしてきた気がする。
- 970 名前:名無しは20歳になってから :04/06/08 18:11
- 新スレの即死判定は大丈夫なのか?
- 971 名前:名無しは20歳になってから :04/06/09 03:06
- まあこのあたりで新スレ立てるくらいでいいな。
- 972 名前:名無しは20歳になってから :04/06/09 18:54
- >>912
来月、宮城県限定で復活するらしい。
それも単なる復活ではなく、前と味が変わるようだ。
(さらに、メンソールも同時発売予定。こっちは単なるバットのメンソールではなく、
カシスの香りが付くようだ。)
- 973 名前:名無しは20歳になってから :04/06/10 02:04
- >>972
それはもうバットじゃないな。
近くに各地の地域限定銘柄が買える店があるから買ってみようかな。
- 974 名前:名無しは20歳になってから :04/06/12 04:48
- 埋めましょや
- 975 名前:名無しは20歳になってから :04/06/12 19:48
- >>974
次スレが先でしょ?
・・・誰か立てて、漏れの所はダメなのよ。_| ̄|○
- 976 名前:名無しは20歳になってから :04/06/12 20:48
- >>975
もう立ってるよ。
- 977 名前:名無しは20歳になってから :04/06/12 22:51
- 梅
- 978 名前:名無しは20歳になってから :04/06/12 22:51
- もう一丁梅
- 979 名前:黄金 ◆BAT/OFF2x6 :04/06/12 23:03
- (\,,,,/)
/( ゞ ゚(M)゚) )、
/ | Y" (,,゚Д゚)y-~~~ < ウメー
| .| (ノ;;;;;;;;;ミ | |
ヽ(⌒Yヘ;;;;;;;ノ⌒)/
∪∪
- 980 名前:名無しは20歳になってから :04/06/13 23:49
- 近鉄を買収。その名もJTゴールデンバット
- 981 名前:黄金 ◆BAT/OFF2x6 :04/06/14 08:18
- それがあったとしても、
JTセブンスターズとなる悪寒
モータースポーツもキャビンからセブンスターになったしね。
でも、見てみたいな。
JTゴールデンバッズ
- 982 名前:名無しは20歳になってから :04/06/14 14:59
- 次スレ
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1086168784/l50
- 983 名前:名無しは20歳になってから :04/06/14 23:47
- マッカランとバットでウマ-埋め
- 984 名前:名無しは20歳になってから :04/06/15 03:07
- ハイライト・桃山と交互に吸ってラム酔い
- 985 名前:名無しは20歳になってから :04/06/15 05:22
- ニコ中ではなくバト中
戻る
たばこに戻る
全部
最新50